パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「極醒カミムスビ(No.5933)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「極醒カミムスビ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
究極カミムスビ▶ テンプレ |
転生カミムスビ▶ テンプレ |
極醒カミムスビ▶ テンプレ |
極醒カミムスビの評価
【リーダースキル】 神タイプのHPが3倍。10コンボ以上で攻撃力が6倍。回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、2コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。闇以外のドロップから回復ドロップを3個生成。(6→2)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4728 | 2015 | 1575 |
Lv110,+297 | 5476 | 2319 | 1831 |
Lv120,+297 | 5849 | 2395 | 1895 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 3倍 | 24倍 | 1倍 | ー | 3倍 |
リダフレ | 9倍 | 576倍 | 1倍 | ー | 9倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大24倍のコンボ+つなげ消しリーダー
極醒カミムスビは最大24倍のコンボ+回復つなげ消しリーダー。神タイプに対する3倍のHP倍率も持ち合わせるため、耐久と火力を兼ね合わせたリーダーだ。
リーダースキルで2コンボ加算できる
極醒カミムスビは、回復つなげ消し時に2コンボ加算できる。リーダーフレンドで4コンボ加算できるため、自身のリーダースキル条件やコンボ吸収ギミックに対応しやすい点が魅力。
割合ダメージ+追撃には弱い
極醒カミムスビは、リーダースキルに軽減を持たない。そのためめ、高HPのパーティを組めるが、割合ダメージや割合と組み合わせたダメージには弱めである。
サブ評価
コンボ強化で火力を発揮できる
極醒カミムスビは、自身の覚醒にコンボ強化2個と超コンボ強化を持つ。自身の攻撃力は低めであるが、10コンボ以上時には20倍の倍率が乗るため火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(1個につき5倍) |
回復生成+回復エンハスキル持ち
極醒カミムスビのスキルは、回復生成+回復エンハスキル。回復ドロップの確保や回復力激減などのギミック対策が可能な優秀なスキルだ。また、2ターンと短いため、アシストベースにもなりやすい。
スキル |
---|
1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。闇以外のドロップから回復ドロップを3個生成。(6→2) |
超覚醒でギミック対策ができる
極醒カミムスビは、超覚醒でお邪魔耐性+や追加攻撃を付与可能。サブ運用時には根性やお邪魔などのギミック対策要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
極醒カミムスビの使い道
リーダーサブともに運用可能
極醒カミムスビはリーダーサブともに運用可能だ。覚醒にスキブを持たない点がネックであるため、スキブを多く持つモンスターを同時に採用しよう。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
極醒アテン |
極醒闇カーリー |
超転生ホルス |
極醒カミムスビにおすすめの超覚醒
お邪魔耐性+がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち |
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
極醒カミムスビにおすすめのアシスト
速杉ハヤト装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
速杉ハヤト装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化。(30→30) |
極醒カミムスビにおすすめのアシストは、「速杉ハヤト装備」だ。自身の覚醒に持たないスキブを付与しながら、HP50%以上強化で自身の火力を増強できる。
アシスト武器一覧 |
極醒カミムスビにおすすめの潜在覚醒
キラーや遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
極醒カミムスビには「キラー」や「スキル遅延耐性」がおすすめ。自身の火力増強やスキル遅延を防ぐ潜在覚醒を付与しよう。。
極醒カミムスビのスキル上げ方法
ピィを合成する
極醒カミムスビは、ピィの合成でスキル上げ可能。ヤミピィかニジピィを極醒カミムスビに合成し、スキル上げを行おう。
確定スキル上げとは |
カミムスビのおすすめ進化形態
転生カミムスビがおすすめ
カミムスビは、転生カミムスビがおすすめ。極醒カミムスビは覚醒にスキブを持たず汎用性が低いため、スキブや耐性を活かしやすい転生カミムスビがおすすめ。
分岐進化先 | ||
---|---|---|
究極カミムスビ▶ テンプレ |
転生カミムスビ▶ テンプレ |
極醒カミムスビー |
極醒の霊央神・カミムスビの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/70 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3738 | 1520 | 1278 |
Lv99+297 | 4728 | 2015 | 1575 |
Lv110 | 4486 | 1824 | 1534 |
Lv110+297 | 5476 | 2319 | 1831 |
Lv120 | 4859 | 1900 | 1598 |
Lv120+297 | 5849 | 2395 | 1895 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
奇縁の霊力神タイプのHPが3倍。10コンボ以上で攻撃力が6倍。回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【はてなく巡る優星】1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。闇以外のドロップから回復ドロップを3個生成。(6→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「凛然の霊央神・カミムスビ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
紫命の霊央神・カミムスビの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3838 | 1635 | 1168 |
Lv99+297 | 4828 | 2130 | 1465 |
Lv110 | 4606 | 1962 | 1402 |
Lv110+297 | 5596 | 2457 | 1699 |
Lv120 | 4989 | 2044 | 1460 |
Lv120+297 | 5979 | 2539 | 1757 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
合縁の霊力HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。闇木の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【はてなく巡る遊星】3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。(10→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
凛然の霊央神・カミムスビから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
毅然の霊央神・カミムスビの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3638 | 2115 | 638 |
Lv99+297 | 4628 | 2610 | 935 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
始原の霊力HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【はてなく巡る遊星】3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。(10→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
凛然の霊央神・カミムスビから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
凜然の霊央神・カミムスビの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3638 | 1635 | 638 |
Lv99+297 | 4628 | 2130 | 935 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
始原の霊力HP80%以上で、攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【はてなく巡る遊星】3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。(10→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「カミムスビ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
カミムスビの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/40 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1819 | 727 | 283 |
Lv99+297 | 2809 | 1222 | 580 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
始原の霊力HP80%以上で、攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【はてなく巡る遊星】3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。(10→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
レアガチャから入手 |
「★6フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