【パズドラ】たまドラ門松の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「たまドラ門松(新春のたまドラ門松/No.5856)」の評価とおすすめのアシスト先を紹介。スキル上げや交換するべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
0.0 / 10点 | 0.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
お正月の交換所限定キャラ | |
---|---|
門松 |
お年玉 |
お正月ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン攻略 |
スキル上げ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
交換おすすめ |
たまドラ門松の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 6ターンの間、闇属性ダメージを無効化。6ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(21→16)【覚醒スキル】 |
光属性強化を3個付与できる
たまドラ門松はアシスト先に光属性強化を3個付与可能。光列消し時に45%の倍率を乗せられるため、光列パでの火力増強目的でアシスト運用可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光属性強化 |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(15%) |
チームHP強化を同時に付与可能
たまドラ門松は光属性強化とともにチームHP強化を付与可能。HPに5%の補正がかかるため、パーティのHPを底上げしてくれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
局所的に扱えるスキル
たまドラ門松のスキルは、闇ダメージ無効+操作延長だ。闇属性限定だが大ダメージや操作短縮対策に有効なため、局所的に扱える。
たまドラ門松におすすめのアシスト先
光属性モンスターにアシストするのがおすすめ
たまドラ門松は光列消し時の火力を増強できるアシスト装備。攻略や周回ともに運用できるため、同時にアシストボーナスの恩恵を受けられ、列パ運用が可能な光属性モンスターにアシストするのがおすすめ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
ダークミナーヴァ |
ゼロワン |
沖田総悟 |
たまドラ門松の入手方法
モンスター交換所で入手できる
正月のパズドラ鏡餅を集めて交換する
たまドラ門松はモンスター交換所で入手できる。交換にはダンジョンでドロップする「正月のパズドラ鏡餅」が必要だ。
たまドラ門松は交換するべき?
余裕があれば交換しておくべき
光パの火力底上げ要員として幅広く運用できる
たまドラ門松は余裕があれば交換しておくべき。ダンジョンを周回し無課金で手に入れられる上に、攻略や周回で光列パの火力底上げ要員として幅広く運用できるからだ。
新春のたまドラ門松の性能と入手方法
正式名称 | 新春のたまドラ門松 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | C |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | D |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2000 | 1500 | 150 | |
+297 | 2990 | 1995 | 447 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
福たまドラの初笑い6ターンの間、闇属性ダメージを無効化。6ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 | 16 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「モンスター交換所」で入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
「お正月」シリーズモンスター一覧