パズドラ

【パズドラ】闇カミムスビのテンプレパーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?デジモンコラボの当たりと評価
シンクロ素材!アポカリモン降臨の攻略
目指せ称号!新凶兆チャレンジの攻略とパーティ
最強リーダーランキング|デジモンの評価

パズドラにおける「闇カミムスビ(分岐カミムスビ)」のテンプレを紹介している。パーティの組み方やサブを選ぶコツ、編成難度を抑えたパーティを記載しているので、「闇カミムスビパ」を運用する際の参考にしてほしい。

闇カミムスビパーティ

©GungHo Online Entertainment, Inc.

闇カミムスビの関連キャラ
究極カミムスビ
木カミムスビ
テンプレ
闇カミムスビ
闇カミムスビ
究極お正月カミムスビ
正月カミムスビ
テンプレ

リーダースキルの特徴

リーダースキル

リーダースキル
合縁の霊力HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。闇木の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。

ダンジョン周回に最適なリーダー

闇カミムスビは周回に最適なリーダー性能を持ち、闇木の同時攻撃でリーダーフレンド最大306倍の攻撃倍率を発動する。

さらに、軽減効果によって耐久も可能なことから対応力も高く、降臨やスペシャルダンジョンを周回しやすい。

HPの維持が重要になる

闇カミムスビは、HP80%以上時に闇木の同時攻撃で最大倍率を発動できる。HPが80%を下回ると倍率が落ちてしまうため、HPの維持が重要になる。

闇カミムスビの編成例

闇カミムスビのテンプレパーティ

紫命の霊央神・カミムスビ 玻璃の零龍喚士・ネイ 破神機・ラグナロク=ドラゴン 破神機・ラグナロク=ドラゴン 極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ 紫命の霊央神・カミムスビ
モンスター 役割
転生カミムスビ リーダー
木ネイ 3色陣+HP回復
ラグドラ 6色陣+ヘイスト
ラグドラ 6色陣+ヘイスト
緑ソニアフィオ 2色陣+ロック解除
転生カミムスビ フレンド

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 30200 11263 4053
+297 36140 14233 6014

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
妨害対策 バインド耐性+6 暗闇耐性+2 スキル封印耐性6
その他サポート スキルブースト+7 操作時間延長+4 追加攻撃2 チーム回復強化1 スキルボイス2
浮遊1
攻撃 コンボ強化4 ドラゴンキラー4 2体攻撃+3 コンボ強化+5 神キラー2
5色攻撃強化4 L字消し攻撃+1

7コンボ以上で高い火力を発揮する

闇カミムスビのテンプレパーティは、ラグドラ以外のモンスターがコンボ強化を所持している。7コンボ以上組んだ時に高い火力を出せるため、7コンボ以上を意識してパズルを組もう。

欠損に強いパーティ

闇カミムスビのテンプレパーティは、サブに陣スキル持ちのみを編成している。倍率発動に必要な闇と木ドロップが枯渇してもスキルで即時生成可能なため、欠損に強い点も魅力だ。

闇カミムスビの闇染めパーティ

紫命の霊央神・カミムスビ 追跡の刻龍喚士・ニース 休憩の時女神・ヴェルダンディ 黒奏真姫ノア 受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン 紫命の霊央神・カミムスビ
モンスター 役割
転生カミムスビ リーダー
究極ニース 変換+HP回復
ハロウィンヴェルダンディ 3色陣+HP全回復
ノア クロノスをアシスト
レオナ ダメージ吸収無効
転生カミムスビ フレンド

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 30342 11306 3971
+297 36282 14276 5753

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
妨害対策 バインド耐性+5 暗闇耐性+2 スキル封印耐性6 毒耐性+1
その他サポート スキルブースト+5 操作時間延長+7 追加攻撃2 スキルブースト1 スキルチャージ2
攻撃 コンボ強化7 ドラゴンキラー3 L字消し攻撃1 超コンボ強化1 十字消し攻撃1
HP50%以上強化2 コンボ強化+3 ダメージ無効貫通1 神キラー1 悪魔キラー1
マシンキラー1

闇属性を主体とした編成

闇染めの闇カミムスビパーティはテンプレパーティとは異なり、リーダーと同じ主属性に闇を持つモンスターを中心に編成している。

闇ドロップを多く消すことで高い火力を出せるため、ボス戦など火力が必要な場面では闇ドロップを意識して消そう。

闘技場3の攻略を目指せる編成

闇染めの闇カミムスビパーティは、「ダメージ吸収無効スキル」持ちのレオナや「無効貫通」持ちのノアを編成している。必要なスキルと覚醒が揃っていることから、闘技場3の攻略を目指せる編成だ。

リーダーとフレンドの闇カミムスビには、エンハンススキルの「カラット」や「風神」をアシストさせておき、より安定した攻略を目指そう。

「闘技場3」攻略のコツ

おすすめのアシストスキル

ベース アシスト 理由
闇カミムスビ
闇カミムスビ
木水風神
水風神
ダメージ吸収対策におすすめ
闇カミムスビ
闇カミムスビ
カラット
カラット
火力増強に最適

闇カミムスビの編成難度を抑えたパーティ

紫命の霊央神・カミムスビ 破神機・ラグナロク=ドラゴン 起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型 転生メイメイ 転生ペルセウス 紫命の霊央神・カミムスビ
モンスター 役割
転生カミムスビ リーダー
ラグドラ 6色陣+ヘイスト
攻撃オデドラ HP回復+ヘイスト
転生メイメイ 3色陣+ヘイスト
転生ペルセウス 変換
転生カミムスビ フレンド

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 28815 11279 3788
+297 34755 14249 5570

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
妨害対策 バインド耐性+3 暗闇耐性+2 スキル封印耐性6 バインド耐性2 バインド回復2
その他サポート スキルブースト+6 操作時間延長+4 追加攻撃2 スキルブースト4 操作時間延長2
攻撃 コンボ強化7 ドラゴンキラー3 2体攻撃+2 神キラー1 5色攻撃強化2
木ドロップ強化+1 闇ドロップ強化+1 木列強化1 2体攻撃3

組みやすさを重視したパーティ

編成難度を抑えた闇カミムスビパーティは、モンポ購入や実装時期の古いモンスターで構成し、組みやすさを重視した編成。

ガチャ限モンスターは少ないが7コンボ以上で高い火力を出せるため、スペダンや降臨の攻略に運用できる。

安定した運用ができる

編成難度を抑えた闇カミムスビパーティは、HP回復スキル持ちの「攻撃オデドラ」や倍率発動に必要な木闇を作れる陣スキル持ちが3体いる。

先制攻撃や木闇の枯渇に対応しやすいため、火力だけでなく安定感も高い。

編成のコツとサブの選び方

1.闇木生成スキル持ちを編成する

必要ドロップの欠損に備える

闇カミムスビパーティは、闇木の同時攻撃が必須となるパーティだが、リーダーの闇カミムスビは闇木を生成できない。

サブには「木ネイ」や「お市」などの闇木を生成できる変換や陣スキル持ちを編成し、闇木の欠損に備えておくと安定して倍率を発動できる。

おすすめの陣スキル持ちモンスター
木ネイ
木ネイ
究極お市
究極お市
ラグドラ
ラグドラ

2.HP回復スキル持ちを編成するべき

先制攻撃を受けた場合に対応できる

闇カミムスビパーティは、HP80%以上時に最大倍率を発揮可能であり、HPが79%以下になると倍率が一気に落ちる。

先制攻撃を受けると最大倍率を出せなくなるため、先制攻撃が来る「闘技場1」などのダンジョンに運用する際は、サブに「セレスアナ」や「攻撃オデドラ」などのHP回復スキル持ちモンスターを編成しておこう。

おすすめのHP回復スキル持ちモンスター
攻撃オデドラ
攻撃オデドラ
セレスアナ
セレスアナ
木ネイ
木ネイ

HP回復スキル持ち一覧

3.サブはコンボ強化持ちがおすすめ

7コンボ以上で高火力を発揮できる

リーダーの闇カミムスビは覚醒に「コンボ強化」を持っており、7コンボ以上組んだ時に高い火力を発揮する。

サブもコンボ強化持ちを多く編成することにより、パーティ全体で高火力を発揮できるようにしておこう。

コンボ強化持ち一覧

4.編成の幅が広い

闇と木のどちらに寄せても運用できる

闇カミムスビは、闇木の同時攻撃で倍率を発動するため、闇と木どちらの属性に寄せても運用できる。2つの属性からサブを選べるので、編成可能なモンスターの幅が広い。

5.操作延長持ちを編成する

コンボを組みやすくなる

闇カミムスビパーティは、サブに操作延長持ちを多く編成すると扱いやすくなる。リーダーの闇カミムスビが覚醒に「コンボ強化」を所持していることから、7コンボ以上を組むことが多い。

操作延長持ちを多く編成しておくことで操作時間を確保しやすくなり、コンボ強化の発動をサポートできる。

操作延長持ち一覧

サブ候補一覧

陣枠

闇属性

ハロウィンヴェルダンディ
ハロヴェル
獄眼の黒幻魔・ズオー
分岐ズオー
純血の魔王アスモ・デウス・アナザー
アスモデウス
艶麗の妖姫神・濃姫
究極濃姫
響杖の星天使・ルミエル
闇ルミエル
アーマード・バットマン
バットマン

陣スキル持ち一覧

木属性

極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ
緑ソニアフィオ
玻璃の零龍喚士・ネイ
木ネイ
知慮の賢姫神・お市
究極お市
破神機・ラグナロク=ドラゴン
ラグドラ
転生メイメイ
転生メイメイ
覚醒クロノス
覚醒クロノス
探訪の獄幻姫・ロミア
ロミア
覚醒石田三成
覚醒石田
忠実の魔公子・コシュまる
コシュまる

陣スキル持ち一覧

生成・変換枠

闇属性

変換
追跡の刻龍喚士・ニース
ニース
遊戯の星天使・リュエル
闇リュエル
覚醒明智光秀
覚醒明智

変換スキル持ち一覧

木属性

変換
旋掌の星天使・リュエル
木リュエル
転生ペルセウス
転生ペルセウス
九頭神竜男
九頭神

変換スキル持ち一覧

ダメージ吸収無効枠

ダメージ吸収無効枠
木水風神
水風神
木風神
木風神
闇リーチェ
闇リーチェ
レオナ
レオナ
闇ウルカ
闇ウルカ
武田好誠
武田好誠

ダメージ吸収無効一覧

ダメージ無効貫通枠

無効貫通枠
ノア
ノア
コマさんS
コマさんS
ブラックRX
ブラックRX
転生石田
転生石田
闇メイメイ(モンポ)
闇メイメイ
覚醒ルミエル
覚醒ルミエル
ヴェロア
ヴェロア
徳川家康
徳川家康
ブラック
ブラック

ダメージ無効貫通持ち一覧

HP回復枠

HP回復枠枠
玻璃の零龍喚士・ネイ
木ネイ
周遊の時女神・ヴェルダンディ
ハロヴェル
ホーリーセレスのアーマー・アナ
セレスアナ
エリザベス&タナトス
エリザベス
追跡の刻龍喚士・ニース
ニース
聖戦の記録者・ミト
ミト

HP回復スキル持ち一覧

エンハンス枠

エンハンス枠
深蒼の宝石姫・カラット
カラット
金緑の宝石姫・シーン
シーン
峰角の大賢龍・バッケス
バッケス
月角の大賢龍・ディエナ
ディエナ
生徒会長書記・ロキ
学園ロキ
転生フレイヤ
転生フレイヤ

エンハンススキル持ち一覧

おすすめの覚醒バッチ

覚醒バッジ おすすめの理由
覚醒バッチ操作延長2秒
操作延長2秒
バッジ
操作時間が足りない時につけよう
覚醒バッチHP15%アップ
HP15%アップ
バッジ
HPを底上げして耐久力を高めたい時につけよう
覚醒バッチ攻撃力15%アップ
攻撃力15%アップ
バッジ
攻撃力を上げて火力を出したい時につけよう
覚醒バッジスキルブースト
スキルブースト
バッジ
スキブが足りずスキルが溜まらない時につけよう。

覚醒バッジの入手方法と効果まとめ

闇カミムスビパーティの関連記事

関連性の高いパーティ
究極カミムスビ
木カミムスビ
パーティ
究極お正月カミムスビ
正月カミムスビ
パーティ

パーティ関連記事

ランキング記事
最強リーダー
最強リーダー
最強サブランキング
最強サブ
最強アシストランキング
最強アシスト
多色最強ランキング
多色パ最強
周回最強ランキング
周回最強
無課金最強ランキング
最強無課金
列最強ランキング
列消し最強
ダンジョン難易度ランキング
D難易度
リセマラランキング
リセマラ