【パズドラ】転生エンドラの使い道・おすすめの潜在覚醒とアシスト設定
- 更新日時
転生エンシェントドラゴンナイト・セロの最新の評価とステータス、覚醒スキル、スキル上げ素材、進化素材を紹介。強さや使い道を把握し進化先の比較やおすすめの潜在覚醒、スキル継承するべきか、リセマラの参考にしてほしい。

©GungHo Online Entertainment, Inc.

  |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。【サブスキル】 火ドロップを木ドロップに変化。(9→5)【覚醒スキル】
        【超覚醒】
   |
評価
リーダー評価 |
サブ評価 |
6.0 / 10点 |
6.5 / 10点 |
使える点
優秀なドロップモンスター
降臨ダンジョンのボスではなく、道中ドロップするモンスターの中で最優秀クラス。ガチャ限モンスターに遜色しない程に進化した。
スキル継承が可能
転生エンドラは、ドロップモンスターながらアシストモンスターとしてのスキル継承が可能。回復を消さない変換なので、変換枠が足りないパーティの継承候補に入る。
使えない点
最終進化までが遠い
最終進化まで4段階進化させなければいけない。総経験値も約1,200万必要で、育てるのに少し苦労してしまう。
使い道
リーダー
木属性のドラゴンタイプでパーティ編成
属性を選ばず、ドラゴンタイプに攻撃倍率が3.5倍かかる。自身のスキル・覚醒スキルを活かすなら、サブにも木属性で2体攻撃を複数持つ、究極カエデや火劉備など編成する。
サブ
2体攻撃で火力を上げるパーティに
覚醒スキルで2体攻撃を2つ持つ。特に木属性で、2体攻撃で火力を補っていくリーダーのサブとしては編成しやすいモンスター。
どんなパーティがおすすめ?
覚醒バステトのサブに
覚醒バステトはコンボを組みながら、2体攻撃で火力を上げていく。転生エンドラの2体攻撃が火力ソースとなり、スキルのドロップ変化も強力。
オススメの潜在覚醒スキル
操作時間延長がオススメ
覚醒バステトのサブとして編成するなら、少しでも操作時間は長い方が安心。操作時間延長をつけてサブとして更なる安定間を出す。
アシスト設定するべき?
スキルターンが短い継承向きモンスター
ギミックには弱いが、スキルターンが短く、継承には向くモンスター。縦1列を木ドロップに固定変換するスキルなどは、覚醒スキルとの相性も良い。
「エンシェントドラゴンナイト」のステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
ドラゴンタイプ |
★5 |
14 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
B |
攻撃力 |
---------------- |
D |
回復 |
---------------- |
B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
2138 |
1212 |
336 |
3000000 |
+297 |
3128 |
1707 |
633 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
龍騎士の怒りドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
ドロップ変化・木火ドロップを木ドロップに変化。 |
5 |
編集中 |
覚醒スキル
入手方法
進化素材
スキル上げ対象モンスター
「ドラゴンナイト」のステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
バランスタイプ |
★4 |
9 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
D |
攻撃力 |
---------------- |
E |
回復 |
---------------- |
C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 70 |
1272 |
898 |
249 |
623949 |
+297 |
2262 |
1393 |
546 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
木の守り木属性の敵から受けるダメージを軽減。(木属性モンスターから受けるダメージを3割減らす) |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
ドロップ変化・木火ドロップを木ドロップに変化。 |
5 |
0.0 |
入手方法
進化素材
スキル上げ対象モンスター
「岩の魔剣士」のステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
バランスタイプ |
★3 |
6 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
E |
攻撃力 |
---------------- |
F |
回復 |
---------------- |
D |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 25 |
700 |
400 |
108 |
44520 |
+297 |
1690 |
895 |
405 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
木の守り木属性の敵から受けるダメージを軽減。(木属性モンスターから受けるダメージを3割減らす) |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
ドロップ変化・木火ドロップを木ドロップに変化。 |
5 |
0.0 |
入手方法
スキル上げ対象モンスター