【パズドラ】極醒闇ヨグの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
デルムリン島の修業の攻略と周回パーティ |
ダイの大冒険コロシアムの周回パーティ |
導煌と壊冥(鋼星チャレンジ)の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【ダイ大コラボの評価】 |
パズドラにおける「極醒闇ヨグ(No.9465)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「極醒闇ヨグ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | ||
---|---|---|
光ヨグ▶ テンプレ |
転生ヨグ▶ テンプレ |
極醒ヨグ▶︎ テンプレ |
ヨグ装備 |
ヨグの希石 |
極醒火ヨグ |
極醒火ヨグ装備 |
極醒闇ヨグ |
極醒闇ヨグ装備 |
ゴッドフェスの関連記事 | ||
---|---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
超絶スーパー ゴッドフェス |
所持チェッカー |
複数体所持 |
おすすめ進化 |
極醒闇ヨグの評価
【リーダースキル】 チームのレアリティが全員違う場合、全パラメータが4.2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が5倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。【サブスキル】 5ターンの間、盤面を7×6マスにする。(19→15)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6248 | 3130 | 760 |
Lv110,+297 | 7300 | 3657 | 853 |
Lv120,+297 | 7825 | 3789 | 876 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 4.2倍 | 21倍 | 4.2倍 | ー | 4.2倍 |
LF | 17.64倍 | 441倍 | 17.64倍 | ー | 17.64倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
積極的にリーダー運用しない
極醒闇ヨグは、チームのレアリティを不揃いにすると全パラ4.2倍の倍率をかける。高い全パラ倍率のリーダーだが、レアリティ制限でパーティが組みづらいため、積極的にリーダー運用はしない。
火力に特化した覚醒スキル
極醒闇ヨグは、覚醒に「超コンボ強化」と「闇コンボ強化」、「水コンボ強化」を3個ずつ持つ。水か闇の複数コンボ含む10コンボ以上で高火力を発揮するため、アタッカーとして運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
水コンボ強化 |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
闇コンボ強化 |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
7×6盤面化スキルを持つ
極醒闇ヨグのスキルは、5ターン7×6盤面化効果を持つ。盤面縮小ギミックやコンボ吸収対策で使えるが、追加効果がないため、高難度ダンジョンで局所的に使えるスキルだ。
極醒闇ヨグにおすすめの超覚醒
超コンボ強化がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
みんなのおすすめ超覚醒
極醒闇ヨグにおすすめのアシスト
バインド耐性装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ブラックバード装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13) |
ハロウィンソニア装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12) |
ダイヤ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。(12→8) |
アシスト武器一覧 |
極醒闇ヨグにおすすめの潜在覚醒
限界突破がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ上限解放 |
ダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
ヨグ=ソトースのおすすめ進化形態
火ヨグ装備がおすすめ
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
光ヨグ |
転生ヨグ |
極醒ヨグ |
ヨグ装備 |
極醒火ヨグ |
火ヨグ装備 |
極醒闇ヨグ |
闇ヨグ装備 |
ヨグソトースは、火ヨグ装備で運用するのがおすすめだ。2種類のコンボ/列強化や超追加攻撃、確定盤面を生成スキルスキルなどを付与できるため、ランダンにおいて代用の効かない運用ができる。
進化系統
進化系統 | |||
---|---|---|---|
極醒の想念なるもの・ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/80 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5258 | 2635 | 463 |
Lv99+297 | 6248 | 3130 | 760 |
Lv110 | 6310 | 3162 | 556 |
Lv110+297 | 7300 | 3657 | 853 |
Lv120 | 6835 | 3294 | 579 |
Lv120+297 | 7825 | 3789 | 876 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
不変の驚異チームのレアリティが全員違う場合、全パラメータが4.2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が5倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【限りなき知識】5ターンの間、盤面を7×6マスにする。(19→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「彼方なるもの・ヨグ=ソトース」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の想念なるもの・ヨグ=ソトースのブローチの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5258 | 2635 | 463 |
Lv99+297 | 6248 | 3130 | 760 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【限りなき知識】5ターンの間、盤面を7×6マスにする。(19→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「極醒の想念なるもの・ヨグ=ソトース」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の夢幻なるもの・ヨグ=ソトースの首飾りの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4558 | 3335 | 233 |
Lv99+297 | 5548 | 3830 | 530 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【蔓延する知識】ドロップのロックを解除し、左縦3列を光ドロップに、右縦3列を火に変化。盤面下部に、長方形に回復ドロップを生成。(11→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「極醒の夢幻なるもの・ヨグ=ソトース」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の夢幻なるもの・ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/80 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4558 | 3335 | 233 |
Lv99+297 | 5548 | 3830 | 530 |
Lv110 | 5470 | 4002 | 280 |
Lv110+297 | 6460 | 4497 | 577 |
Lv120 | 5925 | 4169 | 291 |
Lv120+297 | 6915 | 4664 | 588 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
最極の驚異火光回復の同時攻撃でダメージを激減、4コンボ加算。ドロップを9個以上つなげて消すと、攻撃力が25倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【蔓延する知識】ドロップのロックを解除し、左縦3列を光ドロップに、右縦3列を火に変化。盤面下部に、長方形に回復ドロップを生成。(11→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「彼方なるもの・ヨグ=ソトース」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の無尽なるもの・ヨグ=ソトースのティアラの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6558 | 2335 | 233 |
Lv99+297 | 7548 | 2830 | 530 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【暴れ出す知識】全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「極醒の無尽なるもの・ヨグ=ソトース」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
極醒の無尽なるもの・ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/80 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6558 | 2335 | 233 |
Lv99+297 | 7548 | 2830 | 530 |
Lv110 | 7870 | 2802 | 280 |
Lv110+297 | 8860 | 3297 | 577 |
Lv120 | 8525 | 2919 | 291 |
Lv120+297 | 9515 | 3414 | 588 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
眩耀の驚異HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で攻撃力と回復力が4倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【暴れ出す知識】全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→9) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「彼方なるもの・ヨグ=ソトース」から極醒進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
此方なるもの・ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/30 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6458 | 2035 | 463 |
Lv99+297 | 7448 | 2530 | 760 |
Lv110 | 7750 | 2442 | 556 |
Lv110+297 | 8740 | 2937 | 853 |
Lv120 | 8395 | 2544 | 579 |
Lv120+297 | 9385 | 3039 | 876 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
眩耀の怪異HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【溢れ出す知識】全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。(18→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
彼方なるもの・ヨグ=ソトースから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
空無なるもの・ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6668 | 2315 | 233 |
Lv99+297 | 7658 | 2810 | 530 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
眩耀の接触HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【溢れ出す知識】全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。(18→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
彼方なるもの・ヨグ=ソトースから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
彼方なるもの・ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6258 | 1985 | 233 |
Lv99+297 | 7248 | 2480 | 530 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
眩耀の怪異HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【溢れ出す知識】全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。(18→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ヨグ=ソトースから進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ヨグ=ソトースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/30 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 988 | 349 | 32 |
Lv99+297 | 1978 | 844 | 329 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
眩耀の怪異HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【溢れ出す知識】全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。(18→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
レアガチャから入手 |
「★6フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