【パズドラ】3色攻撃強化持ちモンスター一覧|高火力ランキング
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダン-11周年記念杯の攻略と立ち回り |
11周年記念チャレンジの攻略とパーティ |
メモリアルガチャの当たりとラインナップ |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価】 |
パズドラにおける「3色攻撃強化」を持つモンスターを火力順で掲載している。3色攻撃強化の攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
3色攻撃強化の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
3色攻撃強化 |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップする(2.5倍) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐バレンタインディーナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
ルフィ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が5倍、7コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
マトリフ装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを50%回復。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
正月ホルス装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、サブと神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
オリア装備 |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
GNソード |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
刹那Fセイエイ |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
空条徐倫装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ドルク装備 |
【スキル】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
メイファン装備 |
【スキル】 2ターンの間、最大HPと操作時間が2.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ロー装備 |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
キャプテン・アメリカ装備2 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
レイ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→15ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
シグマ装備 |
【スキル】 2ターンの間、攻撃を受けると木属性で超反撃。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
F・F装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ティエラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、最大HPが2倍。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィンスオウ装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%)。(6→3ターン)【覚醒スキル】 |
アムリネア装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(5→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
キャロット装備 |
【スキル】 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップを強化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
光水着マリエル装備 |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が1.5倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐李牧装備 |
【スキル】 5ターンの間、自分とバランスタイプの攻撃力が3倍。敵の残りHPが35%減少。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁フェノン装備 |
【スキル】 2ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
パステル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(7→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐正月リーチェ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
正月アテン装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が2倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスファガン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。敵の残りHPが20%減少。バインドと覚醒無効状態を全回復。(25→13ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスサクヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。(15→8ターン)【覚醒スキル】 |
ローネ装備 |
【スキル】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 |
光ミアーダ装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(7→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
極醒闇風神装備 |
【スキル】 6ターンの間、チーム内の攻撃タイプ1つにつき攻撃力が上昇。(1つにつき10%)【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
承太郎装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ニコロビン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、5コンボ加算。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ビッグマム装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇に変化。3ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンドゥルガー装備 |
【スキル】 5ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減(30%)。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ハドラー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。3ターンの間、回復力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→18ターン)【覚醒スキル】 |
闇ミアーダ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、闇、回復ドロップに変化。(4→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ミラボレアス装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
3色攻撃強化持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
ホノりんアワりん |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、回復に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 6849×610.35=4,180,288 |
空条徐倫 |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が35億になる。チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%上昇)。(2→2ターン)【覚醒スキル】 6472.4×610.35=3,950,430 |
キメラ |
【スキル】 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 4552×610.35=2,778,314 |
F・F |
【スキル】 4ターンの間、操作時間が1.5倍、HPを20%回復。ドロップのロック状態を解除。(9→4ターン)【覚醒スキル】 6243.6×244.14=1,524,313 |
究極ノクタリア |
【スキル】 1段階目:2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ランダムでルーレットを1個生成。スキルが進化。(18→18)最終段階:ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 6242.5×244.14=1,524,044 |
シグマ |
【スキル】 5ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→5ターン)【覚醒スキル】 5281×244.14=1,289,304 |
光水着マリエル |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が1.5倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5013×244.14=1,223,874 |
アルビナス |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。左端1列を火ドロップに変化。(7→2ターン)【覚醒スキル】 4379×244.14=1,069,090 |
ルフィ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5940×97.65=580,041 |
ホノりんアワりん |
【スキル】 15ターンの間、自分の攻撃力が3倍。三極の共闘・ホノりん&アワりん&モリりんに変身。(22→22ターン)【覚醒スキル】 5149×97.65=502,800 |
白ひげ(エドワードニューゲート) |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。両端1列を水ドロップに変化。敵の残りHPが20%減少。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4976.4×97.65=485,946 |
転生ダイ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が1.5倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 4974×97.65=485,712 |
李牧 |
【スキル】 1段階目:全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(21→12)最終段階:6ターンの間、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じで攻撃力が上昇。(6→6ターン)【覚醒スキル】 4645.3×97.65=453,614 |
