【パズドラ】お正月ガネーシャの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「お正月ガネーシャ(No.4999)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「お正月ガネーシャ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 | 5.0 / 10点 |
関連キャラ | ||
---|---|---|
ガネーシャ |
転生ガネーシャ |
お正月ガネーシャ |
お正月ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン攻略 |
スキル上げ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
交換おすすめ |
お正月ガネーシャの評価
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが4倍。5コンボ以上で攻撃力が4倍。【サブスキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵1体に50万の固定ダメージ×3回。(20→13)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
コイン集めに適したリーダー
リーダースキル |
---|
【財運向上っ!!】ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが4倍。5コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
お正月ガネーシャは、リーダースキルで入手コインを4倍にするボーナス特化リーダーだ。入手コインを増やすリーダーの中でトップの倍率なので、最もコイン集めに適している。
また、コンボにより4倍の攻撃倍率が発動するので、リーダーチェンジする必要性が少ないのも魅力。
サブ評価
火力要員として運用できる
お正月ガネーシャは、覚醒スキルに「コンボ強化」と「光コンボ強化」を2個ずつ持つ。7コンボ以上かつ光2コンボ以上で倍率を発揮し、火力要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
光コンボ強化 |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
スキブ要員として運用可能
お正月ガネーシャは、覚醒スキルに「スキルブースト+」を2個所持している。チームのスキルターンを4ターン短縮できるため、スキブ要員として活躍する。
また、自身が入手コインUPリーダーのため、周回で運用する機会が多い点とも噛み合っている。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
便利な無効化と局所的に活躍する固定ダメージ
スキル |
---|
【障害除去の小槌】1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵1体に50万の固定ダメージ×3回。(20→13) |
お正月ガネーシャは、ダメージ無効と固定ダメージを同時発動するスキルを持つ。ピンチの際に使えるダメージ無効効果と、高防御モンスターに使える連続固定ダメージのため、サブとして汎用性の高い運用ができる。
お正月ガネーシャの使い道
コイン集めのリーダーで運用する
リーダースキル |
---|
【財運向上っ!!】ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが4倍。5コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
全モンスターの中で最高効率
お正月ガネーシャは、入手コイン増加リーダーの中で最も高い倍率を持つ。そのため、「金色の築山」や「日曜ダンジョン」での、コイン集めで運用しよう。
サブやマルチでスキルブーストを稼げば、ブレススキルのみで高速周回も可能だ。
「金色の築山」の攻略とおすすめ周回パーティ |
「日曜ダンジョン」の高速周回パーティ |
お正月ガネーシャにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
正月ガネーシャにおすすめの超覚醒は「コンボ強化」だ。自身の覚醒と合わせ3個持ちになるため、火力要員としての性能を高められる。
お正月ガネーシャにおすすめのアシスト
周回用のブレススキルがおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
プルトスカード |
【付与できる覚醒スキル】 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。(50→25) |
無銘の剣 |
【付与できる覚醒スキル】 6ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。敵全体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(21→16) |
コイン稼ぎ時におすすめ
お正月ガネーシャを運用する目的で最も多いのは、コイン集めだ。ダンジョン攻略で役立つ無効化スキルを持っているが、コイン集め時は不要。
そのため、ブレススキルをアシストし、サブやマルチでスキブを稼ぎ高速周回に使用するのがおすすめだ。
アシスト武器一覧 |
お正月ガネーシャにおすすめの潜在覚醒
キラー系がおすすめ!
潜在覚醒スキル | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプを持つ敵モンスターに対し、攻撃力が上昇(1個につき1.5倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプを持つ敵モンスターに対し、攻撃力が上昇(1個につき1.5倍) |
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプを持つ敵モンスターに対し、攻撃力が上昇(1個につき1.5倍) |
お正月ガネーシャはバランスタイプを持つモンスターなので全ての潜在キラーに対応している。そのため、自身の持つコンボ強化と合わせて潜在キラーで火力特化させる運用がおすすめ。
お正月ガネーシャのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンの周回
5上げを要する
お正月ガネーシャは、お正月イベント中に開催される「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げできる。スキルレベルを最大にするには、5ターン分の短縮が必要のため、パーティにお正月ガネーシャを編成して5周しよう。
確定スキル上げの方法 |
スキル上げの効率的な方法 |
お正月ガネーシャの性能とステータス
正式名称 | 財福の学問神・ガネーシャ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3418 | 1723 | 498 | |
+297 | 4408 | 2218 | 795 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
財運向上っ!!ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが4倍。5コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
障害除去の小槌1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵1体に50万の固定ダメージ×3回。 | 13 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
入手方法
お正月ガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
「お正月」シリーズモンスター一覧