パズドラ

【パズドラ】超モリりんの評価と入手方法

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価
ハイキューコロシアムの周回パーティ
神秘チャレンジの攻略とギミック
最強リーダーランキング|ハイキューの評価

パズドラにおける「超モリりん(No.4792)」の最新評価と入手方法について紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「超モリりん」を使う際の参考にどうぞ!

超モリりん

©GungHo Online Entertainment, Inc.

分岐進化先
ドットモリりん
ドットモリりん
超モリりん
超モリりん
超キングモリりん
超キングモリりん

超モリりんの評価と使い道

超モリりん
バランスタイプ6枠潜在
【リーダースキル】
バランスタイプの全パラメータが2.5倍。操作時間が5秒延長。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。【サブスキル】
1ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。バランスタイプの攻撃力が4倍。ランダムでドロップを入れ替える。(17→8)【覚醒スキル】
スキルブースト+スキルブースト+スキル封印耐性操作時間延長+お邪魔耐性+木ドロップ強化+木ドロップ強化+木ドロップ強化+回復ドロップ強化+超覚醒
バインド耐性+操作不可耐性スキルブースト+超つなげ消し攻撃付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー悪魔キラー体力キラードラゴンキラー攻撃キラー神キラーバランスキラー

※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です

HP 攻撃 回復
Lv99,+297 4594 2062 692
Lv110,+297 6396 2846 890
Lv120,+297 6756 2924 909
HP 攻撃 回復 軽減 実質HP
L 2.5倍 22.5倍 2.5倍 25% 3.33倍
LF 6.25倍 506.25倍 6.25倍 43.75% 11.11倍
最強リーダーランキング
最強リーダーランキング
最強サブランキング最新版
最強サブランキング

リーダー評価

安定感のあるパーティを組める

超モリりんは、安定感のあるパーティを組める点が魅力のリーダーだ。全パラ強化によってHPと回復に倍率がかかるため、耐久しながらダンジョンを攻略できる。

操作延長でパズルを組みやすい

超モリりんはリーダースキルにより、操作時間を5秒延ばせる。同リーダーで組ませると10秒延長できるため、パズルを組みやすい強みも持つ。

サブ評価

木属性火力を増強できる

超モリリンは、木ドロップ強化を6個分覚醒に持つ。パーティへの編成で木属性火力の増強が可能だ。また、ドロップ弱体化の対策を行いやすい点も便利。

覚醒スキル 効果
木ドロップ強化+
木ドロップ強化+
強化された木ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(1個につき確率は40%、攻撃力は14%アップ)

バランス4倍エンハ+ドロリフスキル持ち

超モリりんのスキルは、バランス4倍エンハとドロリフ効果。火力増強や攻撃減少、盤面妨害ギミックの対策ができる。

スキル
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が4倍。ランダムでドロップを入れ替える。(17→12)

超モリりんの入手方法と進化素材

超モリりんの入手方法

ドットモリりんを進化させて入手する

超モリりんは、ドットモリりんを究極進化させると入手できる。キングモリりんの分岐進化ではなく、究極進化である点に気をつけよう。

超モリりんの進化素材

進化先 進化素材
超モリりん
超モリりん
ダイヤドラゴンフルーツ古代の碧神面古代の碧神面木の宝玉木の宝玉

進化素材の入手方法

進化素材 入手場所
ダイヤドラゴンフルーツ
ダイヤドラゴンフルーツ
闘技場4
木曜ダンジョン
・超進化ラッシュ
古代の碧神面
古代の碧神面
水曜ダンジョン
木の宝玉
木の宝玉
宝玉ラッシュ

超モリりんにおすすめの超覚醒

スキルブーストがおすすめ

超覚醒 効果
バインド耐性+
バインド耐性+
自分自身へのバインド攻撃を無効化する
操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
スキルブースト
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
超つなげ消し攻撃
超つなげ消し攻撃
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍。

