【パズドラ】超究極カリン(ストーリー)の評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「超究極カリン(No.6759)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「超究極カリン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 | 7.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
木カリン |
闇カリン |
超転生カリン |
ドットカリン |
カリン装備 |
超究極カリン |
超究極カリンの評価
【リーダースキル】 【操作時間15秒】神とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
高HPを確保できる多色リーダー
超究極カリンは神とドラゴンタイプのHPと攻撃力に2倍の補正をかけられる。また、3色以上同時攻撃で7倍の追加倍率が発動するため、高HPを確保しつつ簡単に14倍の火力を発揮できる。
操作時間固定とコンボ加算でパズルをサポート
超究極カリンのリーダースキルには操作時間15秒固定と3コンボ加算の追加効果がある。豊富な操作時間を確保しつつコンボを上乗せできるため、パズルを組みやすくコンボ数を稼げる。
サブ評価
コンボ強化+キラーでアタッカーになれる
超究極カリンは、覚醒に「コンボ強化」3個と「悪魔キラー」、「ドラゴンキラー」を持っている。キラー対象には24倍の火力を発揮できるため、アタッカーに向いている。
また、キラーが刺さらない敵にもコンボ強化だけで8倍の火力を出せるため、安定してダメージを稼げる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
お邪魔ギミックを無効化できる
超究極カリンは、覚醒に「お邪魔耐性+」を持っている。通常のお邪魔耐性5個分の効果を発揮するため、1体編成するだけでお邪魔ギミックを無効化できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
扱いやすいエンハ+3色陣スキル
スキル |
---|
【南方青龍陣】1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→9) |
超究極カリンのスキルは、神/ドラゴンエンハ+火水闇3色陣だ。攻撃色を生成しつつ火力を増強できるため、火力を発揮したい場面やギミック対策など、扱いやすいスキルである。
超究極カリンの使い道
リーダーとサブの両方で運用可能
超究極カリンはリーダーとサブの両方で活躍できる。リーダーとしては操作時間を15秒にできるため、覚醒無効や操作固定のダンジョンで活躍できる。
また、サブではコンボ強化とキラーを活かしたアタッカーや、お邪魔対策要員として編成できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
義勇 |
ブレイズ |
イヴェルカーナ |
超究極カリンにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
超究極カリンの超覚醒は、ダメージ無効貫通がおすすめだ。コンボ強化3個とキラーでアタッカーになれるため、ダメージ無効ギミックにも対応できるようにしよう。
超究極カリンにおすすめのアシストスキル
暗闇と毒耐性を付与できる装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
エアリス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(12→12) |
怠惰の汰魔悟 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。覚醒無効と消せないドロップ状態を全回復。(21→14) |
超究極カリンには暗闇と毒耐性を付与できる装備がおすすめ。自身がお邪魔ギミックを無効化できるため、暗闇と毒耐性を付与するとギミック無効パーティを組みやすくなる。
アシスト武器一覧 |
超究極カリンにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超究極カリンにおすすめの潜在覚醒は「悪魔キラー」だ。自身の覚醒に悪魔キラーを持つため、潜在覚醒をあわせて火力特化させるとより強力な運用が可能となる。
超究極カリンのスキル上げ方法
水ピィでもスキル上げできる
超究極カリンは、スキル上げ素材となるモンスターがいないため、ピィでスキル上げしよう。スキルマまでは5上げを要するため、必要する集めて合成すると良い
確定スキル上げとは |
カリンはどっちがおすすめ?
超究極カリンがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
木カリン |
闇カリン |
超転生カリン |
ドットカリン |
カリン装備 |
超究極カリン |
カリンは超究極カリンに進化させるのがおすすめ。操作時間15秒固定+3コンボ加算リーダーやコンボ強化3個とキラーを活かしたアタッカーとして活躍できる。
進化系統
進化系統 | |||||
---|---|---|---|---|---|
「四神」シリーズモンスター一覧
超究極カリンの性能とステータス
正式名称 | 天導刃の青龍・カリン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 45 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | B |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4745 | 2231 | 284 | |
+297 | 5735 | 2726 | 581 | - |
限界突破 | 6447 | 3061 | 624 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
昇龍の想舞【操作時間15秒】神とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
南方青龍陣1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 | 9 | 7.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
「守護命の青龍・カリン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |