【パズドラ】闇正月ラジョア装備の評価と性能
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|バレンタインの評価 |
パズドラにおける「闇正月ラジョア装備(No.9628)」の評価や性能を紹介している。おすすめの進化形態なども掲載しているので「闇正月ラジョア装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
お正月ラジョア |
光装備1 |
光装備2 |
闇正月ラジョア▶ テンプレ |
闇装備ー |
ー |
▶ 闇正月ラジョアのフレンド募集掲示板 |
お正月ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
ダンジョン |
ノルディス降臨 |
鏡餅の集め方 |
闇正月ラジョア装備の評価と使い道
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(2→2)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 10990 | 4495 | 298 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
闇属性の無効貫通火力を底上げ
闇正月ラジョア装備は、覚醒に副属性変更闇と無効貫通を付与できる。無効貫通時に副属性まで火力を出せるようになるため、闇パの無効貫通火力を底上げ可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
副属性変更・闇 |
ダンジョン潜入中、副属性が闇属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が3.5倍) |
スキルの溜まりやすさに注意
闇正月ラジョア装備のスキルは、ルーレット生成+闇生成だ。2ターンで溜まってしまうスキルのため、運用の際は不要時に溜まりすぎる事故に注意しよう。
正月ラジョアのおすすめ進化形態
ラジョア装備がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
お正月ラジョア |
正月ラジョア装備 |
分岐装備 |
闇正月ラジョア |
闇正月ラジョア装備 |
ー |
正月ラジョアは、アシスト進化させるのがおすすめだ。スキブ/チームHP強化2個/操作不可耐性を付与できる装備のため、高難度ダンジョンを始め汎用的に扱える。
進化系統
試毫の霊龍契士・ラジョアの年賀状の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10000 | 4000 | 1 |
Lv99+297 | 10990 | 4495 | 298 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【カキゾメワンストローク】1ターンの間、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(2→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「試毫の霊龍契士・ラジョア」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
試毫の霊龍契士・ラジョアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/50 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6868 | 2551 | 342 |
Lv99+297 | 7858 | 3046 | 639 |
Lv110 | 9478 | 3520 | 472 |
Lv110+297 | 10468 | 4015 | 769 |
Lv120 | 10165 | 3648 | 489 |
Lv120+297 | 11155 | 4143 | 786 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
先ズハ一筆・・・闇の9個消し1個につき攻撃力が5倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。悪魔タイプのHPと攻撃力が5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【カキゾメワンストローク】1ターンの間、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(2→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「試春の霊龍契士・ラジョア」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
試春の霊龍契士・ラジョアの年賀状の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10000 | 4000 | 1 |
Lv99+297 | 10990 | 4495 | 298 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【カキゾメフィールド】1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水と毒/猛毒を闇に変化。(3→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「試春の霊龍契士・ラジョア」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ラジョアの大筆の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5165 | 3214 | 125 |
Lv99+297 | 6155 | 3709 | 422 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【漂浪の一筆】4ターンの間、ダメージを激減(75%)、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(14→14) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「試春の霊龍契士・ラジョア」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
試春の霊龍契士・ラジョアの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/50 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5165 | 12856 | 125 |
Lv99+297 | 6155 | 13351 | 422 |
Lv110 | 6715 | 16713 | 163 |
Lv110+297 | 7705 | 17208 | 460 |
Lv120 | 7231 | 17356 | 169 |
Lv120+297 | 8221 | 17851 | 466 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
全テヲ墨ニ…光と闇属性のHPと回復力が5倍。8コンボ以上で攻撃力が40倍。光の2コンボ以上で3コンボ加算。闇の2コンボ以上で固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【カキゾメフィールド】1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水と毒/猛毒を闇に変化。(3→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「お正月ガチャ」から入手 |
「お正月-ガチャ」シリーズモンスター一覧