【パズドラ】ファンゴネコの使い道・おすすめの潜在覚醒とアシスト設定
ドスファンゴ&ファンゴネコの最新の評価とステータス、覚醒スキル、スキル上げ素材、進化素材を紹介。強さや使い道を把握し進化先の比較やおすすめの潜在覚醒、スキル継承するべきか、リセマラの参考にして下さい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
◯6枠潜在 |
【リーダースキル】 木属性の敵から受けるダメージをかなり軽減。【サブスキル】 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→8)【覚醒スキル】 【超覚醒】 なし【付与できる潜在キラー】
|
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
評価
使える点
エンハンス要員として
ファンゴネコのスキルは、バランスタイプの攻撃力2倍。さらに1ターンのヘイスト効果もある。最短8ターンで使用できるのは優秀と言える。また、ターン数が短いことから道中で1回、ボス戦で1回というような使い方もできるだろう。
使えない点
優先度が低い
リーダーとしては倍率が出せないのでサブでの運用がメインになるが、パーティに必須級のモンスターではない。覚醒スキルにスキル封印耐性やバインド耐性がないことも痛い。
使い道
リーダー
攻撃倍率がない
リーダースキルは木属性からのダメージを55%軽減するもの。攻撃に倍率は一切かからないので、リーダーとして運用するのは厳しい。HP・回復にも補正がかからないので殴り合いも難しい。
サブ
バランスパーティのエンハンス
木属性のバランスタイプは比較的多く、活躍の機会はある。最低限の覚醒はあるので、エンハンス要員に困ったら選定しても良いだろう。最短8ターンで使用でき、ヘイスト効果も付いているので、パーティのスキルの回転率も上がるのが魅力である。
どんなパーティがおすすめ?
木のバランスパに
リーダーとしては運用が難しいので、基本的にはサブで活躍させていきたい。木属性のバランスパーティならば、エンハンス要員として活躍できるだろう。属性強化を生かすなら、緑ソニアやペルセウスのサブに入れることは可能である。
オススメの潜在覚醒スキル
スキル遅延耐性
軽いスキルでヘイスト効果もあるので、遅延耐性をつけておくと良い。エンハンス自体も大事だが、仲間の遅延されたスキルを1ターン速めることができるのは利点である。
アシスト設定するべき?
バランスタイプに是非
アシストモンスターとして使用していきたい。スキル自体は優秀で、対象はバランスタイプなので、違う属性のバランスパのメンバーに継承させると活躍の場面が増えるだろう。