パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
クリアターンチャレンジの攻略と報酬|花嫁イベント |
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
パズドラの防御力減少(防御0)スキル持ちモンスターの一覧を紹介。アシスト装備とモンスターに分けて掲載しているので、編成や攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
防御力0スキル持ち一覧
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
スパイダーマン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、敵の防御力が0になる。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
サガット装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ケンシロウ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
ミネルヴァ装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
シヴァ装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、受けるダメージを激減。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
忍野忍装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを無効化。6ターンの間、敵の防御力が0になる。(23→23)【覚醒スキル】 |
23 |
キュウビ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。(20→15)【覚醒スキル】 |
15 |
マグニートー装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
新クラピカ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、敵の防御力を0にする。敵の行動を2ターン遅らせる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
乾装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。2ターンの間、属性吸収を無効化。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
バージュリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。(22→13)【覚醒スキル】 |
13 |
賢者の宝鍵 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ジョン・バーツ装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。回復以外のドロップから水ドロップを8個生成。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
ヴィゴ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ネヴァン装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ミカサ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
レンの幻画図 |
【スキル】 HPが50%減少。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(5→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ジュリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐ネヴァン装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐ジュリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
クウカン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、敵の防御力が0になる。(12→9)【覚醒スキル】 |
9 |
バルボワ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
日暮かごめ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
分岐幸村装備 |
【スキル】 5ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
金剛力士カード |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
三橋&伊藤装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、攻撃と体力タイプと自分の攻撃力が3倍。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐レギオス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、敵の防御力が0になる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
学園イシュタル装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(20→15)【覚醒スキル】 |
15 |
ぬらりひょん装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、敵の防御力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(20→15)【覚醒スキル】 |
15 |
ブラックジャック装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
四季神葵装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。光ドロップを闇ドロップに変化。(16→7)【覚醒スキル】 |
7 |
高杉装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(19→12)【覚醒スキル】 |
12 |
覚醒アシストを持たないモンスター
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
ケンシロウ |
【リーダースキル】 体力と攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、操作時間が7秒延長、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7)【覚醒スキル】 防御力0ドロップ移動時間変化ダメージ吸収無効化全ドロップ強化属性吸収無効化 |
7 |
ケンシロウ |
【リーダースキル】 受けるダメージを軽減(25%)、火の2コンボ以上で2コンボ加算。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、操作時間が7秒延長、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7)【覚醒スキル】 防御力0ドロップ移動時間変化ダメージ吸収無効化全ドロップ強化属性吸収無効化 |
7 |
刃霧要 |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵の防御力が0になる。(16→9)【覚醒スキル】 ロック解除防御力0ダメージ無効貫通 |
9 |
シヴ山 |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が2.5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(18→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ドラゴンタイプエンハンス |
13 |
究極サガット |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が上昇、最大15倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→10)【覚醒スキル】 防御力02コンボ加算属性エンハンス |
10 |
ドット舞2P |
【リーダースキル】 バランスタイプの全パラメータが1.5倍。火以外を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が8倍。【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。(11→11)【覚醒スキル】 防御力03〜4色陣回復を含む陣 |
11 |
メイシン |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が14倍、1コンボ加算、固定400万ダメージ。火属性のHPが1.5倍。【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、敵の防御力が0になる。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 ドロップ移動時間変化防御力0列ドロップ変換 |
6 |
究極メイシン |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算、固定100万ダメージ。火属性のHPが1.5倍。【スキル】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、敵の防御力が0になる。最下段横1列を火ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 ドロップ移動時間変化防御力0列ドロップ変換 |
