パズドラ

【パズドラ】覚醒金剛夜叉明王の評価とスキル上げ方法

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価
イベルグロス降臨の攻略とパーティ
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ
最強リーダーランキング|バレンタインの評価

パズドラにおける「覚醒金剛夜叉明王」の最新評価やスキル上げ方法、使い道について紹介している。リーダーやサブとして強いのか、進化素材の入手方法や、おすすめのアシストや潜在覚醒についても掲載しているので、ぜひ参考にして欲しい。

覚醒金剛夜叉

©GungHo Online Entertainment, Inc.

分岐進化先
覚醒金剛夜叉
覚醒金剛夜叉明王
護持の智慧神・金剛夜叉明王
究極金剛夜叉明王
関連記事
▶ 「金剛夜叉明王」のテンプレパーティ

覚醒金剛夜叉明王の評価

覚醒金剛夜叉
攻撃タイプドラゴンタイプ6枠潜在
【リーダースキル】
光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。【サブスキル】
3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ランダムで光ドロップを6個生成。(14→10)【覚醒スキル】
操作時間延長操作時間延長スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキル封印耐性マルチブーストマルチブーストコンボ強化超覚醒
なし付与できる潜在キラー
悪魔キラー体力キラーマシンキラー回復キラー

※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です

最強リーダー 最強サブ

リーダー評価

根性を対策できるリーダースキル

覚醒金剛夜叉明王はリーダースキルで、ドロップを消した時に攻撃力×100倍の追い打ち攻撃を発動する。

敵モンスターで根性を持つモンスターを追加攻撃なしで突破するときに使える強力なリーダースキルを持っているのがリーダーとして最大の魅力だ。

有効な敵モンスター
覚醒ヒノカグツチ
覚醒カグツチ
魔槍の秘術神・オーディン
闇青おでん
嵐鷹龍・クァージェ
クァージェ

簡単なダンジョンの石回収に最適

覚醒金剛夜叉明王はリーダースキルの追い打ち倍率が高いため、HPが極端に低い敵であればドロップを消すだけで倒せる。

序盤のノーマルダンジョン・テクニカルダンジョンなどで、石回収をする際に非常に便利である。

サブ評価

マルチプレイ時に火力を出せる。

覚醒スキル 効果
マルチブースト
マルチブースト
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

覚醒金剛夜叉明王は覚醒スキルにマルチブーストを2個持つ。

マルチプレイ時は全パラメータが2.25倍になるため、パズルに左右されずに火力を出せる。マルチプレイの際には優先的に採用したい。

強力な生成+エンハンススキル

覚醒金剛夜叉明王は3ターンの間光属性の攻撃力2倍・光ドロップ6個生成のスキルを持つ。

光ドロップ生成と列強化・無効貫通の相性が良く、エンハンス効果も持つため瞬間火力を出したい時に非常に重宝する。

周回時に役立つブレス役に

覚醒金剛夜叉明王は、マルチプレイ時のブレススキルアシスト先に最適で高いダメージを与える火力要員としてサブで活躍する。

攻撃力の高さを生かして育成系イベント時にはアシストにブレススキルを付けて周回に運用しても良い。

おすすめアシストモンスター
無銘の剣
無銘の剣
神機プルトスのカード
プルトスカード
第6十刃・グリムジョー・ジャガージャック
グリムジョー

覚醒金剛夜叉明王の使い道

石回収用のリーダーとして

高倍率の追い打ち攻撃を利用して序盤のダンジョンの石回収要員として採用しよう。

攻撃倍率自体は高くないため、高難度のダンジョンには向かない。

マルチプレイ時にヨグパのサブとして

マルチブースト・光属性エンハンスが優秀なため、ヨグソトースパと非常に相性が良い。

三位一体や闘技路など、高火力が必要になるダンジョンで重宝する。

覚醒金剛夜叉明王と相性の良いリーダー
空無なるもの・ヨグ=ソトース
光ヨグソトース

金剛夜叉明王の進化はどっちがおすすめ?

分岐進化先
覚醒金剛夜叉
覚醒金剛夜叉明王
護持の智慧神・金剛夜叉明王
究極金剛夜叉明王

サブとしては覚醒進化がおすすめ

サブとしては、強力なエンハンス+ドロップ生成のスキルを持つ覚醒金剛夜叉明王がおすすめ。

また、覚醒スキルに関しては究極進化と異なりバインド耐性を持たないが、マルチブーストやコンボ強化を活かして火力要員としての運用が可能である。

覚醒金剛夜叉明王のスキル上げ方法

優先的にスキル上げするべき

火力に特化したスキル

覚醒金剛夜叉明王のスキルは最短10ターンという短さで発動できる上、エンハンス効果が3ターン持続する。

スキルターンを短くすればするほどエンハンスがかかるターンの割合が増え、より火力を安定して出せるようになる。

金剛夜叉明王を入手した際は優先的にスキル上げをしよう。

ピィでスキル上げできる

覚醒金剛夜叉明王と同名のモンスターはいないため、ピィでしかスキル上げができない。

スキル上げの優先度が高いため、ピィを合成してスキル上げをしよう。

覚醒金剛夜叉明王におすすめの潜在覚醒

攻撃強化がおすすめ

追い打ちのダメージを底上げしよう

潜在覚醒 効果
攻撃強化
攻撃強化
攻撃力が1%アップする

リーダースキルの追い打ち時とマルチプレイ時の火力を底上げできる攻撃強化の潜在覚醒がおすすめ。

覚醒金剛夜叉明王におすすめのアシストスキル

干将莫耶装備がおすすめ

モンスター スキル
陰陽剣・干将莫耶
干将莫耶装備
水ドロップを闇に、木ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。
(最短:7ターン)【覚醒スキル】
覚醒アシストマルチブースト光ドロップ強化攻撃強化

