【パズドラ】ダメージ無効化スキル持ち一覧
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラのダメージ無効のスキルを持つモンスターを属性別に一覧でまとめている。パーティー編成やアシスト設定する際の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 | |
---|---|
ダメージ軽減 |
ダメージ無効 |
ダメージ無効スキル持ち一覧
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
火属性
モンスター | 性能 |
---|---|
シャイターン |
【スキル】 3ターンの間、木属性ダメージを無効化。火ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
あついさん |
【スキル】 3ターンの間、木属性ダメージを無効化。火ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
マグティー |
【スキル】 3ターンの間、木属性ダメージを無効化。火ドロップを強化。(20→10) |
ジャン |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(14→9)【覚醒スキル】 |
天堂地獄 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×5倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。1ターンの間、火属性ダメージを無効化。(22→12)【覚醒スキル】 |
火ハイレン |
【スキル】 HPと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(17→12)【覚醒スキル】 |
スーパー1装備 |
【スキル】 敵の最大HP25%分のダメージ。2ターンの間、受けるダメージを無効化。(40→40)【覚醒スキル】 |
水属性
モンスター | 性能 |
---|---|
ウンディーネ |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
ホワイトさん |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
マグミル |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10) |
トキ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。バインド状態を全回復。消せないドロップ状態を5ターン回復。(20→13)【覚醒スキル】 |
トキたまドラ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。バインド状態を全回復。消せないドロップ状態を5ターン回復。(20→13) |
ハロウィンウンディーネ |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
フロストマント |
【スキル】 1ターンの間、闇属性ダメージを無効化。2ターンの間、HPが全回復。(33→18)【覚醒スキル】 |
ミカサ装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。(15→15)【覚醒スキル】 |
水ハイレン |
【スキル】 HPと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(17→12)【覚醒スキル】 |
シャルロット装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵全体に30万の固定ダメージ。(16→16)【覚醒スキル】 |
木属性
モンスター | 性能 |
---|---|
シルフ |
【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
カピバラさん |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
DDキングベヘモット |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
ヤコン |
【スキル】 1ターンの間、光属性のダメージを無効化。(22→12)【覚醒スキル】 |
マグチャ |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10) |
リン |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。(23→18)【覚醒スキル】 |
柳葉刀 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。(23→18) |
カピバラさんの希石 |
【スキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。(20→10) |
マダオ |
【スキル】 1ターンの間、光属性ダメージを無効化。5属性+回復ドロップをロック。(21→11)【覚醒スキル】 |
マダオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、光属性ダメージを無効化。5属性+回復ドロップをロック。(21→11)【覚醒スキル】 |
コマさん装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(15→15)【覚醒スキル】 |
キャミィ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。上から2段目横1列を木ドロップに変化。(19→14)【覚醒スキル】 |
光属性
モンスター | 性能 |
---|---|
ジーニャ |
【スキル】 3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
ソルジャーズ |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、光属性ダメージを無効化。 (20→15)【覚醒スキル】 |
ひだまりさん |
【スキル】 3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
ラファエル |
【スキル】 全ドロップを回復ドロップに変化。2ターンの間、受けるダメージを無効化。(23→16)【覚醒スキル】 |
ホタルイカ |
【スキル】 3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
AB・ホワイトバード |
【スキル】 1ターンの間、闇属性のダメージを無効化する(15→10)【覚醒スキル】 |
アンジェリウス |
【スキル】 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。最大HP25%分のHP回復。(13→8)【覚醒スキル】 |
ガネーシャ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。(24→13)【覚醒スキル】 |
マグコーン |
【スキル】 3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(20→10) |
クリスマスジーニャ |
【スキル】 3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
