【パズドラ】究極千代女の評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「究極千代女」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「究極千代女」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
4.5 / 10点 | 7.5 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
望月千代女 |
千代女装備 |
究極千代女の評価
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが2倍、攻撃力は2.5倍。【サブスキル】 光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(9→5)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
倍率が低くリーダー運用は向いていない
究極千代女は、バランスタイプのHPを2倍、攻撃力を2.5倍にする。攻撃倍率はリーダーフレンドで合わせても6.25倍と低く、リーダーとしての運用は向いていない。
サブ評価
超覚醒と合わせて暗闇攻撃を無効化できる
究極千代女は、暗闇耐性を4個持つ。超覚醒でも1個付与できるため、1体で暗闇攻撃を無効化できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
2種類のタイプに火力を発揮
究極千代女は、バランスと悪魔キラーを1個ずつ持っている。そのため、バランスと悪魔タイプの敵に3倍の火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
回転の良い変換スキル
究極千代女のスキルは、光/毒/お邪魔/爆弾を火に変える変換スキルだ。変換のみのシンプルな効果だが、最短5ターンと軽いため、回転が良く便利なスキルである。
究極千代女の使い道
火パのサブで運用可能
究極千代女は、火パのサブで運用できる。暗闇耐性を活かして、ギミック対策要員として活躍する。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極ラオウ |
究極ナコルル |
エレン |
究極千代女におすすめの超覚醒
暗闇耐性がおすすめ
1 | 暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
2 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
3 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
究極千代女の超覚醒は、暗闇耐性がおすすめだ。暗闇耐性5個持ちになるため、1体で暗闇攻撃を無効化できるようになる。
究極千代女におすすめのアシストスキル
オリア装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
オリア装備 |
【付与できる覚醒スキル】 回復ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(30→25) |
究極千代女のアシストは、オリア装備がおすすめだ。バインドと暗闇耐性を付与できるため、超覚醒をコンボ強化にして火力増強ができるようになる。
さらに、オリア装備のスキルが溜まってしまっても、吸収無効要員として活躍できる。
アシスト武器一覧 |
究極千代女におすすめの潜在覚醒
キラーかスキル遅延耐性がおすすめ
バランスか悪魔に対して特化できる
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
究極千代女にバランスか悪魔キラーを振ると、対象に対して10倍の火力を出せるため、バランスと悪魔タイプに特化した性能にできる。
アシストベースにできる
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
究極千代女にスキル遅延耐性を振ると、スキルターンが軽いため、アシストベースで運用できるようになる。
究極千代女のスキル上げ方法
レッドパイレーツでスキル上げできる
究極千代女のスキルは、レッドパイレーツで上げられる。レッドパイレーツは、スペシャルダンジョンなどで入手できるため、周回して集めよう。
確定スキル上げとは |
千代女はどっちがおすすめ?
アシスト進化後がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
望月千代女 |
千代女装備 |
千代女は、アシスト進化させての運用がおすすめだ。アシスト進化すると、暗闇耐性装備として、ギミック対策ように運用できる。
進化系統
進化系統 | |||
---|---|---|---|
「忍者」シリーズモンスター一覧
究極千代女の性能とステータス
正式名称 | 紅焔の舞巫女・望月千代女 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 25 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2738 | 1390 | 383 | 4000000 |
+297 | 3728 | 1885 | 680 | - |
限界突破 | 4960 | 2511 | 852 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
巫女舞の秘伝バランスタイプのHPが2倍、攻撃力は2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
暁光変化の術・火光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 | 5 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
暗闇攻撃を無効化することがある | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
「紅焔の巫女・望月千代女」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
望月千代女 望月千代女 |
|
望月千代女 紅焔の巫女・望月千代女 |
|
火パイレーツ レッドパイレーツ |
|
ミニちよめ 紅焔の舞巫女・ミニちよめ |
|
千代女装備 薙刀・春宵緋桜 |
千代女装備の性能とステータス
正式名称 | 薙刀・春宵緋桜 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | E |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | F |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 800 | 1500 | 0 | 編集中 |
+297 | 1790 | 1995 | 297 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
暁光変化の術・火光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 | 5 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
紅焔の舞巫女・望月千代女からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
望月千代女 望月千代女 |
|
望月千代女 紅焔の巫女・望月千代女 |
|
火パイレーツ レッドパイレーツ |
|
望月千代女 紅焔の舞巫女・望月千代女 |
|
ミニちよめ 紅焔の舞巫女・ミニちよめ |
紅焔の巫女・望月千代女の性能とステータス
正式名称 | 紅焔の巫女・望月千代女 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 15 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2638 | 1340 | 353 | 4000000 |
+297 | 3628 | 1835 | 650 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
巫女舞の極意バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
暁光変化の術・火光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 | 5 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「望月千代女」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
望月千代女 望月千代女 |
|
火パイレーツ レッドパイレーツ |
|
望月千代女 紅焔の舞巫女・望月千代女 |
|
ミニちよめ 紅焔の舞巫女・ミニちよめ |
|
千代女装備 薙刀・春宵緋桜 |
望月千代女の性能とステータス
正式名称 | 望月千代女 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 10 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | D |
攻撃力 | ---------------- | F |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 1319 | 595 | 207 | 265165 |
+297 | 2309 | 1090 | 504 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
巫女舞の心得バランスタイプの攻撃力が1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
暁光変化の術・火光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 | 5 | 編集中 |
入手方法
レアガチャ |
スキル上げ対象モンスター
望月千代女 紅焔の巫女・望月千代女 |
|
火パイレーツ レッドパイレーツ |
|
望月千代女 紅焔の舞巫女・望月千代女 |
|
ミニちよめ 紅焔の舞巫女・ミニちよめ |
|
千代女装備 薙刀・春宵緋桜 |