【パズドラ】我妻善逸装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「我妻善逸装備(善逸の羽織/No.6544/あがつまぜんいつ)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。アシスト進化やスキル上げするべきかも掲載しているので「我妻善逸装備」を使う際の参考にどうぞ!

©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 |
サブ評価 |
アシスト評価 |
1.0 / 10点 |
2.0 / 10点 |
9.5 / 10点 |
我妻善逸装備のおすすめのアシスト先
2体攻撃複数持ちがおすすめ
我妻善逸装備のアシスト先は、2体攻撃を複数持つモンスターがおすすめだ。4つ消しをした際の火力を増強できるため、アシストベースの長所を伸ばせる。
2体攻撃持ちモンスター一覧
我妻善逸はアシスト進化するべき?
2体目以降をアシスト進化するべき
我妻善逸は2体目以降を引けた場合に、アシスト進化させるべきだ。進化前は変身キャラとしてリーダーとサブの両方で強力な運用ができるため、1体目は進化前で確保しておくのがおすすめだ。
最強アシストランキング
我妻善逸装備の性能とステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
攻撃タイプ |
★8 |
80 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
S |
攻撃力 |
---------------- |
S |
回復 |
---------------- |
B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
6627 |
3455 |
321 |
|
+297 |
7617 |
3950 |
618 |
- |
リーダースキル
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
雷の呼吸1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、ドロップ操作時間と光属性の攻撃力が4倍。 |
14 |
9.5 |
覚醒スキル
入手方法
進化素材
スキル上げ対象モンスター
変身前我妻善逸の性能とステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
攻撃タイプ |
★7 |
25 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
B |
攻撃力 |
---------------- |
S |
回復 |
---------------- |
E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
2340 |
3801 |
7 |
|
+297 |
3330 |
4296 |
304 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
眠りからの覚醒光属性のHPが1.5倍。HP50%以上でダメージを軽減。光を4個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
俺だって精一杯頑張ってるよ!!敵の行動を2ターン遅らせる。鬼殺隊・我妻善逸に変身。 |
16 |
0.0 |
覚醒スキル
入手方法
スキル上げ対象モンスター
変身後我妻善逸の性能とステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
/  |
攻撃タイプ |
★8 |
35 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
B |
攻撃力 |
---------------- |
S |
回復 |
---------------- |
E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
2340 |
6601 |
7 |
|
+297 |
3330 |
7096 |
304 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃光属性のHPが2倍。HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。光を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定100万ダメージ。 |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
諦めるな1ターンの間、ドロップ操作時間と光属性の攻撃力が2倍。 |
2 |
0.0 |
覚醒スキル
入手方法
スキル上げ対象モンスター
モンスターの一覧へ