みんなのおすすめ超覚醒

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2022年8月 ~

  • バインド耐性+ 0票
  • 操作不可耐性 0票
  • スキルブースト 0票
  • 超つなげ消し攻撃 2票

超モリりんにおすすめのアシスト

バインドを付与できる装備がおすすめ

モンスター 性能
マギーのダーツ
マギー装備

バランスタイプ
覚醒スキル
覚醒アシスト木ドロップ強化木ドロップ強化木ドロップ強化スキル封印耐性バインド耐性+攻撃強化スキル
敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒にする。2ターンの間、木属性の攻撃力とドロップ操作時間が1.5倍。(13→13)
メイメイの耳飾り
メイメイ装備

神タイプ
覚醒スキル
覚醒アシストバインド耐性+スキルブースト木ドロップ強化+光ドロップ強化+闇ドロップ強化+HP強化スキル
1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを木、光、闇に変化。(9→9)
東京卍リベンジャーズの単行本9巻【松野千冬】
松野千冬装備

攻撃タイプ
覚醒スキル
覚醒アシストバインド耐性+雲耐性チームHP強化攻撃強化スキル
消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(13→13)

最強アシストランキング

超モリりんにおすすめの潜在覚醒

キラーを付けて火力面を強化する

潜在覚醒 効果
スキル遅延耐性
スキル遅延耐性
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ

潜在覚醒の種類とおすすめの付け方!

超モリりんのスキル上げ方法

ピィでスキル上げできる

闘技場でモクピィを集めてスキル上げする

超モリりんのスキルは、モクピィを使用して上げよう。超モリりんにはスキル上げ素材がないため、ピィを使うしかスキル上げ方法がない。

スキル上げに使用可能なピィは「ニジピィ」と「モクピィ」だが、ニジピィは入手機会が少なく貴重である。闘技場周回で簡単に集められるモクピィを使うのがおすすめだ。

モンスター 入手方法
モクピィ
モクピィ
闘技場シリーズ

効率的なスキル上げ方法

モリりんのおすすめ進化形態

ドットモリりんがおすすめ

分岐進化先
ドットモリりん
ドットモリりん
超モリりん
超モリりん

モリりんは、ドットモリりんで運用するのがおすすめ。ドットヨーダや花火スキル持ちなどと合わせ周回リーダーとして活躍できる。

進化系統

進化系統
モリりんモリりん デカモリりんデカモリりん キングモリりんキングモリりん ドットモリりん
ドットモリりん
超モリりん超モリりん 超キングモリりん超キングモリりん

超モリりんの性能と入手方法

超モリりん

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
木/木 バランスタイプ ★5/17 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 3604 1567 395
Lv99+297 4594 2062 692
Lv110 5406 2351 593
Lv110+297 6396 2846 890
Lv120 5766 2429 612
Lv120+297 6756 2924 909

リーダースキル

リーダースキル
エメラルドの加護バランスタイプの全パラメータが2.5倍。操作時間が5秒延長。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
モリりんパワー1ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。バランスタイプの攻撃力が4倍。ランダムでドロップを入れ替える。(17→8)
スキル上げ対象モンスター

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
スキルブースト+スキルブースト+スキル封印耐性操作時間延長+お邪魔耐性+木ドロップ強化+木ドロップ強化+木ドロップ強化+回復ドロップ強化+
付与できる超覚醒
バインド耐性+操作不可耐性スキルブースト+超つなげ消し攻撃
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー悪魔キラー体力キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー神キラーバランスキラー

入手方法

ドットモリりんりんから究極進化

進化素材

進化元 進化素材
キングモリりんキングモリりん ダイヤドラゴンフルーツ古代の碧神面古代の碧神面木の宝玉木の宝玉

超キングモリりんの性能と入手方法

超キングモリりん

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
木/木 バランスタイプ ★6/22 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 4154 2207 455
Lv99+297 5144 2702 752
Lv110 6231 3311 683
Lv110+297 7221 3806 980
Lv120 6646 3421 705
Lv120+297 7636 3916 1002

