パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
黙瞳の魔神爵・グレモリーの最新の評価とステータス、覚醒スキル、スキル上げ素材、進化素材を紹介。強さや使い道を把握し、リセマラの参考にしてほしい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
闇グレモリー |
木グレモリー |
評価
【リーダースキル】 スキル使用時、神、悪魔、バランスタイプの攻撃力が2倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が6倍。【サブスキル】 ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を3ターン回復(11→6)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
使える点
半減と144倍の高火力
闇グレモリーは、十字消しでダメージを半減することができてスキル使用時には指定タイプに最大144倍の攻撃倍率が出せるモンスターである。
また、バインド回復枠としても使えるので、高難度ダンジョンでもギミック対策として使える。
使えない点
スキル使用時にしかタイプ効果がない
闇グレモリーは神、悪魔、バランスのタイプ縛りでスキル使用時にしか適用しないリーダースキルなので、スキルターン数が長いモンスターを中心に編成してしまうと局所的にしか高火力が出せない。
使い道
リーダー
十字消しによる安定攻略ができる
闇グレモリーはスキル使用時に神と悪魔とバランスタイプの攻撃力を2倍にし、十字消しで6倍の攻撃倍率なので、スキルを効果的に使い続けることで高難度ダンジョンも安定して攻略することができるリーダーである。
サブ
数少ないバインド回復枠
闇グレモリーはバインド回復と闇と回復を3個ずつランダム生成するスキルで、バインド回復は闇属性にはあまりいないため、バインド回復枠として使うことができる。
どんなパーティがおすすめ?
リーダーとして使おう
闇グレモリーはスキル使用時に神、悪魔、バランスのタイプ縛りはあるが、回復の十字消しで半減発動、攻撃力が6倍になり、LF最大144倍の火力が出せる。
攻撃力も木グレモリーよりも高いので、進化前グレモリーのパーティでも運用ができる。
リーダー | パーティ名 | リーダー評価 |
---|---|---|
闇グレモリー |
グレモリーパーティ | 8.5 |
「闇グレモリー」の分岐表
進化の系譜 | ||
---|---|---|
魔公爵シリーズ
ダンタリオン | ||
シトリー | ||
ロノウェ | ||
パイモン | 光 |
水 |
グレモリー | 闇 |
木 |
「黙瞳の魔神爵・グレモリー」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6102 | 1901 | 750 |
Lv99+297 | 7092 | 2396 | 1047 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔瞳の思案スキル使用時、神、悪魔、バランスタイプの攻撃力が2倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ミステリーワード】ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を3ターン回復(11→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「冥瞳の魔神爵・グレモリー」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「冥瞳の魔神爵・グレモリー」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5002 | 1701 | 600 |
Lv99+297 | 5992 | 2196 | 897 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
宝探の魔呪スキル使用時、神、悪魔、バランスタイプの攻撃力が2倍。 回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ミステリーワード】ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を3ターン回復(11→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
魔神爵・グレモリーから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「魔神爵・グレモリー」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/40 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2610 | 1405 | 303 |
Lv99+297 | 3600 | 1900 | 600 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
宝探の魔呪スキル使用時、神、悪魔、バランスタイプの攻撃力が2倍。 回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ミステリーワード】ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を3ターン回復(11→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
レアガチャから入手(ゴッドフェス限定) |