パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「フェルル(No.6400/6401)」の評価や使い道を紹介している。変身前後の性能早見表やおすすめのフレンド、アシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「フェルル」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
フェルル▶ テンプレ |
フェルル装備ー |
大罪龍と鍵の勇者の関連記事 | ||
---|---|---|
大罪龍ガチャ |
ガチャシミュ |
七罪の試練 |
ラッシュ |
3Y攻略 |
隠し要素 |
鍵の継承者 |
周回編成 |
裏修羅周回 |
フェルルの評価
変身前後の性能早見表
変身前
【リーダースキル】 光属性の全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、1コンボ加算。【サブスキル】 3ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。煌星鍵の勇者・フェルルに変身。(30→27)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6835 | 2913 | 393 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 2倍 | 12倍 | 2倍 | ー | 2倍 |
リダフレ | 4倍 | 144倍 | 4倍 | ー | 4倍 |
変身後
【リーダースキル】 光属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。毒ダメージを無効化。光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、3コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。最下段横1列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(3→3)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 9085 | 4093 | 533 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 2倍 | 20倍 | 2倍 | 35% | 3.08倍 |
リダフレ | 4倍 | 400倍 | 4倍 | 57.75% | 9.47倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
星の鍵の継承者・フェルル(変身前)
変身前からスキブを4個持つ
フェルルは変身前から「スキルブースト」を4個持つ。自身が変身キャラであるため、発動までのスキブを稼ぎやすい点は優秀だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
発動までに27ターンを要する変身スキル
フェルルは、変身スキルの発動で自身の性能を強化できる。しかし、発動までに27ターンを要するため、ダンジョン序盤での変身には、スキブを多く積む必要がある。
煌星鍵の勇者・フェルル(変身後)
耐久と火力を兼ね備える列リーダー
フェルルは、HP回復2倍と35%軽減による高耐久力を持つ。また、攻撃20倍と3コンボ加算を発動できるため、耐久と火力を兼ね備える列リーダーだ。
毒ダメージを無効化できる
フェルルはリーダースキルで毒ダメージを無効化できる。毒によるダメージで負ける機会がなくなるため、毒耐性がなくとも高難度ダンジョンを攻略しやすい。
火力要員に適した覚醒スキル
フェルルは覚醒スキルに「コンボ強化」と「ダメージ無効貫通」を2個ずつ持っている。無効貫通を含めれば最大で25倍の単体火力を発揮できるため、火力要員に適している。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
回復の正方形で根性対策可能
フェルルは覚醒スキルに「超追加攻撃」を2個持つ。回復を正方形で消せば攻撃力がアップし追い打ちを行えるため、無効貫通時の追撃要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
超追加攻撃 |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、999,999ダメージの追い打ち |
火力発揮に適したスキル
フェルルのスキルは回復/攻撃エンハンス+光1列生成+光ドロップロックだ。攻撃色を生成しつつ火力増強を行えるため、火力を発揮したい時に役立つ。
スキル |
---|
【トゥインクルスタンス】1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。最下段横1列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(3ターン) |
フェルルの使い道
リーダーとサブで運用可能
フェルルはリーダーとサブで運用できる。変身スキルの発動まで待つ必要があるが、変身さえできれば超強力な性能で運用可能だ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
サイタマ |
サフィーラ |
アーサー |
フェルルにおすすめのアシストスキル
光列強化を付与する装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
デュエマゼウス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、ダメージを無効化、神タイプの攻撃力が5倍。(23→18) |
ゼウス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。(12→4) |
七海装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ドロップのロックを解除し、光を7個、回復を3個生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が7倍。(12→12) |
アシスト武器一覧 |
フェルルにおすすめの潜在覚醒
遅延耐性やキラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
フェルルのおすすめ進化形態
進化前がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
フェルル |
フェルル装備 |
フェルルは、進化前で運用するのがおすすめだ。変身すると3ターンで列生成+エンハンススキルを使用できるため、光パのアタッカーとして運用できる。
変身/進化系統
変身/進化系統 | |
---|---|
煌星鍵の勇者・フェルルの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/45 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8095 | 3598 | 236 |
Lv99+297 | 9085 | 4093 | 533 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
輝空の双剣光属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。毒ダメージを無効化。光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トゥインクルスタンス】1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。最下段横1列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(3→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「星の鍵の継承者・フェルル」から変身 |
煌星鍵の装具・輝空の双剣の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8095 | 3598 | 236 |
Lv99+297 | 9085 | 4093 | 533 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トゥインクルクロス】ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減、光属性の攻撃力が3倍。(13→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「星の鍵の継承者・フェルル」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
星の鍵の継承者・フェルルの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/35 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5845 | 2418 | 96 |
Lv99+297 | 6835 | 2913 | 393 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
煌星鍵の追想光属性の全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、1コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【装具解錠・キャリクス】3ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。煌星鍵の勇者・フェルルに変身。(30→27) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「大罪龍と鍵の勇者」で入手 |
「大罪龍と鍵の勇者-ガチャ」シリーズモンスター一覧