【パズドラ】トリッシュ装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラにおけるトリッシュ装備(魔剣スパーダ)の評価とおすすめのアシストモンスターを紹介している。スキル上げやアシスト進化させるべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 6.0 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
トリッシュ |
トリッシュ装備 |
関連記事 |
---|
▶ アシスト進化一覧 |
▶ アシスト進化のやり方 |
トリッシュ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 2ターンの間、受けるダメージを軽減。覚醒無効状態を2ターン回復。火ドロップを光ドロップに変化。(10→5)【覚醒スキル】 |
光ドロップ強化を2個付与できる
トリッシュ装備はアシストしたモンスターに「光ドロップ強化」の覚醒スキルを2個付与できる。強化された光ドロップが降る確率が上昇し、消した際の火力を増強できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光ドロップ強化 |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
2種のダメージ軽減を持つ
トリッシュ装備は光と木ダメージ軽減の覚醒を1個ずつ持つ。2属性から受けるダメージを7%軽減できるので、100&割合ダメージ等の対策に活用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
木ダメージ軽減 |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減(1つにつき7%軽減) |
光ダメージ軽減 |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減(1つにつき7%軽減) |
複数の役割を持つスキル
トリッシュ装備のスキルはダメージ軽減、覚醒無効回復、ドロップ変化の3種の効果を持つ。使い勝手の良いスキルだが、それぞれの効果が薄くアシスト向きのスキルとはいえない。
トリッシュ装備におすすめのアシスト先
光パのサブにアシストさせて運用しよう
トリッシュ装備は「光ドロップ強化」を付与できる点が魅力の装備だ。そのため、光パのサブに火力増強目的でアシストしよう。
トリッシュ装備はアシスト進化させるべき?
優先して作る必要はない
トリッシュ装備は光ドロップ強化を付与できる点が魅力の装備だ。しかし、光ドロップ強化を付与できる装備は他にも複数存在するので、優先してアシスト進化させる必要はない。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「DMCコラボ」シリーズモンスター一覧
トリッシュ装備の性能とステータス
正式名称 | トリッシュ装備 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2703 | 2061 | 62 | |
+297 | 3693 | 2556 | 359 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ラウンドトリップ2ターンの間、受けるダメージを軽減。覚醒無効状態を2ターン回復。火ドロップを光ドロップに変化。 | 5 | 6.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「トリッシュ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
トリッシュ トリッシュ |