6 |
超フレイムファイター |
【リーダースキル】 火属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで火ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成 |
5 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
神化の蒼面 |
【リーダースキル】 なし【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力02ターンヘイスト |
12 |
ジュリ |
【リーダースキル】 水属性のHPと攻撃力が1.5倍。水木の同時攻撃で攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 防御力0ダメージ減少 |
9 |
究極ジュリ |
【リーダースキル】 水と木属性のHPと攻撃力が1.5倍。水木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 防御力0ダメージ減少 |
9 |
究極ヴィゴ |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍、【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12)【覚醒スキル】 防御力0ドロップ変換属性吸収無効化ロック解除 |
12 |
ヴィゴ |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍、【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12)【覚醒スキル】 防御力0ドロップ変換属性吸収無効化ロック解除 |
12 |
究極ネヴァン |
【リーダースキル】 5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。火か木か光の十字消し1個につき攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力02ターンヘイスト |
12 |
究極バージュリ |
【リーダースキル】 水と火属性のHPが2.5倍、攻撃力は4倍、操作時間が2秒延長。水火の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は2倍、3コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。(22→13)【覚醒スキル】 防御力0ロック解除2色陣属性吸収無効化 |
13 |
ダークロキ |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが1.6倍、攻撃力と回復力は2倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍、4コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが1になる。(8→1)【覚醒スキル】 防御力0自傷3ターン以内_敵への補助効果3ターン以内_味方への補助効果 |
1 |
ドットネヴァン |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍、攻撃力は3倍。火か木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、属性吸収を無効化。(15→10)【覚醒スキル】 防御力0属性吸収無効化 |
10 |
ジョン・バーツ |
【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が12倍。【スキル】 2ターンの間、サブの攻撃力が4倍、敵の防御力が0になる。回復以外のドロップから水ドロップを4個生成。(3→3)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ランダムドロップ生成非全体エンハンス3ターン以内_変換系3ターン以内_敵への補助効果3ターン以内_強化系 |
3 |
ホッポ |
【リーダースキル】 水の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。凍剣の氷精王・ホッポに変身。(48→18)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0変身 |
18 |
超アクアファイター |
【リーダースキル】 水属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで水ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成 |
5 |
新クラピカ |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを60%軽減、3コンボ加算。8コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2秒短縮。2ターンの間、敵の防御力を0にし、属性吸収を無効化。(3→3)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 落ちコン無効化ドロップ移動時間変化防御力0属性吸収無効化3ターン以内_味方への補助効果3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
相楽左之助 |
【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが50%減るが、敵1体に10万の木属性ダメージ。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0自傷単一対象攻撃 |
7 |
破壊の極意 |
【リーダースキル】 なし【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが50%減るが、敵1体に10万の木属性ダメージ。(12→7)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0自傷単一対象攻撃 |
7 |
究極イシュタル |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプと体力タイプのHPと攻撃力が2倍。HP50%以上で攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。敵1体に攻撃力×20倍の木属性攻撃、ダメージ分のHP回復。(23→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0単一対象攻撃HP回復 |
13 |
水バルボワ |
【リーダースキル】 木属性の攻撃力と回復力が2倍。木水の同時攻撃で攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ダメージ減少 |
9 |
木バルボワ |
【リーダースキル】 木属性の攻撃力と回復力が2倍。木水の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(16→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ダメージ減少 |
9 |
シーファン |
【リーダースキル】 バランスタイプの全パラメータの全パラメータが1.5倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が3.5倍。【スキル】 4ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が0になる。最下段横1列を木ドロップに変化。(15→10)【覚醒スキル】 防御力0列ドロップ変換ダメージ減少 |
10 |
ドットバルボワ |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力が20倍。木水の同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、受けるダメージを半減。(14→9)【覚醒スキル】 防御力0ダメージ減少 |
9 |
超アースファイター |
【リーダースキル】 木属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで木ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成 |
5 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
ソルジャーズ |
【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力と回復力が2倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、光属性ダメージを無効化。 (20→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ダメージ無効化 |
15 |
キン肉族超人予言書 |
【リーダースキル】 チームのサブをキン肉マンコラボキャラのみで組むと、HPが2倍、攻撃力は6倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。(20→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0 |
15 |
ハクレン |
【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が2倍、体力タイプのHPが1.5倍。4コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。【スキル】 両端の縦1列を光ドロップに変化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(15→10)【覚醒スキル】 列ドロップ変換防御力0 |
10 |
学園イシュタル |
【リーダースキル】 HP50%以下で攻撃力が4.5倍。回復力は1.5倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(20→15)【覚醒スキル】 防御力03〜4色陣 |
