パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラにおける「ファクト装備(No.10122)」の評価や性能を紹介している。おすすめの進化形態も掲載しているので「ファクト装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ファクト |
ファクト装備 |
ファクト装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 両端1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4001 | 1969 | 554 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
2体攻撃/キラー火力増強目的で運用できる
ファクト装備は、アシスト先に2体攻撃2個とドラゴンキラーを同時に付与可能。4個消しかつドラゴンタイプに対し補正をかけられるため、火力増強目的でアシスト運用可能な装備だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは2.2倍) |
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
ファクトのおすすめ進化形態
ファクト装備がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
ファクト |
ファクト装備 |
ファクトは装備がおすすめ。2体攻撃2個とドラゴンキラーを同時に付与できるため、2体攻撃主軸パーティの火力増強目的で汎用的に扱える。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
風翼機導獣・ファクトのブレスレットの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3011 | 1474 | 257 |
Lv99+297 | 4001 | 1969 | 554 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トルネードシグナル】両端1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「風翼機導獣・ファクト」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
風翼機導獣・ファクトの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/25 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3011 | 1474 | 257 |
Lv99+297 | 4001 | 1969 | 554 |
Lv110 | 6323 | 3095 | 540 |
Lv110+297 | 7313 | 3590 | 837 |
Lv120 | 6624 | 3169 | 553 |
Lv120+297 | 7614 | 3664 | 850 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
エメラルドコンバータマシンとバランスタイプの全パラメータがが3.5倍。スキル使用時、木属性の攻撃力が8倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トルネードシグナル】両端1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
レアガチャ |
「機導龍・機導獣」シリーズモンスター一覧