【パズドラ】ファスカ装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「ファスカ装備(ファスカの魔鳥箒・デザン/No.5843)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。スキル上げするべきかやアシスト進化するべきかも掲載しているので「ファスカ装備」を使う際の参考にどうぞ!

©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 |
サブ評価 |
アシスト評価 |
0.0 / 10点 |
0.0 / 10点 |
9.0 / 10点 |
ファスカ装備のおすすめのアシスト先
光属性モンスターがおすすめ
ファスカ装備は光属性モンスターにアシストするのがおすすめだ。光ドロップを消した際の火力を上げられるため、フェルルなどの光パや光属性の火力要員と相性が良い。
光属性モンスター一覧
ファスカ装備はスキル上げするべき?
スキル上げは不要
ファスカ装備は、アシスト進化させた時点でスキルレベルが最大のため、スキル上げをする必要はない。
効率的なスキル上げ方法
ファスカ装備はアシスト進化するべき?
2体目以降を進化するべき
ファスカは、進化前が変身を利用した強力なモンスターである。そのため、2体目か必要な場面がある場合以外は、アシスト進化させずにファスカとして運用させよう。
最強アシストランキング
ファスカ装備の性能とステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
攻撃タイプ 悪魔タイプ |
★8 |
70 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
S |
攻撃力 |
---------------- |
S |
回復 |
---------------- |
C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
6500 |
3350 |
258 |
|
+297 |
7490 |
3845 |
555 |
- |
リーダースキル
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
デザンブースト消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 |
15 |
9.0 |
覚醒スキル
入手方法
スキル上げ対象モンスター
変身ファスカの性能とステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
/  |
攻撃タイプ 悪魔タイプ |
★8 |
70 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
S |
攻撃力 |
---------------- |
S |
回復 |
---------------- |
C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
6500 |
3350 |
258 |
|
+297 |
7490 |
3845 |
555 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
古鳥霊の飛術攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
ホワイトブースト消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
5 |
0.0 |
覚醒スキル
入手方法
スキル上げ対象モンスター
モンスターの一覧へ