15 |
レオール |
【リーダースキル】 なし【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(20→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力03〜4色陣 |
15 |
ビッグフット |
【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力が3.5倍。HP20%以下で攻撃力が4倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(37→12)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 1コンボ加算防御力0 |
12 |
鳴上悠 |
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで光ドロップを8個生成。(15→10)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成 |
10 |
アレックス |
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。ドロップ操作を3秒延長。光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 最下段横1列を光ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(14→7)【覚醒スキル】 威嚇列ドロップ変換防御力0 |
7 |
究極桑原 |
【リーダースキル】 光属性のHPが2.8倍、攻撃力は3.5倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵の防御力が0になる。左から2列目と右から2列目の縦1列を光ドロップに変化。(12→11)【覚醒スキル】 防御力0列ドロップ変換ダメージ無効貫通 |
11 |
オールマイト |
【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが2倍。7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。【スキル】 4ターンの間、敵の防御力が0になる。4ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(8→8)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0攻撃タイプエンハンス非全体エンハンス |
8 |
転生鳴上悠 |
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定10万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0、光属性の攻撃力が2倍。ランダムで光ドロップを9個生成。(11→11)【覚醒スキル】 防御力0属性エンハンスランダムドロップ生成 |
11 |
バートン |
【リーダースキル】 【操作時間10秒】攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。敵1体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。(42→12)【覚醒スキル】 防御力0単一対象攻撃 |
12 |
超マシンゴーレム |
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 3ターンの間、敵の防御力を0にする。3ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。(15→10)【覚醒スキル】 防御力0属性エンハンス |
10 |
ドットアレックス |
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。操作時間が5秒延長。6コンボ以上で攻撃力が14倍。2色以上同時攻撃で2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、敵の防御力が0になる。敵1体に300万の固定ダメージ。(12→12)【覚醒スキル】 落ちコン無効化防御力0単一対象攻撃 |
12 |
超ホワイトファイター |
【リーダースキル】 光属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで光ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成 |
5 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
フェンサー【サンタ】 |
【リーダースキル】 3コンボ以上で攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。(20→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ダメージ無効化 |
15 |
聖龍石 |
【リーダースキル】 なし【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。火ドロップを強化。(22→15)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0属性ドロップ強化 |
15 |
リリスクロミ |
【リーダースキル】 4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が15倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→14)【覚醒スキル】 防御力02ターンヘイスト回復力変化 |
14 |
闇ゼローグ |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPがほんの少し(1.25倍)上昇、 攻撃力は3.5倍。【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(35→20)【覚醒スキル】 現HP依存グラビティ防御力0 |
20 |
フェンサー |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPと攻撃力がほんの少し(1.25倍)上昇。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2.5倍(3コンボ:2倍→4コンボ:2.5倍)。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。(20→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ダメージ無効化 |
15 |
闇の王 |
【リーダースキル】 闇属性のHPと回復力が1.5倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 敵の残りHPが15%減少。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(25→15)【覚醒スキル】 現HP依存グラビティ防御力0 |
15 |
悠久山安慈 |
【リーダースキル】 体力タイプの攻撃力が2倍。ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。(22→12)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0全体攻撃 |
12 |
スカー |
【リーダースキル】 闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が2倍。【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。(29→15)【覚醒スキル】 防御力0全体攻撃 |
15 |
高杉晋助 |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。ドロップを4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(19→12)【覚醒スキル】 防御力0ロック解除5色以上陣 |
12 |
ハーデス高杉 |
【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。火光闇属性から受けるダメージを半減。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(19→12)【覚醒スキル】 防御力0ロック解除5色以上陣 |
12 |
ぬらりひょん |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。3コンボ以上で攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。敵の行動を2ターン遅らせる。(16→11)【覚醒スキル】 防御力0威嚇属性吸収無効化 |
11 |
バルログ |
【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、敵の防御力が0になる。光と回復ドロップをロック。全ドロップを闇ドロップに変化。(17→10)【覚醒スキル】 ドロップロック1色陣属性エンハンス防御力0 |
10 |
四季神葵 |
【リーダースキル】 闇属性のHPが3倍、攻撃力が5倍。操作時間が3秒延長。火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。光ドロップを闇ドロップに変化。(16→7)【覚醒スキル】 防御力0HP全回復ドロップ変換属性吸収無効化 |
7 |
相澤消太 |
【リーダースキル】 総HPが半減、闇属性の攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が4倍。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。「抹消」相澤消太に変身。(12→12)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0変身 |
12 |
オール・フォー・ワン(ダンジョン) |
