【パズドラ】お正月天狗の評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「お正月天狗(No.2540)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「お正月天狗」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
5.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
関連モンスター | |
---|---|
大天狗 |
お正月天狗 |
お正月ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン攻略 |
スキル上げ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
交換おすすめ |
お正月大天狗の評価
【リーダースキル】 HP10%以下で攻撃力が3倍、回復力は2倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【サブスキル】 サブにいる時にリーダーと入れ替わり、もう一度使うと、サブに戻る。(16→4)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
リーダー向きの性能ではない
リーダースキル |
---|
【もっと遊んでよ〜!】HP10以下で攻撃力が3倍、回復力は2倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 |
お正月天狗は、ゾンビパを組めるふんばり効果を持っている。しかし、テクニカルダンジョンが主流となっている現環境では連続攻撃を使用する敵が非常に多く、効果を存分に発揮できない。
そのため、お正月天狗をリーダー運用する機会はほとんどない。
サブ評価
スキブ要員として優秀
お正月天狗は、 究極天狗と同じくスキルブーストを4つ持っている。スキルターンが長いモンスターと合わせて編成することでサポートが可能。
スキルブースト5つ持ちのウェルドールには劣ってしまうが、入手のしやすさや封印耐性を持つ点で明確な使い分けができる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
2種類のキラーで火力を出せる
お正月天狗は覚醒スキルに「体力キラー」と「マシンキラー」の2種類のキラーを持つ。スキブ要員がメインのモンスターだったが、キラー要員としての運用も可能となった。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
体力キラー |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
スキルは使いづらい
スキル |
---|
【大天狗の舞】サブにいる時にリーダーと入れ替わり、もう一度使うと、サブに戻る。(16→4) |
リーダーチェンジのスキルは、使いどころが限られてしまうので活躍の場が少ない。
そのため、自身のスキルよりもアシストベースとして運用し、アシストしたスキルを使うことでお正月大天狗の真価が発揮される。
お正月天狗の使い道
アシストベースとして使おう
周回で大活躍
お正月天狗は、スキブを4個持ちながらスキルも最短4ターンと 他のモンスターをアシストするのに適している。
転生ラーなどスキブの少ないモンスターや、スキブの数でスキルの倍率が上がるカラットをアシストするのがおすすめだ。
お正月大天狗におすすめのアシストモンスター | ||
---|---|---|
鱗滝 |
カラット装備 |
ダブルベルト |
お正月天狗におすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
お正月天狗におすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。バインド耐性を持たない弱点を補強できるので、運用する際の安定感が上昇する。
お正月天狗におすすめのアシストスキル
カラット装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
カラット装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。(スキルブースト+は2個分で加算)(19→14) |
お正月大天狗におすすめのアシストは「カラット装備」だ。スキルブーストに加え、スキブ数により倍率の可変するエンハンススキルを付与できるため、スキブ4個持ちの正月天狗と相性が良い。
アシスト武器一覧 |
お正月天狗におすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
スキブ要員として使うなら潜在覚醒は必要ないが、 アシスト設定するのであれば遅延耐性は必須になる。いくらスキブが多くても遅延攻撃を受けてしまっては意味がないので、しっかりと遅延対策をしておこう。
お正月天狗のスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンでスキル上げ
お正月天狗は、お正月イベント中に開催される「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げできる。
スキルレベルを最大にするには、12ターン分の短縮が必要なのでお正月天狗を編成してダンジョンを12周しよう。
大天狗でもスキル上げできる
お正月天狗は「大天狗」でもスキル上げ可能だ。「大天狗降臨」や「極限大和ラッシュ」でドロップする可能性があるので、対象ダンジョンを周回してスキル上げ素材を集めよう。
スキル上げ素材 | 入手できるダンジョン |
---|---|
大天狗 |
▶ 大天狗降臨 ▶ 極限大和ラッシュ ▶ 極限降臨ラッシュ |
確定スキル上げとは |
「伝統のだるま・大天狗」のステータス
正式名称 | 伝統のだるま・大天狗 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★4 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | F |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4126 | 1317 | 0 | 0 |
+297 | 5116 | 1812 | 297 | - |
限界突破 | 6354 | 2207 | 297 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
もっと遊んでよ〜!HP10%以下で攻撃力が3倍、回復力は2倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
大天狗の舞サブにいる時にリーダーと入れ替わり、もう一度使うと、サブに戻る。 | 4 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する | |
HP80%以上で攻撃力がアップする | |
雲攻撃を無効化する |
入手方法
「お正月ガチャ」から入手 |
スキル上げ対象モンスター
大天狗 大天狗 |
|
大天狗 霊峰の破戒神・大天狗 |
|
大天狗 無間の破戒神・大天狗 |
「お正月」シリーズモンスター一覧