パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「シェヘラザードドラゴン(シェヘラザード=ドラゴン/No.6521)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「シェヘラザードドラゴン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | |
---|---|
シェヘラザード=ドラゴン |
シェヘラザード=ドラゴンの希石 |
関連記事 |
---|
▶︎ 「運命の三針」攻略のコツとパーティ |
▶︎ 「裏運命の三針」攻略のコツとパーティ |
シェヘラザードドラゴンの入手方法
裏魔廊の支配者でドロップ
シェヘラザードドラゴンは裏魔廊の支配者の13Fにランダムで出現する。しかし、裏魔廊の支配者は難易度が高く入手できる確率が低いため、シェヘラザードドラゴン目当てで周回すべきではない。
出現イベント中に対象ダンジョンを周回する
出現イベント中「シェヘラザードドラゴン」が対象ダンジョンにランダムで出現。期間限定開催であるため、周回し複数体確保しておこう。
関連記事 | |
---|---|
運命の三針 |
裏三針 |
シェヘラザードドラゴンの評価
【リーダースキル】 光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7.5倍。光属性のHPと攻撃力が2倍。光闇の同時攻撃で固定1ダメージ。【サブスキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を光に、右端縦2列を闇ドロップに変化。(44→14)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大攻撃倍率15倍のつなげ消しリーダー
シェヘラザードドラゴンは光を6個以上つなげて消すと攻撃力が7.5倍になり、常時倍率と合わせて最大15倍になる。攻撃倍率は現環境では低めに感じる場合もあるが、光をつなげるだけでいいため扱いやすい。
固定ダメージで根性対策が可能
シェヘラザードドラゴンは光と闇の同時攻撃で固定1ダメージを発動する。敵の防御力に関係なくダメージを与えられるため、根性の対策が可能。
サブ評価
無効貫通要員になれる
シェヘラザードドラゴンは、覚醒スキルに「ダメージ無効貫通」を2個持っている。攻撃色を3×3の正方形で消すと6.25倍の倍率が上乗せされるため、無効貫通要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
悪魔タイプに火力を発揮する
シェヘラザードドラゴンは、覚醒スキルに「悪魔キラー」を持っている。悪魔タイプに対しては3倍の火力を発揮できるため、ダンジョンによっては火力要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
攻撃色の確保に優れたスキル
スキル |
---|
【千一夜の星空】ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を光に、右端縦2列を闇ドロップに変化。(最短14ターン) |
シェヘラザードドラゴンのスキルは、ロック解除しながら両端の縦2列ずつを光と闇に変化する。自身が覚醒にコンボドロップを持っているため、ずらすだけで2コンボ加算+コンボドロップの確保ができ周回に向いている。
また、シェヘラザードドラゴンのスキルは周回向きだが、こうりゃくでも無効貫通分のドロップ確保などに利用できる。
シェヘラザードドラゴンの使い道
周回や光パのサブで運用
シェヘラザードドラゴンは周回や光パのサブとして運用できる。コンボドロップやスキルを活かせばコンボ数を稼ぎやすいため、周回でのコンボ吸収対策に適している。
また、光パのサブとしては悪魔タイプへの貫通火力を活かして、悪魔タイプが多いダンジョンに連れて行くと良い。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ゼロワン |
転生鳴上悠 |
超転生トール |
シェヘラザードドラゴンにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
コンボドロップ |
自分と同じ属性のドロップを10〜12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
シェヘラザードドラゴンの超覚醒は、ダメージ無効貫通がおすすめだ。覚醒と合わせて約15倍の貫通火力を発揮できるようになるため、ダメージ無効の敵を倒しやすくなる。
シェヘラザードドラゴンにおすすめのアシストスキル
傲慢の汰魔悟がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
傲慢の汰魔悟 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを15個ずつ生成。(22→15) |
シェヘラザードドラゴンのアシストは、傲慢の汰魔悟がおすすめだ。コンボドロップを増やすことができ、長所であるスキルをより活かしやすくなる。
アシスト武器一覧 |
シェヘラザードドラゴンにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
シェヘラザードドラゴンの潜在覚醒は、悪魔キラーがおすすめだ。悪魔タイプに対して約10倍の火力を発揮できるようになるため、より火力要員として扱いやすくなる。
シェヘラザードドラゴンのスキル上げ方法
自身を合成してスキル上げ可能
シェヘラザードドラゴンは同じスキルを持つモンスターがいないため、自身を合成してスキル上げ可能だ。シェヘラザードドラゴンはイベント期間中対象ダンジョンで入手できるため、自身を合成してスキル上げする場合はかなりの数を周回する必要がある。
ピィでのスキル上げがおすすめ
シェヘラザードドラゴンはピィを用いてスキル上げするのがおすすめだ。自身を集めてのスキル上げは周回数が多く、非常にスタミナや時間を消費するため、ピィで確定上げしてしまうのが良い。
確定スキル上げとは |
「闘技場-幻獣」シリーズモンスター一覧
シェヘラザードドラゴンの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4293 | 2223 | 386 |
Lv99+297 | 5283 | 2718 | 683 |
Lv110 | 5152 | 2668 | 463 |
Lv110+297 | 6142 | 3163 | 760 |
Lv120 | 5581 | 2779 | 483 |
Lv120+297 | 6571 | 3274 | 780 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
未来への希求光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7.5倍。光属性のHPと攻撃力が2倍。光闇の同時攻撃で固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【千一夜の星空】ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を光に、右端縦2列を闇ドロップに変化。(44→14) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「運命の三針」、「裏運命の三針」で入手 |