パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「白竜のカード(No.4715)」の評価とおすすめのアシスト先モンスターを紹介している。入手方法やスキル上げするべきかも掲載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
白龍のカードの評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 火属性の敵に光属性の100万ダメージ。(13→8)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4921 | 2156 | 383 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
バランスキラーを付与できる
白竜カードは、アシスト先に「バランスキラー」を1個付与可能。バランスタイプに対し3倍の倍率をかけられるため、火力増強目的で運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
お邪魔と毒耐性を付けられる
他のアシスト装備と組み合わせてギミック対策に
白龍のカードは「お邪魔耐性」と「毒耐性」を付与できる。火力増強だけでなく、パーティのギミック耐性を底上げできる点も魅力。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性 |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
火属性の敵に大ダメージを与えられる
特定のダンジョン周回に役立つ
白龍のカードのスキルは、火属性の敵に対して100万のダメージを与えることができるブレス効果を持つ。HPが100万以下の敵をスキルのみで突破可能なため、火属性が多いダンジョンにおける周回パーティで運用できる。
白龍のカードにおすすめのアシスト先
バランスキラー持ちがおすすめ
白龍のカードは「バランスキラー」をアシスト可能。そのため、バインドキラーを持つモンスターにアシストし、バランスタイプに対する火力を増強しよう。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
ドットバルボワ |
転生毛利 |
サンダルフォン |
白龍のカードはスキル上げするべき?
スキル上げしなくて良い
スキルレベル1で遅延対策として使おう
白龍のカードのスキルは、火属性にのみ有効なブレススキルであり、使い道が限られている。そのため、スキル上げをせずにスキルレベル1の状態でアシストさせ、スキル遅延対策として使おう。
白竜のカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3931 | 1661 | 86 |
Lv99+297 | 4921 | 2156 | 383 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ハートキラー】火属性の敵に光属性の100万ダメージ。(13→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ガンホーコラボ友情ガチャで入手 |
「ガンホーコラボ-友情ガチャ」シリーズモンスター一覧