【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が4倍。闇の2コンボ以上で1コンボ加算。闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。(65→15)【覚醒スキル】 防御力0属性エンハンス |
15 |
転生範馬勇次郎 |
【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(6個:20倍→8個:24倍)、最大24倍、9個以上で固定500万ダメージ。闇属性のHPが3.2倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、闇属性の攻撃力が10倍。敵1体に1000万の固定ダメージ。(15→15)【覚醒スキル】 防御力0属性エンハンス固定ダメージ単一対象攻撃 |
15 |
超ダークゴーレム |
【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 3ターンの間、敵の防御力を0にする。3ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。(15→10)【覚醒スキル】 防御力0属性エンハンス |
10 |
超ブラックファイター |
【リーダースキル】 闇属性とバランスタイプのHPが2倍、攻撃力は15倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。ランダムで闇ドロップを3個生成。(10→5)【覚醒スキル】 防御力0ランダムドロップ生成 |
5 |
キルバーン |
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算。闇属性の全パラメータが1.8倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(2→2)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力0ロック解除ランダムドロップ生成3ターン以内_敵への補助効果3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
2 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
該当なし | 該当なし | ー |
防御力減少スキル持ち一覧
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
リクウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(31→16)【覚醒スキル】 |
16 |
カグツチ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が激減(75%)。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化。(12→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐シヴァ装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
愈史郎装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
クウカンの封呪符 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が激減(75%)、火と木ドロップを強化。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
木諸葛亮装備 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。1ターンの間、敵の防御力が激減。(12→8)【覚醒スキル】 |
8 |
覚醒アシストを持たないモンスター
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
ベビーマッチ |
【リーダースキル】 ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が半減。敵1体に99の固定ダメージ。(10→3)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少固定ダメージ3ターン以内_ブレス系3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
光カグツチ |
【リーダースキル】 ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。敵1体に攻撃力×50倍の攻撃。(25→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少単一対象攻撃 |
10 |
闇カグツチ |
【リーダースキル】 ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。敵1体に攻撃力×50倍の攻撃。(25→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少単一対象攻撃 |
10 |
ファイヤーフライ |
【リーダースキル】 火属性の敵から受けるダメージを半減。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。敵1体に攻撃力×50倍の攻撃。(25→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少単一対象攻撃 |
10 |
チカ&ミネルヴァ |
【リーダースキル】 回復タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が半減。敵1体に99の固定ダメージ。(10→3)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少固定ダメージ3ターン以内_ブレス系3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
ジース |
【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が減少。敵1体に攻撃力×20倍の攻撃。(15→8)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少単一対象攻撃 |
8 |
王泥喜法介 |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが1.5倍、回復力は2倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が半減。敵の行動を1ターン遅らせる。(23→13)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少威嚇 |
13 |
転生ミネルヴァ |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が3倍、火光の同時攻撃で攻撃力が2倍。 火光闇属性の敵から受けるダメージを半減。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。(7→3)【覚醒スキル】 防御力減少ドロップ変換非全体エンハンスロック解除3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
転生シヴァ |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3.5倍(4コンボ:2倍→7コンボ:3.5倍)。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→6)【覚醒スキル】 防御力減少属性ドロップ強化ダメージ減少 |
6 |
転生カグツチ |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。ドロップを消した時、攻撃力×40倍の追い打ち。【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が激減(75%)。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化。(12→6)【覚醒スキル】 防御力減少ドロップ変換ダメージ減少 |
6 |
アーロン |
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が4倍。【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が激減。ランダムで火と闇ドロップを3個ずつ生成。(11→6)【覚醒スキル】 防御力減少ランダムドロップ生成 |
6 |
リクウ |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(31→16)【覚醒スキル】 防御力減少5色以上陣回復を含む陣 |
16 |
超転生ミネルヴァ |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が3倍。火以外の5個L字消しで攻撃力が3倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定10万ダメージ。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。(7→3)【覚醒スキル】 防御力減少ドロップ変換非全体エンハンスロック解除3ターン以内_変換系3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
超転生シヴァ |
【リーダースキル】 火属性の回復力が3倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍。火の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→6)【覚醒スキル】 防御力減少属性ドロップ強化ダメージ減少 |
6 |
超転生カグツチ |
