【パズドラ】ヘラドラゴンの評価と入手方法
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「ヘラドラゴン(暗黒神・ヘラ=ドラゴン)」の評価と使い道について紹介している。超覚醒、潜在覚醒、アシストのおすすめや、入手方法、スキル上げについても解説しているので「ヘラドラゴン(暗黒神・ヘラ=ドラゴン)」を運用する際の参考にして欲しい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 / 10点 | 7.5 / 10点 |
ヘラドラゴンの評価
【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。【サブスキル】 敵の残りHPが30%減少。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。(38→21)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
高HPのパーティを組める
ヘラドラゴンは神タイプのHPに1.5倍の倍率がかかる。リーダーフレンドで2.25倍の倍率がかかるため、サブ次第では高Hpのパーティを組める。
リーダー運用はおすすめしない
ヘラドラゴンは高HPのパーティを組めるが、攻撃倍率がリーダーフレンド36倍の低すぎる倍率しか出せない。現環境では火力不足のため、リーダー運用はおすすめしない。
サブ評価
覚醒スキルが貧弱すぎる
ヘラドラゴンはコンボ強化や50%以下強化などの火力覚醒がなく、封印や毒などのギミック対策もできない貧弱すぎる覚醒スキルである。
チームHP、回復強化でパーティのHP、回復が底上げできる点は魅力だが、優先的に採用すべきモンスターではない。
割合+変換スキル持ち
スキル |
---|
【アイズ・オブ・ヘラ】敵のHPが30%減少。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。(最短21ターン) |
ヘラドラゴンは21ターンで使える割合ダメージ+変換スキルを持つ。しかし、2つの効果が必要な場面は少なく、スキルターンが重いため割合ダメージ目的での運用もしづらい残念な性能だ。
ヘラドラゴンの入手方法
ダンジョンドロップで入手する
ヘラドラゴンはダンジョンドロップのみで入手できる。「ヘラドラゴン降臨」か「闘技場3」をクリアし、ダンジョンドロップで入手可能だ。
ただし、「闘技場3」ではランダム出現な点に注意しよう。
モンスター | 入手できるダンジョン |
---|---|
ヘラドラゴン |
▶ 「ヘラ=ドラゴン降臨」▶ 「極限の闘技場3」 |
ヘラドラゴンの使い道
進化素材として運用しよう
ヘラドラゴンはリーダーサブともに強力な運用ができない。そのため、モンスター交換所にて希石と交換し、進化素材として運用しよう!
進化素材として使うモンスター | |
---|---|
ヨミドラ |
アザトース |
準備中 |
ヘラドラゴンにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
3 | スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
バインド攻撃を防げる
ヘラドラゴンにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。優先して運良すべきモンスターではないが、リーダーやサブとして運用する場合はつけておくと安定した運用ができる。
ヘラドラゴンにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
ヘラドラゴンにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。遅延攻撃を防ぎ、確実に使える状態にしておこう。
関連記事 |
---|
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
「暗黒神・ヘラ=ドラゴン」のステータス
正式名称 | 暗黒神・ヘラ=ドラゴン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 99 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | B |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4800 | 2100 | 300 | 0 |
+297 | 5790 | 2595 | 597 | - |
限界突破 | 6510 | 2910 | 642 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
艶羨の吐息強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アイズ・オブ・ヘラ敵の残りHPが30%減少。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。 | 21 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
ダンジョンでドロップ |
スキル上げ対象モンスター
ヘラドラの希石 暗黒神・ヘラ=ドラゴンの希石 |