パズドラ

【パズドラ】エミの評価と入手方法

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?ウルトラマンコラボの当たりと評価
エミゲット!ウルトラヒーローラッシュの攻略
ウルトロイドゼロ降臨の攻略と周回パーティ
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】

パズドラにおける「エミ(No.11364)」の評価や入手方法を紹介している。使い道も掲載しているので「エミ」を使う際の参考にどうぞ!

エミ(Ultraman:Rising)

©GungHo Online Entertainment, Inc.

分岐進化先
エミ
エミ

ウルトラマンコラボの当たりと評価

エミの入手方法

ヒーローラッシュで条件クリア

エミは、ウルトラマンヒーローラッシュを条件クリアで入手できる。ただクリアするだけでは入手できない点に注意が必要だ。

モンスター 入手場所
エミ
エミ
ウルトラヒーローラッシュ
条件
ウルトラマン(Rising)究極ウルトラマン(Rising)リーダーにしてクリア

エミの評価と使い道

エミ(Ultraman:Rising)
体力タイプ6枠潜在
【リーダースキル】
なし【サブスキル】
5ターンの間、5コンボ加算、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(23→18)【覚醒スキル】
覚醒アシストチームHP強化チーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化追加攻撃超覚醒
なし付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー

※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です

HP 攻撃 回復
Lv99,+297 5990 1995 397

最強リーダーランキング

無課金のヘイスト装備として使える

エミは無課金で入手できるヘイスト装備だ。3ターンのヘイストスキルを持つ破格の性能なため、無課金勢の周回や攻略の幅広いパーティで活躍できる。

耐久面を補える覚醒を持つ

エミはパーティの耐久面を底上げする覚醒を持つ。チーム回復強化3個とチームHP強化を1個持つため、特に回復が低い編成で使うのがおすすめだ。

エミ(Ultraman:Rising)の性能と入手方法

エミ(Ultraman:Rising)

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
火/光 体力タイプ ★5/50 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 5000 1500 100
Lv99+297 5990 1995 397

リーダースキル

リーダースキル
なし

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
ハイパーホップ5ターンの間、5コンボ加算、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(23→18)
スキル上げ対象モンスター

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
覚醒アシストチームHP強化チーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化追加攻撃
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー

入手方法

「ウルトラヒーローラッシュ」で入手

「ウルトラマンコラボ-無課金」シリーズモンスター一覧

ピグモンピグモン ウルトラマンメダル【銅】ウルトラメダル銅 ウルトラマンメダル【銀】ウルトラメダル銀
ウルトラマンメダル【金】ウルトラメダル金 ウルトラマンメダル【虹】ウルトラメダル虹 ゼットン(シン・ウルトラマン)ゼットン
電脳友機ハネジロー(HANE2)ハネジロー アブソリュートタルタロスアブソリュートタルタロス ゼッパンドンゼッパンドン
デストルドスデストルドス ジャイガントロン(Ultraman:Rising)ジャイガントロン

モンスターの一覧へ

オススメの記事