【パズドラ】転生カリンの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「転生カリン」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「転生カリン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
転生カリン▶ テンプレ |
ドットカリンー |
超転生カリンー |
関連記事 |
---|
▶︎ 転生カリンにおすすめな潜在覚醒の組み合わせ |
転生カリンの評価
【リーダースキル】 敵から受けるダメージを軽減。水木闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。【サブスキル】 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
容易に倍率が出せる指定色リーダー
転生カリンは、水木闇の中から2色消すと倍率が発動する。2色消した時点で最大倍率になるため、倍率発動が容易で扱いやすいリーダーだ。
常時被ダメージを軽減できる
転生カリンは、受けるダメージを常時軽減できる。条件がないため、耐久しやすく安定した立ち回りが可能だ。
サブ評価
毒攻撃を対策できる
転生カリンは、毒耐性を持っている。1体だと20%分しか確保できないが、アシストや他のモンスターと合わせて100%にしやすい。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
水列パの火力増強ができる
転生カリンは、水属性強化を2個持っている。水を列消しした際の火力が個数に応じて上がるため、水列パの火力増強ができる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
水属性強化 |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(15%) |
便利な3色陣+ヘイストスキル
転生カリンのスキルは、水木闇の3色陣+ヘイストだ。欠損時や無効貫通時などに役立つ便利なスキルである。
転生カリンの使い道
水パのサブで運用可能
転生カリンは、水パのサブで運用できる。火力増強が可能な覚醒と便利なスキルを持ち、サブで優秀な働きをする。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極ミナカ |
究極ココフェルケナ |
ユージオ |
転生カリンにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
1 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
2 | チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
3 | L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
転生カリンの超覚醒は、コンボ強化がおすすめだ。7コンボ時の火力を4倍にできるため、サブとしてより扱いやすくなる。
転生カリンにおすすめのアシストスキル
五橋ジョウ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
五ツ橋ジョウ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。(20→20) |
転生カリンのアシストは、五橋ジョウ装備がおすすめだ。毒耐性を増やしつつバインド対策を行えるため相性が良い。
さらに、スキルが溜まってしまっても、エンハンスとして使えるためおすすめだ。
アシスト武器一覧 |
転生カリンにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
転生カリンの潜在覚醒は、スキル遅延耐性がおすすめだ。陣スキルは無効貫通や欠損時など使いたい場面が多いため、スキル遅延対策をしておこう。
転生カリンのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンの周回
転生カリンのスキル上げは、スキルレベルアップダンジョンで行える。クリア毎に確定で1上げるため、転生カリンを編成して4周しよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
カリンはどっちがおすすめ?
ドットカリンがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
転生カリン |
ドットカリン |
超転生カリン |
カリンは、ドットカリンの状態で運用するのがおすすめだ。覚醒やスキルが強化され、さらに運用の機会が増える。
進化系統
進化系統 | ||||
---|---|---|---|---|
「四神」シリーズモンスター一覧
転生カリンの性能とステータス
正式名称 | 転生カリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | B |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4102 | 2457 | 298 | 編集中 |
+297 | 5092 | 2952 | 595 | - |
限界突破 | 5502 | 3198 | 625 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
青龍神の魂敵から受けるダメージを軽減。水木闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
青龍七星陣全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
チームのHPが5%アップする |
入手方法
「覚醒カリン」から転生進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
水の宝玉 水の宝玉 |
|
覚醒カリン 覚醒カリン |
|
超転生カリン 超転生カリン |
覚醒カリンの性能とステータス
正式名称 | 覚醒カリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 40 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3545 | 1701 | 284 | 4000000 |
+297 | 4535 | 2196 | 581 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
三護・昇竜の舞水、木、闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。水、木、闇属性の敵から受けるダメージを軽減。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
青龍七星陣全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「命護の青龍・カリン」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
水の宝玉 水の宝玉 |
|
転生カリン 転生カリン |
|
超転生カリン 超転生カリン |
命護の青龍・カリンの性能とステータス
正式名称 | 命護の青龍・カリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 25 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3245 | 1401 | 284 | 4000000 |
+297 | 4235 | 1896 | 581 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
昇龍の舞水、木、闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
東方七星陣全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 | 7 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「青龍の化身・カリン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
カリン 青龍の化身・カリン |
|
ブルーチェイサー ブルーチェイサー |
|
アクアチェイサー アクアチェイサー |
|
木カリン 守護命の青龍・カリン |
|
闇カリン 妙霊護の青龍・カリン |
|
ミニかりん 青龍の化身・ミニかりん |
|
ハロウィン水カリン 演舞の青龍姫・カリン |
|
ハロウィン闇カリン 霊幻の青龍姫・カリン |
青龍の化身・カリンの性能とステータス
正式名称 | 青龍の化身・カリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | C |
攻撃力 | ---------------- | E |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 1622 | 1038 | 210 | 707107 |
+297 | 2612 | 1533 | 507 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
昇龍の舞水、木、闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
東方七星陣全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 | 7 | 編集中 |
入手方法
レアガチャ |
スキル上げ対象モンスター
カリン 命護の青龍・カリン |
|
ブルーチェイサー ブルーチェイサー |
|
アクアチェイサー アクアチェイサー |
|
木カリン 守護命の青龍・カリン |
|
闇カリン 妙霊護の青龍・カリン |
|
ミニかりん 青龍の化身・ミニかりん |
|
ハロウィン水カリン 演舞の青龍姫・カリン |
|
ハロウィン闇カリン 霊幻の青龍姫・カリン |