【パズドラ】花嫁ロシェの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「花嫁ロシェ」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「花嫁ロシェ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5 / 10点 | 8.0 / 10点 | 5.0 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
花嫁ロシェ▶ テンプレ |
花嫁ロシェ装備ー |
ジューンブライドの関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン周回 |
スキル上げ対象 |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
花嫁ロシェの評価
【リーダースキル】 木属性のHPと攻撃力が2倍。毒ダメージを無効化。木を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、1コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ランダムで木ドロップを4個生成。(4→4)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
高HPを確保できる木のつなげ消しリーダー
花嫁ロシェは木属性のHPと攻撃力に2倍の補正をかけられる。また、木の4個以上つなげ消しで7倍の火力を発揮できるため、高HPを確保しつつ1コンボで最大倍率を発揮できるお手軽なリーダーだ。
ギミック対応能力が高い
花嫁ロシェのリーダースキルには、毒ダメージ無効と1コンボ加算の効果がある。毒耐性を積まなくても良いので、耐性枠やアシスト装備に自由枠が増える。
また、コンボ加算効果によりコンボ吸収の対応やコンボ強化発動を補助できる点も非常に優秀だ。
サブ評価
最短4ターンのエンハンス+生成スキル
花嫁ロシェは、チーム内の2体攻撃の数により倍率が可変するエンハンススキルを持つ。最短4ターンで発動できるため、火力増強や攻撃力減少の上書きに活用できる。
また、同時に木ドロップを4個生成できるため、木パではドロップ供給もこなせるスキルだ。
2体攻撃4個持ち
花嫁ロシェは覚醒スキルに「2体攻撃」を4個持つ。攻撃色の4個消しで5倍以上の火力を発揮できるため、コンボパや単色パなどでアタッカー運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
花嫁ロシェの使い道
リーダーとサブの両方で運用可能
毒無効+コンボ加算が便利なリーダー
花嫁ロシェは毒ダメージを無効化しつつ、4個消しのみで最大倍率を発揮できるお手軽なリーダースキルを持つ。また、HP2倍補正により耐久力も確保できるので、強力な木パのリーダーとして運用できる。
相性の良いフレンド枠 | ||
---|---|---|
学園ヴァレリア |
ダークラファエル |
ネロ |
サブでエンハンス+ドロップ供給役を担える
花嫁ロシェは、最短4ターンで使用できるエンハンス+生成スキルも非常に魅力的だ。そのため、木パのサブに編成し、ドロップ供給兼火力増強要員として運用可能。
自身のエンハンススキルの効果を最大限に活かせるよう、2体攻撃持ちを多めに編成したパーティのサブがおすすめ。
花嫁ロシェにおすすめの超覚醒
2体攻撃がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する" |
花嫁ロシェにおすすめの超覚醒は「2体攻撃」だ。覚醒スキルと合わせて2体攻撃5個持ちになるため、攻撃色の4個消しで約7.6倍の単体火力を発揮できる。
スキルブースト+も良い
花嫁ロシェの超覚醒には「スキルブースト+」もおすすめ。覚醒スキルと合わせてスキブ4個持ちになるので、スキルブースト要員としても運用可能になる。
花嫁ロシェにおすすめのアシストスキル
ゼローグCORE装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ゼローグCORE装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。(20→20) |
花嫁ロシェ装備のアシストは、ゼローグCORE装備がおすすめだ。2体攻撃を2個付与でき大幅な火力増強が見込める。また、倍率の高いエンハンススキルを持つため、スキルが溜まってしまっても無駄にならない。
アシスト武器一覧 |
花嫁ロシェにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
花嫁ロシェの潜在覚醒は、悪魔キラーがおすすめだ。悪魔キラーは有効な敵が多いため、2体攻撃発動時の火力増強になる。
花嫁ロシェのスキル上げ方法
スキル上げの必要はない
花嫁ロシェはスキルレベル1が最大であり、入手した時点でスキルマのため、スキル上げをする必要はない。
確定スキル上げとは |
花嫁ロシェはどっちがおすすめ?
進化せずに運用するのがおすすめ
進化系統 | |
---|---|
花嫁ロシェ |
花嫁ロシェ装備 |
花嫁ロシェは進化させずに運用するのがおすすめだ。アシスト進化後は現状必須となるダンジョンはなく、確保する優先度は低い。
また、花嫁ロシェはスキブ4の運用ができたり、4つ消し1コンボで火力を出せるため、周回やランダンでの活躍が期待できる。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「ジューンブライド」シリーズモンスター一覧
花嫁ロシェの性能とステータス
正式名称 | 輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5085 | 3021 | 266 | |
+297 | 6075 | 3516 | 563 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
アタシが…ハッピーに…してあげる木属性のHPと攻撃力が2倍。毒ダメージを無効化。木を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、1コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
カッティングブライト1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ランダムで木ドロップを4個生成。 | 4 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
ジューンブライドガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |