【パズドラ】バレンタインアンドロメダは買うべき?評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「バレンタインアンドロメダ(No.5894)」は買うべき?評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「バレンタインアンドロメダ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0 / 10点 | 9.0 / 10点 | 6.5 / 10点 |
分岐進化先 |
---|
バレンタインアンドロメダ▶ テンプレ |
バレンタイン関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
ダンジョン周回 |
チョコの集め方 |
スキル上げ |
バレンタインラッシュ |
スコアチャレンジ |
ー |
バレンタインアンドロメダは買うべき?
無理して買う必要はない
水パを使うなら持っておくと便利
バレンタインアンドロメダは、最短5ターンのギミック対策に優れたスキルや悪魔に特化した火力覚醒を持つ。水パを使う場合であれば、サブで優秀な活躍ができるため、持っておくと便利だ。
初ゲットできせかえドロップを解放できる
値段 | ガチャ |
---|---|
2,440円 | 魔法石20個+確定バレンタインアンドロメダガチャ |
バレンタインアンドロメダは、初ゲットした際にきせかえドロップ(英雄神)を解放できる。バレンタインガチャでしか入手できないため、きせかえ目的で購入するのもおすすめだ。
バレンタインアンドロメダの評価
【リーダースキル】 神と回復タイプのHPが2.5倍、攻撃力は4倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。【サブスキル】 1ターンの間、回復力が半減、ドロップ操作を2秒延長。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(10→5)【覚醒スキル】 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | |
---|---|---|---|---|
リーダー | 2.5倍 | 16倍 | ー | ー |
リダフレ | 6.25倍 | 256倍 | ー | ー |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大16倍の水つなげ消しリーダー
バレンタインアンドロメダは、神と回復タイプのHPを2.5倍、攻撃力を4倍にする。さらに、水を6個以上つなげて消した際に4倍の攻撃倍率が発動し、攻撃力が最大16倍になる。
高いHPと火力を発揮できるが復帰力が低いため、回復ドロップ強化持ちを編成して回復力を補うと安定感が増す。
おすすめの回復ドロップ強化持ち | ||
---|---|---|
超転生ラクシュミー |
ムート |
エイル |
回復ドロップ強化持ち一覧 |
固定追撃で根性対策が可能
バレンタインアンドロメダは、水を6個以上つなげた際に固定5万ダメージを発動する。倍率と同時に発動できるため、根性対策が不要になる点が魅力的だ。
追い打ちリーダー一覧 |
サブ評価
唯一無二の活躍が期待できるスキル
スキル |
---|
【ラブリーチェーン】1ターンの間、回復力が半減、ドロップ操作を2秒延長。1ターンの間、属性吸収を無効化。(10→5) |
バレンタインアンドロメダのスキルは、回復力半減+操作延長+属性吸収無効だ。最短5ターンで発動でき、変身キャラを除くと最短の属性吸収無効スキルのため、唯一無二の活躍が期待できる。
悪魔タイプに対して火力を発揮する
バレンタインアンドロメダは、覚醒スキルに「悪魔キラー」を2個持っている。1個につき3倍の倍率が乗るため、悪魔タイプに対して9倍の火力を発揮できる。
また、コンボ強化も2個持っているため、7コンボした際にはさらに4倍の火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
バレンタインアンドロメダの使い道
水パサブで運用可能
バレンタインアンドロメダは、水パのサブで運用できる。様々な役割を担えるモンスターのため、多くのパーティに編成し高難度ダンジョン攻略が可能だ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極ひたぎ |
白蛇のナーガ |
究極神原駿河 |
バレンタインアンドロメダにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
水コンボ強化 |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
バレンタインアンドロメダの超覚醒は、ダメージ無効貫通がおすすめだ。悪魔タイプの敵にはダメージ無効を使用するモンスターが多いため、無効貫通要員として火力を発揮できるようになる。
バレンタインアンドロメダにおすすめのアシストスキル
ナーガ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
白蛇のナーガ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10) |
バレンタインアンドロメダのアシストは、ナーガ装備がおすすめだ。L字のロック解除や追い打ち、水ドロップ強化で火力とサポート力を上げられる。
さらに、スキルが溜まってしまっても、同じ吸収無効スキルで無駄にならない。
アシスト武器一覧 |
バレンタインアンドロメダにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーと遅延耐性の組み合わせがおすすめ
おすすめの組み合わせ |
---|
バレンタインアンドロメダの潜在覚醒は、悪魔キラーを遅延耐性の組み合わせがおすすめだ。覚醒と合わせて悪魔タイプに対しての火力増強と、スキルの発動を妨害されにくくなる。
バレンタインアンドロメダのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンの周回
バレンタインアンドロメダのスキルは、バレンタインガチャ開催中に登場する専用の「スキルレベルアップダンジョン」で上げられる。
確定でスキルレベルが上がるため、チーム内にバレンタインアンドロメダを編成して5周しよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
バレンタインアンドロメダの性能と入手方法
正式名称 | バレンタインの星海神・アンドロメダ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3165 | 1913 | 698 | |
+297 | 4155 | 2408 | 995 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
こっ、これからもよろしくね♪神と回復タイプのHPが2.5倍、攻撃力は4倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ラブリーチェーン1ターンの間、回復力が半減、ドロップ操作を2秒延長。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 | 5 | 6.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
雲攻撃を無効化する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
入手方法
バレンタインガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
「バレンタイン」シリーズモンスター一覧