【パズドラ】ジルレガート装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「ジルレガート装備(ジル=レガート装備/No.6518)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。アシスト進化やスキル上げするべきかなども掲載しているので「ジルレガート装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ジルレガートー |
転生ジル=レガート▶ テンプレ |
ジルレガート装備ー |
関連記事 |
---|
▶ 「魔廊の支配者」攻略のコツと対策ギミック |
▶ 耳飾りと首飾りはどれがおすすめ? |
ジルレガート装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
バインド耐性+を付与できる
ジルレガート装備はアシストすると、覚醒に「バインド耐性+」を付与できる。バインド耐性を持たないモンスターにアシストすれば弱点を補えるため、運用しやすくなる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2種類のドロップ強化を付与できる
ジルレガート装備はアシストすると、覚醒に「闇ドロップ強化」と「光ドロップ強化」を3個ずつ付与できる。闇と光ドロップを消した際の攻撃力を底上げできるため、闇パと光パの火力増強が可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
闇ドロップ強化 |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
光ドロップ強化 |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
8ターンで発動できる強力なスキル
ジルレガート装備のスキルは、ダメージ半減+3色陣だ。汎用性の高い強力な効果が2つあるのにも関わらず、最短8ターンで使用できるため、非常に強力なスキルである。
スキル |
---|
【ミレニアムムーン】2ターンの間、受けるダメージを半減。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。(最短8ターン) |
ジルレガート装備のおすすめのアシスト先
闇か光属性モンスターがおすすめ
ジルレガート装備は、闇か光属性のモンスターにアシストするのがおすすめだ。アシストボーナスによる恩恵を受けられるのは闇属性だが、スキルや覚醒は光属性でも有効に扱える。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
分岐オーフェン |
転生濃姫 |
ゴルフェイス |
闇属性モンスター一覧 |
光属性モンスター一覧 |
ジルレガート装備はアシスト進化するべき?
2体目以降をするべき
進化系統 | ||
---|---|---|
ジルレガート |
転生ジル=レガート |
ジルレガート装備 |
ジルレガート装備は2体目以降をアシスト進化するべきだ。転生ジルレガートの状態が周回リーダーとしてガチャ限並の性能を発揮できるため、1体目は転生進化の状態で確保しておこう。
アシスト武器一覧 |
進化系統
進化系統 | |||
---|---|---|---|
「ジル=レガート」シリーズモンスター一覧
ジルレガート装備の性能とステータス
正式名称 | ジル=レガートの耳飾り |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4838 | 2818 | 503 | |
+297 | 5828 | 3313 | 800 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ミレニアムムーン2ターンの間、受けるダメージを半減。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。 | 8 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「灼月夜の魔王・ジル=レガート」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |