【パズドラ】スレイン降臨の攻略と周回パーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略 |
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ |
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【新学期の評価】 |
パズドラの「スレイン降臨」を攻略するコツや周回パーティを紹介している。スキル上げやクリア用パーティ、出現する敵/ギミックの早見表なども掲載しているのでダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
大罪龍と鍵の勇者の関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
七罪の試練 |
スレイン降臨 |
勇者チャレ |
隠し要素 |
鍵の継承者 |
周回編成 |
ー |
ドロップと報酬
スレイン降臨 | |
---|---|
制限 | 大罪龍と鍵の勇者全パラ5倍 |
消費スタミナ | 99 |
バトル | 6 |
初クリア報酬 | ★6以上確定大罪龍と勇者ガチャ |
獲得コイン | 257,080 |
獲得経験値 | 153,040(160,692) |
経験値ストック | 14,850 |
ドロップモンスター |
出現する敵とギミックの早見表
出現する敵と注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F 3体 |
【先制】 ・左:全ドロップロック ・中央:ドロップ3個弱体化 ・右:1体バインド(2ターン) |
|
2F 2体 |
【先制】 ・火吸収(2ターン) |
|
【先制】 ・365,000ダメージ ・35億以上無効(2ターン) |
||
3F 2体 |
【先制】 ・7コンボ以下吸収(2ターン) |
|
【先制】 ・375,000ダメージ ・闇吸収(2ターン) |
||
4F | 【特徴】 ・火属性半減 【先制】 ・火/木吸収(1ターン) ・ロック目覚め(1ターン) |
|
5F | 【先制】 ・光/闇消せない(2ターン) ・805,000ダメージ ・ドロリフ |
|
6F | 【特徴】 ・超根性(50%) ・体力タイプ半減 【先制】 ・8コンボ以下吸収(2ターン) ・最上段1列操作不可(2ターン) 【超根性発動時】 ・火/光属性吸収(2ターン) ・1,012,800ダメージ ・全ドロップロック |
出現ギミック早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
ドロップロック |
バインド |
属性吸収 |
ダメージ無効 |
コンボ吸収 |
ロック目覚め |
消せない |
操作不可 |
ー |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
ドロップ弱体化 |
ー | ー |
攻略/周回パーティ
正月カミムスビ×ジョナサンパーティ
落ちコンなしバッジ | |||||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 使用しずらす |
2F | 使用しずらす |
3F | 使用し8コンボ |
4F | ①使用し1コンボ ②使用しずらす ③使用しずらす |
5F | 使用しずらす |
6F | ①使用し9コンボ ②1コンボ ③使用しずらす |
2枚抜きスキル上げ用パーティ
御坂美琴ループ
スキブバッジ | |||||
SLvMAX |
|||||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ×3使用ずらし |
2〜4F | 使用ずらし |
5F | 使用ずらし |
6F | ①使用ずらし ②使用ずらし |
光トリスパーティ
落ちコンなしバッジ | |||||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv110 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 使用 |
2F | (フレンド)使用 |
3〜4F | 使用 |
5F | 使用 |
6F | ①使用 ②使用 |
1枚抜きスキル上げ用パーティ
バレンタインノアループ
落ちコンなしバッジ | |||||
SLvMAX |
|||||
Lv120 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 使用ずらし |
2〜5F | 使用ずらし |
6F | ①使用ずらし ②使用ずらし |
早川アキループ
落ちコンなしバッジ | |||||
SLvMAX |
|||||
Lv120 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ×3使用ずらし |
2〜4F | 使用ずらし |
5F | 使用ずらし |
6F | ①使用ずらし ②or使用ずらし |
正月ノルディスループ
落ちコンなしバッジ | |||||
SLv3↑ |
|||||
Lv120 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ×3使用ずらし |
2〜3F | 使用ずらし |
4F | 使用ずらし |
5F | 使用ずらし |
6F | ①使用ずらし ②使用ずらし |
御坂美琴ループ
チームHP15%アップバッジ | |||||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv99 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ×3使用ずらし |
2〜4F | 使用ずらし |
5F | 使用ずらし |
6F | 使用ずらし |
ゲルググ×ゴモラパーティ
スキブバッジ | |||||
SLv8↑ |
SLv2↑ |
SLvMAX |
|||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv110 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 使用ずらし |
2F | 使用ずらし |
3F | 使用ずらし |
4F | 使用ずらし |
5F | 使用ずらし※※上2段のみ消す |
6F | ①使用ずらし ②使用ずらし |
正月カミムスビ×ジョナサンパーティ
落ちコンなしバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLvMAX |
SLv1 |
SLvMAX |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv100 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | →を使用しずらす |
2F | を使用しずらす |
3F | を使用し8コンボ |
4F | ①→を使用しずらす ②を使用しずらす |
5F | を使用しずらす |
6F | ①を使用し1コンボ ②を使用し9コンボ ③を使用しずらす |
正月カミムスビのフレンド掲示板 |
ジョナサンのフレンド掲示板 |
ブラックサン×学園イナパーティ
落ちコンなしバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | リーダーを使用しずらす |
2F | サブ→を使用しずらす |
3F | を使用しずらす |
4F | →を使用しずらす |
5F | →を使用しずらす |
6F | ①〜②を使用しずらす |
アーニャ×ガイアパーティ
落ちコンなしバッジ | |||||
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
SLv1 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | (右)を使用しずらす |
2F | →を使用しずらす |
3F | を使用しずらす |
4F | を使用しずらす |
5F | →を使用しずらす |
6F | ①→を使用しずらす ②を使用しずらす |
ブラックサン×ゼットンパーティ
落ちコンなしバッジ | |||||
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 使用し闇2列+2コンボ ※ドロ強-弱化ドロが4以上の時2コンボ不要 |
2F | 使用しずらす |
3F | 使用しずらす |
4F | 使用しずらす |
5F | 使用し闇2列+2コンボ ※闇2列にドロ強2含むor追加コンボ木か光を含む |
6F | 使用し闇2列+4コンボ ※コンボドロップ含む |
みんなの攻略/周回パーティ
攻略するコツ
スレイン降臨を攻略するコツ |
---|
変身キャラの場合は1Fで威嚇が有効 |
属性吸収と無効対策が必須 |
光/闇属性編成時は消せない解除枠も編成 |
変身キャラの場合は1Fで威嚇が有効
1Fに出現する敵は状態異常無効を使用しないため、威嚇が有効。変身キャラを運用する際は1Fで威嚇を刺してスキル溜めするのがおすすめ。
属性吸収と無効対策が必須
2Fで火属性吸収、3Fで闇属性吸収、6Fでは火/光属性吸収が出現する。自身が使用する属性に合わせて属性吸収無効スキルを確保しよう。
火属性吸収は2Fと6F超根性発動時に発動されるため、6ターン継続する属性吸収無効を使用するのがおすすめ。
光/闇属性編成時は消せない解除枠も編成
5Fでは光と闇ドロップが消せなくなる。光属性と闇属性を必要とする編成の場合は消せない解除スキル持ちを編成しよう。