マルチブーストを付与できる

マルチブーストを付与できる干将莫耶装備がおすすめ。

マルチプレイ時に全パラメータが3.375倍になるため、光パの火力要員として最前線で活躍できる。

「覚醒金剛夜叉明王」の進化系統

進化の系譜
金剛夜叉明王金剛夜叉明王 金剛夜叉明王金剛夜叉明王 究極金剛夜叉究極金剛夜叉
覚醒金剛夜叉覚醒金剛夜叉

「覚醒金剛夜叉明王」の性能とステータス

覚醒金剛夜叉

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
光/光 攻撃タイプ/ドラゴンタイプ ★7/40 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 3693 2055 113
Lv99+297 4683 2550 410

リーダースキル

リーダースキル
清浄の密印光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
怨敵退散の真言3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ランダムで光ドロップを6個生成。(14→10)
スキル上げ対象モンスター
転生金剛夜叉明王超転生金剛夜叉明王金剛夜叉明王の蓮座

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
操作時間延長操作時間延長スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキル封印耐性マルチブーストマルチブーストコンボ強化
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
悪魔キラー体力キラーマシンキラー回復キラー

入手方法

智慧の神・金剛夜叉明王から覚醒進化

「究極金剛夜叉明王」の性能とステータス

護持の智慧神・金剛夜叉明王

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
光/水 神タイプ/攻撃タイプ ★7/40 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 3093 2355 113
Lv99+297 4083 2850 410

リーダースキル

リーダースキル
清浄の教戒4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大12倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
怨敵退散の神力3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13)
スキル上げ対象モンスター
金剛夜叉明王智慧の神・金剛夜叉明王光の護神龍・ホクライ

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
操作時間延長操作時間延長スキルブーストスキルブーストスキル封印耐性マルチブーストバインド耐性バインド耐性
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
悪魔キラー体力キラー

入手方法

智慧の神・金剛夜叉明王から究極進化

「金剛夜叉明王」の性能とステータス

智慧の神・金剛夜叉明王

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
光/水 神タイプ/攻撃タイプ ★6/30 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 3093 1755 113
Lv99+297 4083 2250 410

リーダースキル

リーダースキル
清浄の教令4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大6倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
怨敵退散の神力3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13)
スキル上げ対象モンスター
金剛夜叉明王光の護神龍・ホクライ護持の智慧神・金剛夜叉明王

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
操作時間延長操作時間延長スキルブーストスキルブーストスキル封印耐性マルチブースト
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
悪魔キラー体力キラー

入手方法

金剛夜叉明王から進化

進化素材

進化元 進化素材
金剛夜叉明王金剛夜叉明王 光の番人水の番人虹の番人神化の金面ダブトパリット

「金剛夜叉明王(進化前)」の性能とステータス

金剛夜叉明王

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
光 神タイプ ★5/20 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 1546 780 50
Lv99+297 2536 1275 347

リーダースキル

リーダースキル
清浄の教令4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大6倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
怨敵退散の神力3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13)
スキル上げ対象モンスター
智慧の神・金剛夜叉明王光の護神龍・ホクライ護持の智慧神・金剛夜叉明王

入手方法

レアガチャから入手

「明王」シリーズモンスター一覧

壮絶の降魔神・降三世明王究極降三世明王 覚醒降三世明王覚醒降三世明王 済度の慈悲神・不動明王究極不動明王
覚醒不動明王覚醒不動明王 護持の智慧神・金剛夜叉明王究極金剛夜叉 打開の畏怖神・大威徳明王究極大威徳
覚醒大威徳明王覚醒大威徳 奮迅の息災神・軍荼利明王究極軍荼利明王 覚醒軍荼利明王覚醒軍荼利明王
転生降三世明王転生降三世明王 転生軍荼利明王転生軍荼利明王 転生不動明王転生不動明王
転生金剛夜叉明王転生金剛夜叉明王 転生大威徳明王転生大威徳明王 超転生大威徳明王超転生大威徳明王
大威徳明王の蓮座大威徳明王装備 超転生軍荼利明王超転生軍荼利明王 軍荼利明王の蓮座軍荼利明王装備
超転生不動明王超転生不動明王 不動明王の蓮座不動明王装備 超転生降三世明王超転生降三世
降三世明王の蓮座降三世装備 超転生金剛夜叉明王超転生金剛夜叉 金剛夜叉明王の蓮座金剛夜叉装備

モンスターの一覧へ