【リーダースキル】 神とドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は16倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、固定300万ダメージ。【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が激減(75%)。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化。(12→6)【覚醒スキル】 防御力減少ドロップ変換ダメージ減少 |
6 |
ドットケン |
【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が15倍、3コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減。2ターンの間、2コンボ加算。(4→4)【覚醒スキル】 防御力減少2コンボ加算 |
4 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
不破北斗 |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2.5倍、攻撃力は15倍、ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。3ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が少し上昇。(10→20)【覚醒スキル】 防御力減少攻撃タイプエンハンス |
20 |
大豪月 |
【リーダースキル】 総回復力が半減するが、攻撃力が3.5倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。敵全体に水属性のランダムダメージ。(18→8)【覚醒スキル】 防御力減少全体攻撃 |
8 |
炭治郎 |
【リーダースキル】 水属性と攻撃タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は12倍。水ドロップを消すとダメージを軽減(25%)、1コンボ加算。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。鬼殺隊・竈門炭治郎に変身。(18→18)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少変身 |
18 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
木諸葛亮 |
【リーダースキル】 HP80%以上で木属性の攻撃力が3倍、79%以下で5倍。【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。1ターンの間、敵の防御力が激減。(12→8)【覚醒スキル】 攻撃タイプエンハンス防御力減少 |
8 |
グリーンアロー |
【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 全ドロップを強化。1ターンの間、敵の防御力が激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 全ドロップ強化防御力減少1ターンヘイスト |
7 |
ミニ諸葛亮 |
【リーダースキル】 HP80%以下で、木属性の攻撃力が3倍。【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。1ターンの間、敵の防御力が激減。(12→8)【覚醒スキル】 攻撃タイプエンハンス防御力減少 |
8 |
鎧の巨人 |
【リーダースキル】 体力タイプの攻撃力が1.5倍。受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 敵1体に攻撃力×150倍の木属性攻撃。3ターンの間、敵の防御力が半減。(25→15)【覚醒スキル】 単一対象攻撃防御力減少 |
15 |
日暮かごめ |
【リーダースキル】 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が18倍。回復と攻撃タイプのHPが2.8倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 防御力減少1ターンヘイストダメージ減少 |
7 |
バステトエース |
【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍(4コンボ:2倍→10コンボ:8倍)。木の3コンボ以上で攻撃力が1.5倍。【スキル】 3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。3ターンの間、敵の防御力が半減。(10→6)【覚醒スキル】 全体攻撃転換防御力減少 |
6 |
キム |
【リーダースキル】 木の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力を半減。(14→5)【覚醒スキル】 2コンボ加算防御力減少 |
5 |
キム(2P) |
【リーダースキル】 木の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、敵の防御力を半減。(14→5)【覚醒スキル】 2コンボ加算防御力減少 |
5 |
愈史郎 |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を5秒延長。回復を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、1コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。(15→10)【覚醒スキル】 防御力減少3〜4色陣回復を含む陣 |
10 |
究極クウカン |
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が激減(75%)、火と木ドロップを強化。(13→6)【覚醒スキル】 ダメージ減少防御力減少属性ドロップ強化 |
6 |
究極東堂葵 |
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPが2倍。7コンボ以上で攻撃力が22倍。5色同時攻撃でダメージを半減、固定500万ダメージ。【スキル】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(25→25)【覚醒スキル】 リーダーチェンジ防御力減少 |
25 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
ネテロ |
【リーダースキル】 バランスタイプと神タイプのHPと攻撃力が3.2倍。5色(4色+回復)同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、敵の防御力が激減、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→7)【覚醒スキル】 防御力減少1ターンヘイスト属性吸収無効化 |
7 |
シェロスパーダ |
【リーダースキル】 4属性(3属性+回復)同時攻撃で攻撃力が4倍。マシンタイプの攻撃力と回復力がほんの少し(1.25倍)上昇。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が激減。5ターンの間、ダメージを軽減(20%)。(17→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少ダメージ減少 |
10 |
ダイヤドラゴン |
【リーダースキル】 売却すると1億コインが手に入る。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。(8→8)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少 |
8 |
トウヤ |
【リーダースキル】 総HPが半減、光と闇属性の攻撃力が24倍。光闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、固定700万のダメージ。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長、敵の防御力が激減。(1→1)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ロック解除ドロップ移動時間変化防御力減少3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_敵への補助効果 |
1 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
モルボルワースト |
【リーダースキル】 なし【スキル】 木ドロップを毒ドロップに変化。1ターンの間、敵の防御力が半減。(11→3)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 妨害ドロップ変換防御力減少3ターン以内_変換系3ターン以内_敵への補助効果 |
3 |
ハイスフェルゼン |
【リーダースキル】 4属性(3属性+回復)同時攻撃で攻撃力が4倍。マシンタイプのHPと攻撃力がほんの少し(1.25倍)上昇。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が激減。5ターンの間、ダメージを軽減(20%)。(17→10)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 防御力減少ダメージ減少 |
10 |
ハンジ |
【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力が4倍。ドロップ操作を3秒延長。【スキル】 5ターンの間、敵の防御力が激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 防御力減少1ターンヘイスト |
7 |
キャラ | 性能 | ターン |
---|---|---|
クウカン |
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が15倍。ドロップ操作を5秒延長。木火の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が激減(75%)、火と木ドロップを強化。(13→6)【覚醒スキル】 ダメージ減少防御力減少属性ドロップ強化 |
6 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