超転生馬超 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→6ターン)【覚醒スキル】 4564×97.65=445,675 |
デフォルメサイリスタ |
【スキル】 1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。(8→8ターン)【覚醒スキル】 4218×97.65=411,888 |
レアガチャドラプリン |
【スキル】 2ターンの間、HPを全回復、ダメージを激減。(43→13ターン)【覚醒スキル】 3925×97.65=383,277 |
彦星 |
【スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が2倍、HP50%回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 3720×97.65=363,258 |
織姫 |
【スキル】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 3720×97.65=363,258 |
ポップ |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。(4→2ターン)【覚醒スキル】 8685×39.06=339,237 |
ガンホーパール |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3288×97.65=321,074 |
ガーゴイル |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。(22→7ターン)【覚醒スキル】 3029×97.65=295,782 |
花嫁フェノン |
【スキル】 2ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 2876×97.65=280,842 |
究極五条悟 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左縦3列を火に、右縦3列を水ドロップに変化。盤面中央を闇ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 7109.3×39.06=277,690 |
転生白メタ |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 2533×97.65=247,348 |
光ゼローグCORE |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(16→4ターン)【覚醒スキル】 6233×39.06=243,461 |
ハネロン |
【スキル】 最下段横1列を回復ドロップに変化。HPを30%回復。消せないドロップとバインド状態を全回復。(12→3ターン)【覚醒スキル】 2355×97.65=229,966 |
ニコロビン |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力と最大HPが2倍。2ターンの間、5コンボ加算。(10→6ターン)【覚醒スキル】 5577×39.06=217,838 |
転生ティガ |
【スキル】 バトル5以降で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4872×39.06=190,301 |
闇ミアーダ |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、闇、回復ドロップに変化。(4→3ターン)【覚醒スキル】 4829×39.06=188,621 |
究極ハドラー |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 4726×39.06=184,598 |
3色攻撃強化+超コンボ強化高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
承太郎 |
【スキル】 5秒間時を止め、10コンボ以上すると、自分のダメージ上限値が99億になる。(3→3ターン)【覚醒スキル】 6069.8×3125=18,968,125 |
Zガンダム |
【スキル】 HPが1になる。10ターンの間、スキル使用不可。敵のHP50%分のダメージ。(4→4ターン)【覚醒スキル】 22495×625=14,059,375 |
ガンダムエクシア |
【スキル】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5130.4×1953.12=10,020,287 |
グレオン |
【スキル】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍。全ドロップを火、回復、お邪魔ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 7687×625=4,804,375 |
ディオ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ランダムで火、水、木、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 6007.1×781.25=4,693,047 |
ガンダムバルバトスルプス |
【スキル】 HPが1になる。全ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5→5ターン)【覚醒スキル】 6767.2×625=4,229,500 |
ホノりんアワりん |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、回復に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 6849×610.35=4,180,288 |
空条徐倫 |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が35億になる。チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%上昇)。(2→2ターン)【覚醒スキル】 6472.4×610.35=3,950,430 |
ディアボロ |
【スキル】 1ターンの間、スキル使用不可、5属性+回復ドロップが消せなくなる、ダメージを無効化。覚醒無効状態とHPを全回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 5929×625=3,705,625 |
超転生ダイ |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5846.5×625=3,654,063 |
正月フェルル |
【スキル】 1ターンの間、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。(11→6ターン)【覚醒スキル】 5756×625=3,597,500 |
究極バーン |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 5742×625=3,588,750 |
イライザ |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。5ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。(5→5ターン)【覚醒スキル】 5495×625=3,434,375 |
東方仗助 |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(4→4ターン)【覚醒スキル】 5451.6×625=3,407,250 |
吉良吉影 |
【スキル】 【3ターン後に発動】2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5403.2×625=3,377,000 |
ロジェロ |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、木を火に変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5391×625=3,369,375 |
超ボルケーノドラゴン |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を火に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 3271×1024=3,349,504 |
超転生オルファリオン |
【スキル】 1段階目:10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。(30→20)最終段階:1ターンの間、5コンボ加算。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5310×625=3,318,750 |
シエルゴ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 5179×625=3,236,875 |
超アースドラゴン |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を木に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 5146×625=3,216,250 |
超転生デスファリオン |
【スキル】 1段階目:10ターンの間、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。(30→20)最終段階:1ターンの間、釘ドロップが落ちやすくなる。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(3→3ターン)【覚醒スキル】 5094×625=3,183,750 |
ロイヤルノーチラス |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる、HPを30%回復。ランダムで水、木、闇を3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5047×625=3,154,375 |
センキョウ |
【スキル】 1ターンの間、10コンボ加算。(104→5ターン)【覚醒スキル】 1000×3125=3,125,000 |
シャドームーン |
【スキル】 1ターンの間、光、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。回復以外のドロップから闇を6個、光を3個生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4907×625=3,066,875 |
レイジ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる、木と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4816×625=3,010,000 |
ギーツ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、ダメージ無効を貫通。闇ドロップを光に変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4724×625=2,952,500 |
アサシン(ガンホー) |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を6個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4687×625=2,929,375 |
ミオン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と光を水に変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4575×625=2,859,375 |
セイバー |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を10個ずつ生成。(5→5ターン)【覚醒スキル】 4520×625=2,825,000 |
キメラ |
【スキル】 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 4552×610.35=2,778,314 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
スキル一覧
覚醒スキル一覧