パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラにおける「シンアスカ(No.11138)」の評価や性能を紹介している。おすすめの進化形態も掲載しているので「シンアスカ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
インパルス |
デスティニー |
SpecⅡ |
シンアスカ |
シルエット |
ー |
ガンダムコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミ1 |
ガチャシミ2 |
ガチャシミ3 |
テンプレ一覧 |
交換おすすめ |
コロシアム |
コロシアム2 |
ターンX |
デビガンダム |
ジオング |
ネオジオング |
エアリアル |
地球連邦軍 |
ジオン公国軍 |
上級編 |
シンアスカの評価と使い道
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス、マシンタイプの攻撃力が10倍。(13→13)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 3511 | 3283 | 330 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
編成の安定感を高められる
シンアスカ装備は、覚醒にスキブと操作時間延長+を2個ずつ付与できる。スキブの底上げや2秒の操作延長ができるため、攻略の安定感を高めるのに役立つ。
進化形態はどれがおすすめ?
フォースシルエットがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
インパルス |
デスティニー |
SpecⅡ |
シンアスカ |
おすすめ シルエット |
ー |
進化系統
シン・アスカの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2521 | 2788 | 33 |
Lv99+297 | 3511 | 3283 | 330 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【俺がちゃんと守るから!】1ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス、マシンタイプの攻撃力が10倍。(13→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「フォースインパルスガンダム」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
フォースシルエットの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5521 | 1288 | 33 |
Lv99+297 | 6511 | 1783 | 330 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【何でそんなに殺したいんだ!】2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「フォースインパルスガンダム」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
デスティニーガンダムSpecⅡの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/40 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 12477 | 15068 | 522 |
Lv99+297 | 13467 | 15563 | 819 |
Lv110 | 16220 | 19588 | 679 |
Lv110+297 | 17210 | 20083 | 976 |
Lv120 | 17468 | 20342 | 705 |
Lv120+297 | 18458 | 20837 | 1002 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
分身攻撃マシンタイプのHPが1.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)。ドロップの5個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【分身はーーっ!こうやるんだっ!】1ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(4→4) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「フォースインパルスガンダム」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
デスティニーガンダムの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/50 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6721 | 4288 | 63 |
Lv99+297 | 7711 | 4783 | 360 |
Lv110 | 8737 | 5574 | 82 |
Lv110+297 | 9727 | 6069 | 379 |
Lv120 | 9409 | 5789 | 85 |
Lv120+297 | 10399 | 6284 | 382 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
雷鳴の闇3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が45倍、固定800万ダメージ。マシンタイプのHPと回復力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【あんたって人はぁ!!】1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と自分の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。(3→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「フォースインパルスガンダム」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
フォースインパルスガンダムの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/40 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6521 | 4188 | 33 |
Lv99+297 | 7511 | 4683 | 330 |
Lv110 | 8477 | 5444 | 43 |
Lv110+297 | 9467 | 5939 | 340 |
Lv120 | 9129 | 5654 | 45 |
Lv120+297 | 10119 | 6149 | 342 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
怒れる瞳【7×6マス】マシンタイプの回復力が4倍。3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【また戦争がしたいのか!アンタたちは!!】盤面のロックを解除。5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージを軽減(35%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンダムコラボガチャ」で入手 |
「ガンダムコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