【パズドラ】トウヤの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「トウヤ」の評価や使い道を紹介している。変身前後の性能早見表やおすすめのアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「トウヤ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 0.0 / 10点 |
関連記事 | ||
---|---|---|
当たりランキング |
交換優先度 |
邪教の遺跡 |
チケットの 効率的な集め方 |
ガチャシミュ |
ー |
トウヤの評価
変身前後の性能早見表
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
(変身前)
変身前から15倍の攻撃倍率を持つ
トウヤは変身前から光と闇属性に15倍の攻撃補正をかけられる。火力は十分に発揮できるため、開幕に出現する敵によっては変身しなくとも突破可能。
総HP半減に注意
トウヤのリーダースキルはパーティの総HPが半減する。耐久力が下がるため、高いHP倍率や軽減効果を持つリーダーを相方にして補おう。
スキルブースト2個でスキル使用をサポート
トウヤは覚醒スキルに「スキルブースト」を2個持つ。チームのスキルターンを2ターン短縮できるため、自身の持つ変身スキルを早期発動をサポートできる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
(変身後)
常時21倍の高火力を発揮できる
変身後のトウヤは光と闇属性の攻撃力に常時21倍の補正をかけられる。属性条件のみで火力を発揮できるため、相方の候補が多く扱いやすい点が魅力。
ダメージ激減+固定追い打ち持ち
変身後トウヤは光と闇の同時攻撃でダメージ激減+固定10万ダメージを発揮できる。被ダメージを大幅に減らしつつ根性対策も可能なため、耐久力が高くギミック対応能力が高い。
4個消しで高火力を発揮
変身後トウヤは「2体攻撃」を4個所持している。攻撃色の4個消しで5倍以上の火力を発揮できるため、4個消しと相性の良いコンボパや単色パで火力要員として活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
ダメージ無効対策ができる
変身後トウヤは「ダメージ無効貫通」を3個持つ。攻撃色の正方形消しにより15倍以上の火力を発揮しつつダメージ無効を貫通できるため、ダメージ無効対策要員として運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2ターンで使用できる防御激減スキル持ち
トウヤは2ターンで使用できるロック解除、操作時間減少、敵の防御激減スキルを持つ。高防御対策に長けているため、防御力の高いモンスターが複数出現するダンジョンで活躍する。
また、ロック解除と操作時間延長効果も持つため、ロックや操作時間減少ギミックにも対応できる非常に優秀なスキルだ。
トウヤの使い道
リーダーとサブの両方で運用可能
高倍率+根性対策のできるリーダー
トウヤのリーダースキルは、光と闇属性の攻撃力に常時21倍の補正をかけられる。また、ダメージ激減や固定10万追い打ちなどの優秀な追加効果を持つため、耐久面やギミック対応も可能。
しかし、チームの総HPが半減してしまうため、リーダー運用する場合は低いHPを補う必要がある。
おすすめサブモンスター | ||
---|---|---|
極醒カンナ |
究極ミッキー&フレンズ |
超転生インドラ |
火力とギミック対策に優れたサブ
トウヤは2体攻撃やダメージ無効貫通により高火力を発揮できる。そのためアタッカーや無効貫通要員として運用可能。
また、スキルでロック、操作時間減少、高防御を対策できるため、ギミック対策要員としても活躍できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ファスカ |
花嫁ゼラ |
マリエル |
トウヤにおすすめのアシストスキル
ファガンRAI装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ファガンRAI装備 |
【付与できる覚醒スキル】 4ターンの間、2コンボ加算される。(20→20) |
トウヤにおすすめのアシストは、ファガンRAI装備だ。スキブと雲耐性を付与できるため、変身までのターン稼ぎとギミック対策が同時に行える。
アシスト武器一覧 |
トウヤにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性と悪魔キラーがおすすめ
トウヤにおすすめの潜在覚醒は、スキル遅延耐性と悪魔キラーの組み合わせだ。変身スキルの発動を妨害されにくくし、変身後の火力を増強できる。
「神器龍」シリーズモンスター一覧
トウヤの性能とステータス
正式名称 | 夜煌龍の侍・トウヤ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 33 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | B |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | F |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2037 | 5516 | 0 | |
+297 | 3027 | 6011 | 297 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
スミヅノ共感総HPが半減、光と闇属性の攻撃力が21倍。光闇の同時攻撃でダメージを激減、固定10万のダメージ。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
十六夜の白焔ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長、敵の防御力が激減。 | 2 | 0.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
神器龍ガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |