【パズドラ】マシンゼウスの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「マシンゼウス(覚醒マシンゼウス/No.2528)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「マシンゼウス」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.5 / 10点 | 8.5 / 10点 |
関連キャラ | |
---|---|
マシンゼウス |
マシンゼウスの希石 |
マシンゼウスの評価
【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が9倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍。【サブスキル】 敵の残りHPが35%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(36→19)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大22.5倍のマルチプレイ特化リーダー
マシンゼウスはマルチプレイ時に最大22.5倍の倍率を発揮できるリーダー。HP満タンの条件下であれば、1コンボで最大倍率を発揮できるため、周回リーダーとして優秀な運用ができる。
ソロ運用には向かない
マシンゼウスはソロ運用時に9倍の低い倍率しか出せない。最大倍率が低いため、周回や攻略ともにソロ運用には向かない
サブ評価
悪魔タイプに高火力を発揮できる
マシンゼウスは覚醒に悪魔キラーを3個持つ。また、超覚醒と合わせて4個持ちになれるため、悪魔タイプに対して高火力を発揮できるキラー要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
35%割合ダメージ+ヘイストスキル
マシンゼウスのスキルは35%割合ダメージとヘイスト効果。高HPの敵や根性対策、味方スキルの早期発動サポートなどに運用できる優秀なスキルだ。
スキル |
---|
敵の残りHPが35%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(36→19) |
マシンゼウスの使い道
マルチリーダーやサブとして運用する
マシンゼウスはマルチ時に高倍率を発揮できるリーダーとして運用可能。また複数持つキラーやスキルを活かしサブ運用もできる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
シェザル |
究極サレーネ |
沖田総悟 |
マシンゼウスにおすすめの超覚醒
悪魔キラーがおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
マシンゼウスには悪魔キラーを付与しキラー火力を増強するのがおすすめ。また、スキブを付与しパーティのスキブ数を高めるのも良い。
マシンゼウスにおすすめのアシスト
キョウリ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
キョウリ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ランダムで水ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→2) |
マシンゼウスにおすすめのアシストは「キョウリ装備」だ。自身の覚醒と合わせてキラー4個持ちになれるため、超高火力を発揮できるキラー要員になれる。
アシスト武器一覧 |
マシンゼウスにおすすめの潜在覚醒
キラーや遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
神キラー |
神タイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
マシンゼウスにおすすめの潜在覚醒は「キラー」や「スキル遅延耐性」だ。悪魔キラーと合わせ悪魔タイプと合わせて対象タイプを持つモンスターへの火力増強や、割合ダメージを確実に使えるよう遅延対策を行おう。
マシンゼウスのスキル上げ方法
ダンジョンを周回しマシンゼウスを合成する
マシンゼウスは、同名スキルを持つマシンゼウス自身の合成でスキル上げ可能。ダンジョンを周回し、キングタンなどを用いながらスキル上げを行おう。
ピィでもスキル上げできる
マシンゼウスは確定上げによるスキル上げも可能。ヒカピィやニジピィを合成し、スキルを上げられる。
確定スキル上げとは |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「降臨」シリーズモンスター一覧
「覚醒マシンゼウス」のステータス
正式名称 | 覚醒マシンゼウス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 150 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4200 | 2650 | 450 | 0 |
+297 | 5190 | 3145 | 747 | - |
限界突破 | 5820 | 3543 | 815 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
MZ187-マルチターボHP満タン時に攻撃力が9倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
チャージグラビティ・H敵の残りHPが35%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 19 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
入手方法
「マシンゼウス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
マシンゼウス マシンゼウス |
|
マシンゼウスの希石 覚醒マシンゼウスの希石 |
「マシンゼウス」のステータス
正式名称 | マシンゼウス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3500 | 2200 | 350 | 0 |
+297 | 4490 | 2695 | 647 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
MZ187-マルチターボHP満タン時に攻撃力が9倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
チャージグラビティ・H敵の残りHPが35%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 19 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
ダンジョンでドロップ |
スキル上げ対象モンスター
マシンゼウス 覚醒マシンゼウス |
|
マシンゼウスの希石 覚醒マシンゼウスの希石 |