【パズドラ】花嫁サツキの評価とおすすめの使い道|ジューンブライド
- 編集者
- S
- 更新日時
パズドラの「花嫁サツキ」の最新評価とおすすめの使い道を紹介している。付与するべき超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒についても記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
6.0 / 10点 | 7.5 / 10点 |
関連記事 |
---|
▶︎ 花嫁サツキにおすすめのアシストスキル |
▶︎ 花嫁サツキにおすすめの潜在覚醒 |
花嫁サツキの評価
【リーダースキル】 ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。【サブスキル】 水、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
ダンジョン攻略には向かない性能
花嫁サツキは、最大3.5倍の攻撃倍率と1.5倍の回復倍率しか発揮できない。現在のダンジョン攻略ではリーダーとして運用するのは難しい。
サブ評価
4個消し時に3.3倍の火力を発揮
2体攻撃を3個持っているので、光か闇ドロップを4個消しすると3.375倍の火力を発揮できる。
2体攻撃を主軸として戦うパーティの火力要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
チーム総HPを10%強化できる
チームHP強化を2個所持しているので、パーティの総HPを10%強化できる。チームに編成するだけでステータスを大幅に増強できる点が非常に強力。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
攻撃色を大量に供給できるスキル
水、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変換するスキルを持っている。攻撃色を瞬時に大量生成できるため攻撃をしかける際に活躍する。
妨害ギミックとして厄介なお邪魔や、毒も変換できる点が優秀。
花嫁サツキの使い道
サブで火力+変換要員として使う
花嫁サツキは、サブで使うべきモンスターだ。覚醒スキルやスキルが優秀なので、光の4個消しパーティのサブに編成しよう!
おすすめのリーダー | ||
---|---|---|
マリエル |
ミル |
リトルツインスターズ |
花嫁サツキに付与するべき超覚醒
2体攻撃がおすすめ!
1 | 2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
2 | チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
3 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
花嫁サツキにおすすめの超覚醒は、2体攻撃。覚醒スキルと合わせると計4個の2体攻撃持ちになるためさらにアタッカーとして運用しやすくなる。
花嫁サツキにおすすめのアシストスキル
アテナノン装備がおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
アテナノン装備 |
【付与できる覚醒スキル】 闇ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。全ドロップを強化。(12→7) |
花嫁サツキにおすすめのアシストは、アテナノン装備。2体攻撃をさらにもう1個増やしつつギミック対策が可能。
ノン装備自体が非常に高い攻撃力を持っているので、ステータス強化目的にも適している。
関連記事 |
---|
アシスト装備(武器)モンスター一覧 |
花嫁サツキにおすすめの潜在覚醒
攻撃強化+がおすすめ
花嫁サツキは潜在覚醒を付与する優先度は低いが、つける場合は高い攻撃力を増強する目的として攻撃強化+を選ぼう。
潜在覚醒に攻撃強化+を3個付与することで、レベル110+297の状態で攻撃力が3,050まで上昇する。
関連記事 |
---|
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
花嫁サツキのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
ジューンブライドイベント開催中であれば、スキルレベルアップダンジョンにてスキルあげ可能。
花嫁サツキをパーティに編成してダンジョンを周回しよう。
クアトンでもスキル上げ可能!
花嫁サツキはクアトンを合成することでもスキル上げが可能。クアトンは、ジューンブライドダンジョンにてドロップするので、周回を重ねて集めよう。
スキルレベルを最大にするには、5ターン分の短縮が必要だ。
「無邪気な新婦・月龍喚士サツキ」のステータス
正式名称 | 無邪気な新婦・月龍喚士サツキ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4005 | 1803 | 146 | 5,000,000 |
+297 | 4995 | 2298 | 443 | - |
限界突破 | 6197 | 2839 | 487 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
どう、似合ってる?ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
夢想逢龍舞・白雲水、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 7 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
チームのHPが5%アップする | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
ジューンブライドガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
クアトン 幸福の運び手・クアトン |