パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
エディットモードコンテストダンジョンの攻略 |
神器龍ラッシュの周回パーティ |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラの「転生ティフォン(No.3908)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「転生ティフォン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | ||
---|---|---|
転生ティフォン▶ テンプレ |
ティフォンアナ▶ テンプレ |
極醒ティフォン▶ テンプレ |
ティフォン装備ー |
ティフォンの希石ー |
ー |
転生ティフォンの評価と使い道
【リーダースキル】 受けるダメージを半減。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、4コンボ加算。【サブスキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5013 | 3361 | 383 |
Lv110,+297 | 5818 | 3934 | 400 |
Lv120,+297 | 6220 | 4078 | 405 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 15倍 | 3倍 | 50% | 2倍 |
LF | 1倍 | 225倍 | 9倍 | 75% | 4倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
常時半減+回復3倍の高耐久リーダー
転生ティフォンは常時被ダメージを半減できる。また、ドラゴンタイプの回復力に3倍の補正をかけられるため、被ダメージを減らしつつ高い回復力で容易に復帰できる。
4コンボ加算によりコンボ強化を発動しやすい
転生ティフォンのリーダースキルは、回復の5個以上つなげ消しで4コンボ加算を発揮できる。コンボ数を稼ぎやすく、コンボ強化の発動補助やコンボ吸収対策が可能。
ドラゴンタイプ縛りがやや扱いづらい
転生ティフォンはドラゴンタイプの攻撃力に3倍の補正をかけられる。また、回復の5個以上つなげ消しで5倍の追加倍率を発揮できるため、ドラゴンタイプ以外は火力を発揮できずサブ候補が狭い点がネック。
サブ評価
操作時間を2秒延ばせる
転生ティフォンは覚醒に「操作延長+」を2個持つ。操作時間を2秒延長できるため、操作時間が短いチームで補助として運用可能。
アイコン | 効果 |
---|---|
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
2体攻撃時に火力を発揮できる
転生ティフォンは2体攻撃を覚醒に3個持つ。ドロップ4個消し時に3.375倍の火力を発揮できるため、コンボパや単色パでアタッカーとして活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
複数の効果を持つ4色陣スキル
転生ティフォンは、ロック解除とヘイスト付きの4色陣スキルを持つ。ロック解除により、確実に攻撃色と回復ドロップを確保できる便利なスキルだ。
また、覚醒無効回復や1ターンヘイスト効果もあるため、サポートとしても活用できる。
転生ティフォンのスキル |
---|
全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8) |
転生ティフォンにおすすめの超覚醒
超コンボ強化がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
暗闇耐性+ |
暗闇攻撃を無効化する |
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
転生ティフォンにおすすめのアシスト
ゼローグCORE装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ゼローグCORE装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。(20→20) |
転生ティフォンにおすすめのアシストは「ゼローグCORE装備」だ。2体攻撃を2個付与できるため、2体攻撃発動時の火力を大幅に増強できる。
アシスト武器一覧 |
転生ティフォンにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
転生ティフォンのスキル上げ方法
スキルアップダンジョンでスキル上げできる
転生ティフォンはスーパーゴッドフェス期間中に出現する「スキルアップダンジョン」でスキル上げ可能。しかし、ティフォンがピックアップされていない場合はスキル上げはできない点に注意。
ドルヴァでもスキル上げできる
転生ティフォンは「ドルヴァ」でもスキル上げできる。黒の契約龍のボスで出現するため、対象ダンジョンを周回してスキル上げ素材を集めよう。
確定スキル上げとは |
ティフォンのおすすめ進化形態
ティフォン装備がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
転生ティフォン |
ティフォンアナ |
極醒ティフォン |
ティフォン装備 |
ティフォンは、ティフォン装備で運用するのがおすすめ。アシスト先に3種のキラーを同時に付与できるため、火力増強目的で攻略や周回、ランダンなど広く活躍できる。
進化系統
進化系統 | ||||
---|---|---|---|---|
邪滅の雷龍契士・ティフォンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4023 | 2866 | 86 |
Lv99+297 | 5013 | 3361 | 383 |
Lv110 | 4828 | 3439 | 103 |
Lv110+297 | 5818 | 3934 | 400 |
Lv120 | 5230 | 3583 | 108 |
Lv120+297 | 6220 | 4078 | 405 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍降・ドルヴァ受けるダメージを半減。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、4コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットゾーン】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「絶雷の黒龍契士・ティフォン」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の黒龍契士・ティフォンのティアラの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4613 | 2746 | 276 |
Lv99+297 | 5603 | 3241 | 573 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットロード】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(13→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「極醒の黒龍契士・ティフォン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の黒龍契士・ティフォンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/70 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4613 | 2746 | 276 |
Lv99+297 | 5603 | 3241 | 573 |
Lv110 | 5536 | 3295 | 331 |
Lv110+297 | 6526 | 3790 | 628 |
Lv120 | 5997 | 3433 | 345 |
Lv120+297 | 6987 | 3928 | 642 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍身・ドルヴァ闇属性とドラゴンタイプのHPが2.5倍、攻撃力は20倍。 回復を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットロード】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(13→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
滅雷の黒龍契士・ティフォンから極醒進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
滅法の黒龍契士のアーマー・アナの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4513 | 1796 | 446 |
Lv99+297 | 5503 | 2291 | 743 |
Lv110 | 6770 | 2694 | 669 |
Lv110+297 | 7760 | 3189 | 966 |
Lv120 | 7221 | 2784 | 691 |
Lv120+297 | 8211 | 3279 | 988 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・ドルヴァXドラゴンとバランスタイプの全パラメータが2倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットゾーンX】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
滅法の黒龍契士・ティフォンから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
滅法の黒龍契士・ティフォンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4213 | 1746 | 416 |
Lv99+297 | 5203 | 2241 | 713 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・ドルヴァドラゴンタイプのHPが少し上昇。回復を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットゾーン】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「滅雷の黒龍契士・ティフォン」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
滅雷の黒龍契士・ティフォンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3813 | 1546 | 286 |
Lv99+297 | 4803 | 2041 | 583 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・ドルヴァドラゴンタイプのHPが少し上昇。回復を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットゾーン】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「黒龍契士・ティフォン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
黒龍契士・ティフォンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/40 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1906 | 954 | 177 |
Lv99+297 | 2896 | 1449 | 474 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・ドルヴァドラゴンタイプのHPが少し上昇。回復を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サンセットゾーン】全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
ゴッドフェス |
「★6フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