リーダースキル

リーダースキル
エメラルドの王護【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが4倍。木の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定300万ダメージ。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
モリりんパワー3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、バランスタイプの攻撃力が4倍。ランダムでドロップ入れ替える。(17→8)
スキル上げ対象モンスター

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
スキルブースト+スキルブースト+スキル封印耐性木ダメージ軽減ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+超つなげ消し攻撃コンボドロップ
付与できる超覚醒
バインド耐性+操作不可耐性スキルブースト+超つなげ消し攻撃
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー悪魔キラー体力キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー神キラーバランスキラー

入手方法

「超モリりん」から進化

進化素材

進化元 進化素材
超モリりん超モリりん ダイヤドラゴンフルーツエメリットダブエメリット木の希石【特大】木の希石【特大】

ドット・モリりんの性能と入手方法

ドット・モリりん

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
木 バランスタイプ ★4/10 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 3705 1344 209
Lv99+297 4695 1839 506
Lv110 5187 1882 293
Lv110+297 6177 2377 590
Lv120 5558 1949 303
Lv120+297 6548 2444 600

リーダースキル

リーダースキル
ドットストライク・木木を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(6個:6倍→30個:30倍)。木を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
バランスエンハンス敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。(17→8)
スキル上げ対象モンスター
キングモリりん

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通操作時間延長木ダメージ軽減木ダメージ軽減木ダメージ軽減木ダメージ軽減
付与できる超覚醒
バインド耐性+操作時間延長+スキルブースト+
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー悪魔キラー体力キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー神キラーバランスキラー

入手方法

「キングモリりん」から進化

進化素材

進化元 進化素材
キングモリりんキングモリりん ドットリットドットリットドットリットドットリットドットリット

キングモリりんの性能と入手方法

キングモリりん

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
木 バランスタイプ ★3/7 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 1085 644 159
Lv99+297 2075 1139 456

リーダースキル

リーダースキル
なし

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
バランスエンハンス敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。(17→8)
スキル上げ対象モンスター
ドット・モリりん

覚醒スキルと付与できる潜在キラー

覚醒スキル
HP強化HP強化
付与できる超覚醒
なし
付与できる潜在キラー
マシンキラー回復キラー悪魔キラー体力キラー
ドラゴンキラー攻撃キラー神キラーバランスキラー

入手方法

「デカモリりん」から進化

進化素材

進化元 進化素材
デカモリりんデカモリりん エメリットキングエメラルドドラゴン

デカモリりんの性能と入手方法

デカモリりん

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
木 バランスタイプ ★2/3 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 503 311 65
Lv99+297 1493 806 362

リーダースキル

リーダースキル
なし

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
ドロップリフレッシュランダムでドロップを入れ替える。(12→6)
スキル上げ対象モンスター
ホブゴブリンマスターリング重戦士・ホブゴブリンキングマスターリングドラキュラ・イベリ公ナイトスター・イベリ公マスターリングの希石

入手方法

「モリりん」から進化

進化素材

進化元 進化素材
モリりんモリりん エメリット

モリりんの性能と入手方法

モリりん

モンスター基本情報

属性 タイプ レア/コスト アシスト 潜在枠数
木 バランスタイプ ★1/1 6枠潜在

ステータス

HP 攻撃 回復
Lv99 205 90 37
Lv99+297 1195 585 334

リーダースキル

リーダースキル
なし

スキルとスキル上げ対象モンスター

スキル
なし
スキル上げ対象モンスター
なし

入手方法

旅立ちの塔でドロップ

「りん」シリーズモンスター一覧

超ヒカりん超ヒカりん 超ワルりん超ワルりん ドット・ホノりんドットホノりん
ドット・アワりんドットアワりん ドット・モリりんドットモリりん ドット・ヒカりんドットヒカりん
ドット・ワルりんドットワルりん 超ホノりん超ホノりん 超アワりん超アワりん
超キングホノりん超キングホノりん 超キングアワりん超キングアワりん 超キングモリりん超キングモリりん
超キングヒカりん超キングヒカりん 超キングワルりん超キングワルりん

モンスターの一覧へ