パズドラ

【パズドラ】カースドラゴンの評価と使い道

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価
イベルグロス降臨の攻略とパーティ
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ
最強リーダーランキング|バレンタインの評価

パズドラの「カースドラゴン(No.3084)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシスト、潜在覚醒なども掲載しているので「カースドラゴン」を使う際の参考にどうぞ!

禍乱の不死龍・カースドラゴン

©GungHo Online Entertainment, Inc.

分岐進化先
カースドラゴン
カースドラゴン

カースドラゴンの評価と使い道

禍乱の不死龍・カースドラゴン
ドラゴンタイプ悪魔タイプ6枠潜在
【リーダースキル】
ドラゴンと悪魔タイプの全パラメータが5倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。【サブスキル】
全ドロップを強化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(15→6)【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+自動回復+2体攻撃+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+ダメージ無効貫通+神キラー超覚醒
浮遊スキルブースト+コンボ強化+付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー神キラー

※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です

HP 攻撃 回復
Lv99,+297 7083 3449 322
Lv110,+297 9216 4483 331
Lv120,+297 9825 4631 332
HP 攻撃 回復 軽減 実質HP
L 5倍 35倍 5倍 5倍
LF 25倍 1225倍 25倍 25倍
最強リーダーランキング
最強リーダーランキング
最強サブランキング最新版
最強サブランキング

周回で使える闇4個消しリーダー

カースドラゴンはドラゴンと悪魔に全パラ4.4倍の常時倍率をかけ、闇の4個以上つなげ消しで最大攻撃倍率を発揮する。闇の4個消し1コンボのみで最大火力を出せるため、周回リーダーとして運用できる。

4個消しパのアタッカーになる

カースドラゴンは、覚醒に「2体攻撃+」1個と「コンボ強化+」を3個持つ。4個消し含む7コンボ以上で高火力を発揮するため、闇の4個消しやコンボパーティでアタッカーとして活躍する。

エンハと軽減ループスキルが強力

カースドラゴンのスキルは、闇ドロップ強化と軽減、悪魔エンハだ。軽減と悪魔エンハは6ターン持続してスキルの最短発動ターンも6ターンのため、単体でループできる。

カースドラゴンにおすすめの超覚醒

コンボ強化+がおすすめ

超覚醒 効果
浮遊
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和(20倍)する
スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化+
コンボ強化+
7コンボ以上で攻撃力がアップする(4倍)

みんなのおすすめ超覚醒

カースドラゴンにおすすめのアシスト

2体攻撃装備がおすすめ

モンスター 性能
白虎・ハク=タイガーの耳飾り
ハクタイガー装備

神タイプ
覚醒スキル
覚醒アシストタイプ追加・神2体攻撃+2体攻撃スキルブースト部位破壊ボーナススキル
HPを全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火光闇に変化。(12→12)
ワルりんの悪果実
闇ヒカりんワルりん装備

悪魔タイプ
覚醒スキル
覚醒アシスト副属性変更・闇タイプ追加・悪魔スキルブースト+闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+2体攻撃+スキル
5ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18)
幻龍槍斧・インフィニティレイジ
ゼローグCORE装備

ドラゴンタイプ
覚醒スキル
覚醒アシスト2体攻撃+闇コンボ強化スキルブースト+攻撃強化スキル
2ターンの間、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13)

カースドラゴンにおすすめの潜在覚醒

遅延耐性がおすすめ

潜在覚醒 効果
スキル遅延耐性
スキル遅延耐性
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ

カースドラゴンのおすすめ進化形態

究極進化がおすすめ

分岐進化先
カースドラゴン
カースドラゴン

カースドラゴンは、究極進化させて運用するのがおすすめだ。進化前の性能はいずれも究極進化の下位互換なため、究極進化させて運用しよう。

進化系統

  • カースドラゴンカースドラゴン進化素材なし進化素材なし進化素材なし進化素材なし進化素材なし
    • 不死龍・カースドラゴン不死龍・カースドラゴン闇の番人神化の黒面ドラゴンフラワーダブアメリットミスリット
      • 禍乱の不死龍・カースドラゴン禍乱の不死龍・カースドラゴン虹の番人ドラゴンフルーツデビリットデビリットデビリット

