【パズドラ】超転生ハーデスの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「超転生ハーデス」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「超転生ハーデス」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 7.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
光ハーデスー |
闇ハーデスー |
超転生ハーデス▶ テンプレ |
超転生ハーデスの評価
【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が2倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定50万ダメージ。【サブスキル】 敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ状態を5ターン回復。5ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。(17→12)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
高HPを確保できる指定色リーダー
超転生ハーデスのリーダースキルは闇属性のHPに2倍の補正がかかるため、高HPを確保できる。
また、闇の4個以上つなげ消しで7倍の追加倍率を発揮するため、1コンボのみで14倍の火力を発揮できる点も優秀だ。
火力発揮と同時に根性を対策できる
超転生ハーデスのリーダースキルには、固定50万ダメージの追い打ち効果がある。攻撃倍率発動と同時に発揮できるため、火力を出すと必然的に根性対策が可能。
サブ評価
暗闇攻撃を完全無効化できる
超転生ハーデスは覚醒スキルに「暗闇耐性+」を所持している。暗闇攻撃を完全無効化できるため、ギミック対策役として運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性+ |
暗闇攻撃を無効化する |
複数の火力覚醒を持つ
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
複数のギミックに対応できるスキル
超転生ハーデスは25%の割合ダメージに加え、ドロップ操作時間を5秒延長+消せないドロップを回復するスキルを持つ。
操作時間減少と消せないドロップギミックに対応できるため、高難度ダンジョンでも活用できるスキルだ。
超転生ハーデスの使い道
リーダーとサブの両方で活躍
お手軽に火力を発揮できる追い打ちリーダー
超転生ハーデスは闇の4個以つなげ消しのみで14倍の火力と固定ダメージ追撃を発揮できる。また、HP2倍補正もあるため、ダンジョン攻略や1コンボで火力を発揮する周回パのリーダーとして運用可能。
おすすめサブモンスター | ||
---|---|---|
マリク |
ダークレギンレイヴ |
ゼローグCORE |
闇パのサブモンスターとしても活躍
超転生ハーデスは複数の火力覚醒や暗闇耐性+を持つため、闇パのサブでも活躍できる。暗闇対策ができていないパーティや、2体攻撃、コンボ強化と相性の良いパーティに編成しよう。
相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
ハロウィンマドゥ |
ダークレギンレイヴ |
ハロウィンバステト |
超転生ハーデスにおすすめの超覚醒
コンボ強化か神キラーがおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
ダンジョンボーナス |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1個につき2%アップ) |
超転生ハーデスの超覚醒は、コンボ強化か神キラーがおすすめだ。覚醒スキルと合わせさらに火力を出しやすくなるため、火力要員として運用する際に最適だ。
超転生ハーデスにおすすめのアシストスキル
ゼローグCORE装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ゼローグCORE装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。(20ターン) |
超転生ハーデスにおすすめのアシストは「ゼローグCORE装備」だ。2体攻撃を2個付与できるため、覚醒スキルと合わせて闇の4個消しで7.5倍以上の高火力を発揮できる。
アシスト武器一覧 |
超転生ハーデスにおすすめの潜在覚醒
神キラーがおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超転生ハーデスにおすすめの潜在覚醒は「神キラー」だ。覚醒スキルに神キラーを所持しているため、潜在覚醒を合わせて神タイプに火力特化させる運用がおすすめ。
超転生ハーデスのスキル上げ方法
ファントムキーパーでスキル上げ可能
超転生ハーデスは「ファントムキーパー」でスキル上げ可能だ。進化前がマシンゼウス降臨やデモニアス降臨でドロップする可能性があるため、ダンジョンを周回してスキル上げ素材を集めよう。
スキル上げ素材 | 入手できるダンジョン |
---|---|
パープルキーパー ※ |
▶ マシンゼウス降臨 ▶ デモニアス降臨 ▶ 雷と海の古代龍 ▶ 火と闇の鉄星龍 |
※スキル上げには進化が必要
ヤミピィでスキル上げできる
超転生ハーデスはヤミピィでもスキル上げ可能。スキルレベル最大には5ターン分の短縮が必要なため、ヤミピィを5体合成しよう。
確定スキル上げとは |
ハーデスはどっちがおすすめ?
超転生ハーデスがおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
光ハーデス |
闇ハーデス |
超転生ハーデス |
暗闇耐性+や複数の火力覚醒を持つ「超転生ハーデス」がおすすめ。全進化形態の中で最も活用できる場面が多いため、1体目は超転生進化させるのがおすすめ。
進化系統
進化系統 | ||||
---|---|---|---|---|
素材にレア希石を含む進化
進化前 | 進化素材 | 進化後 |
---|---|---|
転生ハーデス |
超転生ハーデス |
「西洋神」シリーズモンスター一覧
超転生ハーデスの性能とステータス
正式名称 | 超転生ハーデス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4170 | 3155 | 455 | |
+297 | 5160 | 3650 | 752 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
冥界神の真魂闇属性のHPと攻撃力が2倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定50万ダメージ。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
グラビティワールド敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ状態を5ターン回復。5ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 | 12 | 7.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
入手方法
「転生ハーデス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ハーデス 覚醒ハーデス |
|
ファントムキーパー ファントムキーパー |
|
転生ハーデス 転生ハーデス |