パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「ドット花嫁エスカマリ(ドット光エスカマリ/No.6247)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ドット花嫁エスカマリ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
花嫁エスカマリ▶ テンプレ |
ドット花嫁カマリ▶ テンプレ |
花嫁カマリ装備ー |
ジューンブライドの関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
ラッシュ攻略 |
スキル上げ |
ガチャシミュ |
効率的集め方 |
ー |
ドット花嫁エスカマリの評価
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2.3倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。【サブスキル】 木、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→13)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5395 | 2700 | 650 |
Lv110,+297 | 6717 | 3362 | 756 |
Lv120,+297 | 7157 | 3472 | 774 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 2.3倍 | 18.4倍 | 2.3倍 | ー | 2.3倍 |
リダフレ | 5.29倍 | 338.56倍 | 5.29倍 | ー | 5.29倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
耐久力の高いつなげ消しリーダー
ドットエスカマリのリーダースキルは、チームをドットモンスターのみで組むと全パラに2.3倍の補正をかけられる。また、光の5個消しのみで8倍の追加倍率を発揮できるので、耐久力が高く1コンボで18.4倍の火力を発揮できる。
ドット縛りがネック
ドットエスカマリのリーダー倍率を発揮するには、サブモンスターをドット進化で統一する必要がある。編成できるモンスターの候補が少なく、パーティを組みづらい欠点がある。
サブ評価
ダメージ吸収無効+変換スキル
ドットエスカマリは最短13ターンで使用できるダメージ吸収無効スキルを持つ。ターン数が短いので、ダメージ吸収対策として非常に優秀なスキルだ。また、お邪魔や毒ドロップを光ドロップに変換できるため、ドロップ供給や妨害ドロップの対処にも活用できる。
光ドロップ強化5個持ち
ドット花嫁エスカマリは「光ドロップ強化」の覚醒スキルを5個所持している。確定で光の強化ドロップが降るようになり、消した際の火力を増強できるので、光パの全体火力を底上げする目的で活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光ドロップ強化 |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
ダメージ無効対策ができる
ドット花嫁エスカマリは覚醒スキルに「ダメージ無効貫通」を2個所持している。光の正方形消しでダメージ無効を無視しつつ6.25倍の火力を発揮できるので、ダメージ無効対策としても運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
ドット花嫁エスカマリの使い道
サブ運用がおすすめ
ドットエスカマリは光パのサブで運用するのがおすすめ。光ドロップ強化による火力増強や、ダメージ吸収対策ができる優秀な変換スキルを持つため、光パで幅広く運用できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
キャプテンマーベル |
変身羽川翼 |
ゼウス(ガンホー) |
ドット花嫁エスカマリにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ドット花嫁エスカマリにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。バインド攻撃を完全無効化できるため、運用する際の安易感が増す。
ダメージ無効貫通も良い
アシスト装備でバインド耐性を補える場合は「ダメージ無効貫通」がおすすめ。ダメージ無効貫通3個持ちになるため、ダメージ無効を使用する敵への突破力が大幅に上がる。
ドット花嫁エスカマリにおすすめのアシスト
分岐マーベル装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐マーベル装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ダメージを半減。(18→18) |
ドット花嫁エスカマリにおすすめのアシストは、「分岐マーベル装備」だ。自身の弱点であるバインドを対策しながら、自身やパーティ全体の火力増強を行える。
アシスト武器一覧 |
ドット花嫁エスカマリにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
ドット花嫁エスカマリにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。遅延攻撃を防ぎ、スキルを確実に使える状態にしておこう。
ドット花嫁エスカマリのスキル上げ方法
ピィや輝石を合成する
ドット花嫁エスカマリは、同スキルを持つキャラが存在しない。そのため、ピィや輝石を合成し確定上げしよう。
確定スキル上げに必要な素材 | ||
---|---|---|
ヒカピィ |
ニジピィ |
コハクノセイケン |
確定スキル上げとは |
花嫁エスカマリはどの進化形態がおすすめ?
アシスト進化後がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
花嫁エスカマリ |
ドット光エスカマリ |
花嫁エスカマリ装備 |
花嫁エスカマリは、アシスト進化させて運用するのがおすすめだ。光ドロップ強化と毒耐性を付与する装備位の中では、付与できるドロ強の数が最多のため、光パで汎用的に扱える。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
ドット・聖鐘の花嫁・エスカマリの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4405 | 2205 | 353 |
Lv99+297 | 5395 | 2700 | 650 |
Lv110 | 5727 | 2867 | 459 |
Lv110+297 | 6717 | 3362 | 756 |
Lv120 | 6167 | 2977 | 477 |
Lv120+297 | 7157 | 3472 | 774 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
お傍においてくださいねドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2.3倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【プロミスベース・ライト】木、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→13) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖鐘の花嫁・エスカマリ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
輝虹の花嫁・エスカマリの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4505 | 2055 | 413 |
Lv99+297 | 5495 | 2550 | 710 |
Lv110 | 5857 | 2672 | 537 |
Lv110+297 | 6847 | 3167 | 834 |
Lv120 | 6307 | 2774 | 558 |
Lv120+297 | 7297 | 3269 | 855 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
幸せにしてくださいね神とマシンタイプのHPが2.5倍、攻撃力は3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【プロミスブーケ・ライト】木、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「聖鐘の花嫁・エスカマリ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
聖鐘の花嫁・エスカマリの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3805 | 1555 | 293 |
Lv99+297 | 4795 | 2050 | 590 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
一緒にいてくださいますか神とマシンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【プロミスブーケ・ライト】木、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ジューンブライドガチャから入手 |
輝虹の花嫁・エスカマリの指輪の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 700 | 5000 |
Lv99+297 | 991 | 1195 | 5297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【プロミスブーケ・ライト】木、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「輝虹の花嫁・エスカマリ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ジューンブライド-ガチャ」シリーズモンスター一覧