パズドラ

【パズドラ】トリスの評価と使い道

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
エリシュノーン降臨の攻略とパーティ
MTGコロシアムの攻略と周回パーティ
4月クエストの攻略と報酬
最強リーダーランキング【MTGコラボの評価】

パズドラにおける「トリス(No.9007)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「トリス」を使う際の参考にどうぞ!

碧磯鍵の勇者・トリス

©GungHo Online Entertainment, Inc.

関連記事
トリス
トリス
テンプレ
トリス装備
トリス装備
ビャクレンコウ
未知の新星周回
大罪龍と鍵の勇者の関連記事
大罪龍と鍵の勇者-ガチャ当たり
ガチャ当たり
大罪龍と鍵の勇者ガチャシミュ
ガチャシミュ
七罪の試練
七罪の試練
七つの大罪龍ラッシュ
ラッシュ
協力!七罪の試練
3Y攻略
大罪龍-隠し要素/集め方
隠し要素
鍵の継承者
鍵の継承者
大罪龍と鍵の勇者-周回編成まとめ
周回編成

トリスの評価と使い道

変身前後の性能早見表

変身前

磯の鍵の継承者・トリス
回復タイプ攻撃タイプ6枠潜在
【リーダースキル】
【操作時間12秒】10コンボ以上でダメージを半減。水の10個消し1個につき攻撃力が16倍。【サブスキル】
1ターンの間、ダメージを無効化。碧磯鍵の勇者・トリスに変身。(27→27)【覚醒スキル】
スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブースト超コンボ強化スキル封印耐性バインド耐性+超覚醒
なし付与できる潜在キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー悪魔キラー体力キラー

※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です

HP 攻撃 回復
Lv99,+297 4256 3597 1144
HP 攻撃 回復 軽減 実質HP
L 1倍 16倍 1倍 50% 2倍
LF 1倍 256倍 1倍 75% 4倍
個数 攻撃倍率 回復倍率 軽減倍率 実質HP
1個 16倍 1倍 50% 2倍
2個 256倍 1倍 50% 2倍
3個 4096倍 1倍 50% 2倍
最強リーダーランキング
最強リーダーランキング
最強サブランキング最新版
最強サブランキング

変身後

碧磯鍵の勇者・トリス
回復タイプ攻撃タイプ6枠潜在
【リーダースキル】
【操作時間12秒】10コンボ以上でダメージを激減。水の10個消し1個につき攻撃力が20倍、固定500万ダメージ。【サブスキル】
ドロップのロック状態を解除。両端縦1列を水ドロップに変化。(2→2)【覚醒スキル】
ダメージ無効貫通超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化コンボドロップコンボドロップスキル封印耐性バインド耐性+超覚醒
なし付与できる潜在キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー悪魔キラー体力キラー

※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です

HP 攻撃 回復
Lv99,+297 5189 4697 1344
HP 攻撃 回復 軽減 実質HP
L 1倍 20倍 1倍 75% 4倍
LF 1倍 400倍 1倍 93.75% 16倍
個数 攻撃倍率 回復倍率 軽減倍率 実質HP
1個 20倍 1倍 75% 4倍
2個 400倍 1倍 75% 4倍
3個 8000倍 1倍 75% 4倍
最強リーダーランキング
最強リーダーランキング
最強サブランキング最新版
最強サブランキング

高耐久かつ高火力リーダーとして運用可能

トリスは、通常盤面で最大400倍の超高火力を発揮するリーダースキルを持つ。また、激減効果による実質HP4倍の耐久力を持ち合わせるため、高難度ダンジョンにおいても通用するリーダーとして運用可能だ。

10コンボ時に高火力を発揮できる

トリスは、自身の覚醒に超コンボ強化を3個持つ。10コンボ時に125倍の補正をかけられるため、高火力を発揮するアタッカーとして運用可能だ。

覚醒スキル 効果
超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

2ターンで使えるロック解除生成持ち

トリスのスキルは、2ターンで使えるロック解除生成。短いスパンで大量のドロップを確保できるため、自身のリーダー運用時に加えサブでも活躍する優秀なスキルだ。

スキル
ドロップのロック状態を解除。両端縦1列を水ドロップに変化。

トリスにおすすめのアシスト

火力増強やサポート目的の装備がおすすめ

モンスター 性能
飛信隊の旗
分岐信装備

攻撃タイプ
覚醒スキル
覚醒アシスト副属性変更・水コンボ強化チームHP強化スキル
5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(14→14)
王騎軍の旗
分岐王騎装備

体力タイプ
覚醒スキル
覚醒アシスト副属性変更・水スキルブーストスキル
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→15)
フチャの式札
クガネ装備

バランスタイプ
覚醒スキル
覚醒アシストスキルブースト水ドロップ強化水ドロップ強化水列強化水列強化攻撃強化ダメージ無効貫通スキル
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。(18→18)
白虹の魔導機士・メノアのティアラ
水メノア装備

マシンタイプ
覚醒スキル
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化水列強化水列強化水列強化HP強化毒耐性スキル
全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を3ターン遅らせる。(22→12)

最強アシストランキング

トリスにおすすめの潜在覚醒

スキル遅延耐性がおすすめ

潜在覚醒 効果
スキル遅延耐性
スキル遅延耐性
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ

潜在覚醒の種類とおすすめの付け方!

トリスのおすすめ進化形態

トリス本体がおすすめ

分岐進化先
トリス
トリス
テンプレ
トリス装備
トリス装備

トリスは、本体がおすすめ。実質HP4倍と通常版面で最高400倍の高倍率を発揮するリーダースキルを持ち、高難度でも通用する攻略リーダーとして運用できる。

変身/進化系統

変身/進化系統
磯の鍵の継承者・トリス磯の鍵の継承者・トリス 碧磯鍵の勇者・トリス碧磯鍵の勇者・トリス
碧磯鍵の装具・碧晶の宝剣碧磯鍵の装具・碧晶の宝剣

碧磯鍵の勇者・トリスの性能と入手方法

碧磯鍵の勇者・トリス

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
水/木 回復タイプ/攻撃タイプ ★8/45 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 4199 4202 1047
Lv99+297 5189 4697 1344

リーダースキル

リーダースキル
碧晶の宝剣【操作時間12秒】10コンボ以上でダメージを激減。水の10個消し1個につき攻撃力が20倍、固定500万ダメージ。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
シェルブロードロップのロック状態を解除。両端縦1列を水ドロップに変化。(2→2)
スキル上げ対象モンスター

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
ダメージ無効貫通超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化コンボドロップコンボドロップスキル封印耐性バインド耐性+
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー悪魔キラー体力キラー

入手方法

「磯の鍵の継承者・トリス」から変身

碧磯鍵の装具・碧晶の宝剣の性能と入手方法

碧磯鍵の装具・碧晶の宝剣

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
水 回復タイプ ★8/80 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 4199 4202 1047
Lv99+297 5189 4697 1344

リーダースキル

リーダースキル
なし

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
シェルスプリット自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。20ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。(13→13)
スキル上げ対象モンスター

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
覚醒アシストタイプ追加・回復コンボドロップスキルブースト回復ドロップ強化攻撃強化
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー

入手方法

「磯の鍵の継承者・トリス」から進化

進化素材

進化元 進化素材
磯の鍵の継承者・トリストリス 創装の宝玉虹の結晶水の宝玉水の宝玉水の宝玉

磯の鍵の継承者・トリスの性能と入手方法

磯の鍵の継承者・トリス

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
水/木 回復タイプ/攻撃タイプ ★7/35 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 3266 3102 847
Lv99+297 4256 3597 1144

リーダースキル

リーダースキル
碧磯鍵の追想【操作時間12秒】10コンボ以上でダメージを半減。水の10個消し1個につき攻撃力が16倍。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
装具解錠・シェルン1ターンの間、ダメージを無効化。碧磯鍵の勇者・トリスに変身。(27→27)
スキル上げ対象モンスター

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブースト超コンボ強化スキル封印耐性バインド耐性+
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー悪魔キラー体力キラー

入手方法

「大罪龍と鍵の勇者」で入手

「大罪龍と鍵の勇者-ガチャ」シリーズモンスター一覧

暴食の汰魔悟暴食の汰魔悟 暴食の大罪龍王・マジェマジェ 色欲の汰魔悟色欲の汰魔悟
色欲の大罪龍王・バリアスバリアス 嫉妬の汰魔悟嫉妬の汰魔悟 嫉妬の大罪龍王・ジヴィジヴィ
傲慢の汰魔悟傲慢の汰魔悟 傲慢の大罪龍王・ファデルファデル 憤怒の汰魔悟憤怒の汰魔悟
憤怒の大罪龍王・バルディターンバルディターン 強欲の汰魔悟強欲の汰魔悟 強欲の大罪龍王・ラマモアラマモア
怠惰の汰魔悟怠惰の汰魔悟 怠惰の大罪龍王・フェゴランフェゴラン 灼魔鍵の勇者・グレオングレオン
蒼氷鍵の勇者・メニットメニット 恵風鍵の勇者・アムリ&リネアアムリ&リネア 煌星鍵の勇者・フェルルフェルル
暗月鍵の勇者・ユークスユークス 灼魔鍵の装具・烈火の魔法書グレオン装備 蒼氷鍵の装具・銀嶺の氷槌メニット装備
恵風鍵の装具・樹石の剣盾アムリネア装備 煌星鍵の装具・輝空の双剣フェルル装備 暗月鍵の装具・夜風の鉤爪ユークス装備
高雅鍵の勇者・ミヤミヤ 炎の鍵の継承者・グレオンのブレスレット分岐グレオン装備 碧磯鍵の装具・碧晶の宝剣トリス装備
草風鍵の勇者・アンフロイアンフロイ 草風鍵の装具・旋風の連弩アンフロイ装備 高雅鍵の装具・陽炎の手毬ミヤ装備

モンスターの一覧へ

オススメの記事