【パズドラ】転生ティガの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダン「ヴェロア杯」の攻略とパーティ |
式神使いと妖コロシアムの攻略と周回パーティ |
魔法石120個!5月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【式神使いと妖の評価】 |
パズドラにおける「転生ティガ(グリッターティガ/No.9042)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「転生ティガ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
ティガ▶テンプレ |
究極ティガ▶テンプレ |
ティガ装備ー |
転生ティガ▶ テンプレ |
ウルトラマンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
D周回 |
3Y |
チャレンジ |
固定チーム |
シン固定チーム |
スキル上げ |
転生ティガの評価と使い道
【リーダースキル】 火水光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が28倍。操作時間が5秒延長。【サブスキル】 バトル5以降で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。(4→4)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5839 | 3862 | 422 |
Lv110,+297 | 7051 | 4704 | 453 |
Lv120,+297 | 7536 | 4872 | 460 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 28倍 | 1倍 | 75% | 4倍 |
LF | 1倍 | 784倍 | 1倍 | 93.75% | 16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
実質HP4倍の高耐久リーダー
転生ティガは、火水光の同時で75%軽減を発動する。実質HP4倍分の攻撃を受けきれるため、高難度ダンジョンでも通用する高耐久リーダーだ。
多色パでアタッカーになれる
転生ティガは、覚醒に超コンボ強化と3色攻撃強化3個を持つ。さらに、超覚醒にも3色攻撃強化を付与すれば195倍の火力を発揮できるため、多色パのアタッカーになれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
3色攻撃強化 |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップする(2.5倍) |
単体でお邪魔を対策可能
転生ティガは、覚醒にお邪魔耐性+を持つ。通常のお邪魔耐性5個分の効果を発揮できるため、1体でお邪魔ギミックを対策可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
回転の良い無効貫通スキルが便利
転生ティガのスキルは、4ターンで使用できる個人エンハ+無効貫通だ。バトル5以降でしか使えない制限はあるが、無効貫通を短いスパンで使えるため、利便性が高い。
転生ティガにおすすめの超覚醒
3色攻撃強化がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
3色攻撃強化 |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップする(2.5倍) |
十字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(2.5倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する。 |
みんなのおすすめ超覚醒
転生ティガにおすすめのアシスト
分岐李牧装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐李牧装備 |
【覚醒スキル】 5ターンの間、自分とバランスタイプの攻撃力が3倍。敵の残りHPが35%減少。(20→20) |
アシスト武器一覧 |
転生ティガにおすすめの潜在覚醒
遅延と無効貫通がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ダメージ無効貫通 |
【効果】6色(5色+回復)の同時攻撃でダメージ無効を貫通して攻撃する。(※6枠消費)【特殊効果】 モンスターが超限界突破済みの場合、ダメージの上限値が1.5倍※になる。 ※最大3,221,225,471 |
ティガのおすすめ進化形態
変身ティガがおすすめ
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
おすすめ! ティガ▶テンプレ |
究極ティガ▶テンプレ |
ティガ装備ー |
転生ティガー |
ウルトラマンティガは、進化前の状態で変身キャラとして運用するのがおすすめだ。2体でエンハ+列生成スキルがループするため、周回においてシステム運用できる。
変身/進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
グリッターティガの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/34 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4849 | 3367 | 125 |
Lv99+297 | 5839 | 3862 | 422 |
Lv110 | 6061 | 4209 | 156 |
Lv110+297 | 7051 | 4704 | 453 |
Lv120 | 6546 | 4377 | 163 |
Lv120+297 | 7536 | 4872 | 460 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
希望の光火水光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が28倍。操作時間が5秒延長。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【タイマーフラッシュスペシャル】バトル5以降で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。(4→4) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ウルトラマンティガスカイタイプ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スパークレンスの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6858 | 3598 | 298 |
Lv99+297 | 7848 | 4093 | 595 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【光の解放】10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを無効化。覚醒無効状態を全回復。(12→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ウルトラマンティガ マルチタイプ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ウルトラマンティガ-スカイタイプの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/44 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4049 | 3267 | 125 |
Lv99+297 | 5039 | 3762 | 422 |
Lv110 | 5061 | 4084 | 156 |
Lv110+297 | 6051 | 4579 | 453 |
Lv120 | 5466 | 4247 | 163 |
Lv120+297 | 6456 | 4742 | 460 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
光であり人【操作時間15秒】水の3コンボ以上でダメージを激減(75%)。7コンボ以上で攻撃力が24倍、固定500万ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ランバルト光弾】4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。覚醒無効状態を全回復。水ドロップをロック。(4→4) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ウルトラマンティガ マルチタイプ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ウルトラマンティガ-パワータイプの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/44 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6858 | 3598 | 298 |
Lv99+297 | 7848 | 4093 | 595 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
光の英雄戦士火の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。7コンボ以上でダメージを軽減(35%)。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【デラシウム光流】1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(2→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ウルトラマンティガ マルチタイプ」から変身 |
ウルトラマンティガ-マルチタイプの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/34 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3579 | 2589 | 301 |
Lv99+297 | 4569 | 3084 | 598 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
超古代の光の巨人光を4個以上つなげて消すと、攻撃力が16倍。7コンボ以上でダメージを半減。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【タイプチェンジ】全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。ウルトラマンティガ-パワータイプに変身。(28→28) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ウルトラマンガチャ」で入手 |
「ウルトラマンコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