イエローマテリアル |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、光属性ダメージを無効化。 (20→15) |
アルビレオ |
【スキル】 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。最大HP25%分のHP回復。(13→8)【覚醒スキル】 |
チンバウドラ |
【スキル】 全ドロップを回復ドロップに変化。2ターンの間、受けるダメージを無効化。(23→16)【覚醒スキル】 |
オーファン・第2形態 |
【スキル】 敵1体にチームの光属性の総攻撃力×10倍の闇属性攻撃。1ターンの間、闇属性ダメージを無効化。(21→11)【覚醒スキル】 |
光レックス・ルーサー |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。(24→13)【覚醒スキル】 |
桔梗 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 |
転生ガネーシャ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(17→13)【覚醒スキル】 |
覚醒ラファエル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、最大HPの30%分回復。(17→13)【覚醒スキル】 |
タクマ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、光と火属性の攻撃力が2.5倍。(24→20)【覚醒スキル】 |
タクマ(3P) |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、光と火属性の攻撃力が2.5倍。(24→20)【覚醒スキル】 |
ぼたん |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、闇属性のダメージを無効化。(20→13)【覚醒スキル】 |
ぼたんの写真 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、闇属性のダメージを無効化。(20→13) |
転生ラファエル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、最大HPの30%分回復。(17→13)【覚醒スキル】 |
ツチノコ |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。ランダムで光ドロップを3個生成。(28→13)【覚醒スキル】 |
ツチノコ装備 |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。(15→10)【覚醒スキル】 |
お正月ガネーシャ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵1体に15万の固定ダメージ×3回。(20→15)【覚醒スキル】 |
門松 |
【スキル】 6ターンの間、闇属性ダメージを無効化。6ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(21→16)【覚醒スキル】 |
超転生ラファエル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、最大HPの30%分回復。(17→13)【覚醒スキル】 |
闇属性
モンスター | 性能 |
---|---|
タナトス |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。闇ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
フェンサー |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。(20→15)【覚醒スキル】 |
フェンサー 【サンタ】 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。(20→15)【覚醒スキル】 |
リーゼントくん |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。闇ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
餃子 |
【スキル】 2ターンの間、光属性のダメージを無効化。敵1体に攻撃力×50倍の攻撃。(13→9)【覚醒スキル】 |
蟹座のデスマスク |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。闇ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
マグカフィ |
【スキル】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。闇ドロップを強化。(20→10) |
パープルマテリアル |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、闇属性ダメージを無効化。(20→15) |
戸愚呂100% |
【スキル】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、光属性のダメージを無効化。(45→20)【覚醒スキル】 |
ニコルカード |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(23→18)【覚醒スキル】 |
ニコル |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(23→18)【覚醒スキル】 |
ニコルのカード |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(23→18) |
黄泉 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(19→14)【覚醒スキル】 |
悪魔将軍装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(13→13)【覚醒スキル】 |
覚醒アリアンロッド |
【スキル】 敵全体が闇属性に変化。(バリアの影響は受けない)1ターンの間、受けるダメージを無効化。(24→20)【覚醒スキル】 |
一護装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、回復力が3倍。(20→20)【覚醒スキル】 |
関連記事
リーダースキル一覧
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
ー |
スキル一覧
スキル一覧 | ||
---|---|---|
変換 |
生成 |
陣 |
回復を含む変換 |
ダメージ吸収無効 |
属性吸収無効 |
ダメージ軽減 |
固定ダメージ |
防御力減少 |
覚醒無効回復 |
ロック解除 |
割合ダメージ |
威嚇 |
属性変化 |
バインド回復 |
自傷 |
ヘイスト |
操作時間延長 |
属性エンハンス |
タイプエンハンス |
覚醒エンハンス |
1コンボ加算 |
2コンボ加算 |
3コンボ加算 |
HP回復 |
15個ずつ生成 |
落ちコンなし |
ダメージ無効貫通 |
ドロップロック |
ドロップ強化 |
ブレススキル |
リーダーチェンジ |
反撃 |
目覚め |
消せない回復 |
ダメージ無効 |
覚醒スキル一覧