パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
夏のガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬 |
夏休みガチャ2022の当たり|引くべき? |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラのHP自動回復リーダーを一覧で紹介。属性ごとのソート機能も搭載しているため、リーダーを選ぶ際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
各属性のモンスター一覧
※()内の倍率は軽減率考慮の実質倍率です。
キャラ | 性能 |
---|---|
ギュンド |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。敵全体に攻撃力×50倍の火属性攻撃。(22→12)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
エース |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で火属性の攻撃力が8倍。ドロップ操作を2秒延長。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→15)【覚醒スキル】 操作時間延長HP回復 |
エレン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が16倍、79%以下で10倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 最大HPの40%分HP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化HP回復1コンボで最大攻撃倍率 |
クリスマスエキドナ |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】1.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPが2.5倍、攻撃力は1.5倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
花嫁エキドナ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】2.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
レイランミサト |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力と回復力が4倍。火木光回復の中から3色以上同時攻撃で攻撃力4倍。【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12)【覚醒スキル】 HP回復 |
ペンペンのぬいぐるみ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力と回復力が4倍。火木光回復の中から3色以上同時攻撃で攻撃力4倍。【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
間桐桜 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】9倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。スキル使用時、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(13→6)【覚醒スキル】 HP回復 |
キャラ | 性能 |
---|---|
からくり士 【サンタ】 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×2倍のHPを回復。【スキル】 バインド状態を4ターン回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
セイレーン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 火ドロップを回復ドロップに変化。(11→3)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
ハッポウ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 全ドロップを水ドロップに変化。(30→16)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
クリスマスセイレーン |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】1.5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
シリカ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復とドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は3倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。4ターンの間、最大HP25%分回復。(16→11)【覚醒スキル】 HP回復 |
キャラ | 性能 |
---|---|
阿弥貴&カノン&セシル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ダンジョン潜入時リーダーの時に入手コインとランク経験値が少し上昇。ドロップを消した時、回復力×3倍のHPを回復。【スキル】 火ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。HPを30%回復。(13→8)【覚醒スキル】 HP回復コイン倍率経験値倍率 |
木アルラウネ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 回復力×10倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。(20→7)【覚醒スキル】 HP回復 |
カツミン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 全ドロップを木ドロップに変化。(30→16)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
デンデ&ポルンガ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプの攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 最大HPの50%分HPを回復。バインド状態を2ターン回復。(16→10)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
クリスマスアルラウネ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】2.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
パンネロ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を2秒延長。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 最大HP回復30%分のHP回復、覚醒無効状態を全回復。闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 操作時間延長HP回復 |
攻撃オデドラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】42.875倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 十字消しHP回復高倍率 |
エンキドゥ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が5倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 ランダムで木ドロップを4個生成。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が2倍。(13→6)【覚醒スキル】 HP回復 |
ルチル |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが2.5倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 闇ドロップを木に、光ドロップを回復に変化。(13→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
超究極エンキドゥ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプのHPと攻撃力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が11倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 ランダムで木ドロップを4個生成。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が2倍。(13→6)【覚醒スキル】 HP回復通常コンボ |
キャラ | 性能 |
---|---|
ガーグァ&ガーグァネコ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×2倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、回復タイプの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
AB・ホワイトバード |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×3倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、闇属性のダメージを無効化する(15→10)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
光アマテラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプの攻撃力が1.5倍。ドロップを消した時、回復力×6倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→10)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
ソルジャーズ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力と回復力が2倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、光属性ダメージを無効化。(20→15)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
火アマテラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が3倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→10)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
ガショウ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵1体に攻撃力×8倍の光属性で攻撃し、ダメージの50%HP回復。(18→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
クリスタ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力が4倍、回復力は2倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 チームの総回復力×10倍のHP回復。1ターンの間、受けるダメージを半減。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復 |
アマテラスたまドラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→10)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
クリスマスエンジェル |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
お正月アマテラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に回復タイプの攻撃力が22倍、99%以下で18倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復HP〜以下攻撃強化HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率 |
ヤタガラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
ミニあまてらす |
【HP】2.8倍(2.8倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPが2.8倍、攻撃力は20倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP回復 |
転生アマテラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、回復タイプの攻撃力が6倍、99%以下で3倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP回復 |
ゼウスハンター |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が10倍、2コンボ以上で攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(27→22)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP回復通常コンボ |
学園アマテラス |
【HP】2.5倍(3.33倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプのHPと攻撃力が2.5倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(18→9)【覚醒スキル】 HP回復通常コンボ |
ホーリーエルフ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】7倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が7倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 HPを50%回復、消せないドロップ状態を全回復。左端縦1列を回復ドロップに変化。(15→7)【覚醒スキル】 HP回復 |
究極ウルヴァリン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。【スキル】 左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7)【覚醒スキル】 落ちコンなしHP〜以上攻撃強化HP回復1コンボで最大攻撃倍率 |
キャラ | 性能 |
---|---|
ピトー |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復と悪魔タイプのHPが2.5倍、攻撃力は16倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 2ターンの間、回復タイプの攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。(18→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
ハガマル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(13→4)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP回復 |
ハロウィンアルラウネ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復と悪魔タイプの攻撃力が3倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復 |
クリスマスリリス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力が3倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10)【覚醒スキル】 HP回復 |
花嫁リリス |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体を毒(攻撃力×1)にする。(15→3)【覚醒スキル】 HP回復 |
ウルキオラ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】闇属性のHPが2倍、攻撃力は10倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(25%)。(19→14)【覚醒スキル】 落ちコンなしHP回復 |
ベナレス |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は15倍。ドロップを消した時、回復力×8倍のHPを回復。【スキル】 敵1体に99の固定ダメージ。光ドロップを闇ドロップに変化。(6→16)【覚醒スキル】 HP回復 |
テンフーファ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。水ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(14→7)【覚醒スキル】 HP回復 |
キャラ | 性能 |
---|---|
無惨 |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減。攻撃力が20倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、回復力が0になる。上段横2列を闇ドロップに変化。(8→8)【覚醒スキル】 HP回復1コンボで最大攻撃倍率非パズル依存軽減 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
スキル一覧
覚醒スキル一覧