禍乱の不死龍・カースドラゴンの性能と入手方法

禍乱の不死龍・カースドラゴン

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
闇/闇/闇 ドラゴンタイプ/悪魔タイプ ★7/35 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 6093 2954 25
Lv99+297 7083 3449 322
Lv110 8226 3988 34
Lv110+297 9216 4483 331
Lv120 8835 4136 35
Lv120+297 9825 4631 332

リーダースキル

リーダースキル
呪龍の終焉厄ドラゴンと悪魔タイプの全パラメータが5倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
ブラッドハウル全ドロップを強化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(15→6)
スキル上げ対象モンスター
カースドラゴン不死龍・カースドラゴンめたぼん

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+自動回復+2体攻撃+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+ダメージ無効貫通+神キラー
超覚醒
浮遊スキルブースト+コンボ強化+
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー神キラー

入手方法

不死龍・カースドラゴンから究極進化

進化素材

進化元 進化素材
不死龍・カースドラゴンカースドラゴン 虹の番人ドラゴンフルーツデビリットデビリットデビリット

不死龍・カースドラゴンの性能と入手方法

不死龍・カースドラゴン

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
闇/闇 ドラゴンタイプ/悪魔タイプ ★6/25 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 4133 1354 25
Lv99+297 5123 1849 322

リーダースキル

リーダースキル
ネクロソウルHP50%以上で、ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
ブラッドハウル全ドロップを強化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(15→6)
スキル上げ対象モンスター
カースドラゴンめたぼん禍乱の不死龍・カースドラゴン

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
2体攻撃スキルブースト神キラー自動回復
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー神キラー

入手方法

「カースドラゴン」から進化

進化素材

進化元 進化素材
カースドラゴンカースドラゴン 闇の番人神化の黒面ドラゴンフラワーダブアメリットミスリット

カースドラゴンの性能と入手方法

カースドラゴン

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
闇 ドラゴンタイプ ★5/15 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 2066 755 15
Lv99+297 3056 1250 312

リーダースキル

リーダースキル
ネクロソウルHP50%以上で、ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
ブラッドハウル全ドロップを強化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(15→6)
スキル上げ対象モンスター
不死龍・カースドラゴンめたぼん禍乱の不死龍・カースドラゴン

入手方法

レアガチャ

「パズドラZコラボ」シリーズモンスター一覧

獄炎龍・インフェルノインフェルノ 嵐海龍・レヴィアレヴィア 重岩龍・ガルムットガルムット
裏樹天龍・ホウライホウライ 炎鎚の蛮勇・プロメテウスバーサーカーZ ギーブル・キマイラ水キマイラ
グリムクリストルグリムロック アンジェリウスアンジェリウス 裏緋天龍・エルドラド裏エルドラド
裏蒼天龍・ニライカナイ裏ニライカナイ 裏聖天龍・シャングリラ裏シャングリラ 裏夜天龍・エリュシオン裏エリュシオン
ゼータ・ヒドラゼータ・ヒドラ フォレストバーンフォレストバーン 幻雷龍・サギリノカミサギリノカミ
アニマアニマ 天空の守護龍・アヴァロンドレイクアヴァロンドレイク 凶災の幻影龍・アニマアニマ
破軍・ドラゴン・ショウグンドラゴンショウグン 命天龍・ゼルクレアゼルクレア 命天龍・ゼルクレアの首飾りゼルクレア装備
死天龍・アークヴェルザアークヴェルザ 死天龍・アークヴェルザのブレスレットアークヴェルザ装備 黄金郷の守護龍・アヴァロンドレイク転生アヴァロンドレイク
シロップシロップ 命天龍のソウル分岐ゼルクレア装備 死天龍のソウル分岐アークヴェルザ装備
凶邪龍・ディアボロスディアボロス 究極生命体・エニグマエニグマ 緋天龍のソウル火エニグマ装備
蒼天龍のソウル水エニグマ装備 樹天龍のソウル木エニグマ装備 聖天龍のソウル光エニグマ装備
夜天龍のソウル闇エニグマ装備 ゼット&シロップゼット&シロップ

モンスターの一覧へ