【パズドラ】能力覚醒用キラー持ちモンスター一覧|高火力ランキング
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダン-11周年記念杯の攻略と立ち回り |
11周年記念チャレンジの攻略とパーティ |
ゴッドフェスの当たりとラインナップ |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価】 |
パズドラにおける「能力覚醒用キラー」を持つモンスターを火力順で掲載している。能力覚醒用キラーの攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
能力覚醒用キラーの効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
能力覚醒用キラー |
能力覚醒用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
プレゼント火 |
【スキル】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
戦国ゼローグ装備 |
【スキル】 敵の残りHPが15%減少。火ドロップを強化。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ビルドベルト |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。3ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が3倍。(19→6ターン)【覚醒スキル】 |
レディナイトカード |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
ラシオス装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、サブの攻撃力が2倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。(17→9ターン)【覚醒スキル】 |
サレーネ装備 |
【スキル】 全ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(24→17ターン)【覚醒スキル】 |
ライゼクス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。光ドロップを強化。9ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
エリザファウスト |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。回復ドロップを闇ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ブラマジ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、7コンボ加算。ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
能力覚醒用キラー持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
カッペイ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。右から2列目縦1列を光ドロップに変化。(38→8ターン)【覚醒スキル】 3416×27=92,232 |
ビルドベルト |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。3ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が3倍。(19→6ターン)【覚醒スキル】 2525×27=68,175 |
女型の巨人 |
【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×50倍の光属性攻撃。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(20→10ターン)【覚醒スキル】 3166×9=28,494 |
戦国ゼローグ |
【スキル】 敵の残りHPが15%減少。火ドロップを強化。(18→10ターン)【覚醒スキル】 3043×9=27,387 |
闇ゼローグ |
【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(35→20ターン)【覚醒スキル】 3007×9=27,063 |
海賊ゼローグ |
【スキル】 敵の残りHPを15%減少。1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。(22→16ターン)【覚醒スキル】 2903×9=26,127 |
ガブラス |
【スキル】 敵1体にチームの木属性の総攻撃力×20倍の闇属性攻撃。(25→15ターン)【覚醒スキル】 2550×9=22,950 |
リード |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2.5倍。(9→19ターン)【覚醒スキル】 2457×9=22,113 |
ベナレス |
【スキル】 敵1体に99の固定ダメージ。光ドロップを闇ドロップに変化。(6→16ターン)【覚醒スキル】 2426×9=21,834 |
エリザファウスト |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。回復ドロップを闇ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 2285×9=20,565 |
ラディウス |
【スキル】 最大HP30%分のHP回復。ランダムで木と光ドロップを5個ずつ生成。(42→12ターン)【覚醒スキル】 2230×9=20,070 |
パンプキンジョーカー |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 2096×9=18,864 |
戦国ゼローグ装備 |
【スキル】 敵の残りHPが15%減少。火ドロップを強化。(18→10ターン)【覚醒スキル】 1895×9=17,055 |
ミニばすてと |
【スキル】 3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。1ターンの間、操作時間が2倍。(9→2ターン)【覚醒スキル】 5396×3=16,188 |
プレゼント火 |
【スキル】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(13→8ターン)【覚醒スキル】 1720×9=15,480 |
カピバラさん |
【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10ターン)【覚醒スキル】 1183×9=10,647 |
ライゼクス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。光ドロップを強化。9ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 3244×3=9,732 |
ジャックフロスト |
【スキル】 お邪魔と毒ドロップを水ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。(24→3ターン)【覚醒スキル】 3027×3=9,081 |
ブラマジ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、7コンボ加算。ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 2995×3=8,985 |
サレーネ装備 |
【スキル】 全ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(24→17ターン)【覚醒スキル】 2305×3=6,915 |
Bガール&Bウーマン |
【スキル】 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8ターン)【覚醒スキル】 2246×3=6,738 |
神楽坂光彦 |
【スキル】 ランダムで光ドロップを2~10個生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 2203×3=6,609 |
ラシオス装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、サブの攻撃力が2倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。(17→9ターン)【覚醒スキル】 2084×3=6,252 |
ゼローグ |
【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(35→20ターン)【覚醒スキル】 2015×3=6,045 |
マダオ |
【スキル】 1ターンの間、光属性ダメージを無効化。5属性+回復ドロップをロック。(21→11ターン)【覚醒スキル】 1865×3=5,595 |
レディナイトカード |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを半減。(6→6ターン)【覚醒スキル】 1597×3=4,791 |
マシンネッキー |
【スキル】 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が3倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 1327×3=3,981 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
スキル一覧
覚醒スキル一覧