【パズドラ】平子真子は交換するべき?評価とおすすめアシスト
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「平子真子」は交換するべきかや評価を紹介している。おすすめのアシストや使い道、超覚醒、潜在覚醒も掲載しているので「平子真子」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5 / 10点 | 7.0 / 10点 | 5.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
平子真子▶ テンプレ |
究極平子▶ テンプレ |
平子装備ー |
関連記事 |
---|
▶︎ BLEACHコラボガチャシミュレーター |
▶︎ BLEACHコラボの交換おすすめランキング |
▶︎ BLEACHコラボダンジョンの周回とスキル上げ対象 |
平子真子は交換するべき?
弾に余裕があれば交換するべき
平子真子は強力なリーダーやサブ性能をしているが、最優先で交換する必要は無い。平子真子の性能は代用不可という訳ではなく、様々な使い道が存在する「黒崎一護」がいるため、弾に余裕があるなら交換しよう。
平子真子の評価
【リーダースキル】 光属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。4色以上同時攻撃で攻撃力が13倍、5色で2コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。(10→5)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
全パラ補正で安定感抜群のリーダー
平子真子は光属性の全パラメータを1.5倍にする。全パラに倍率を乗せ十分な耐久力と火力を発揮できるため、安定感のあるリーダーだ。
コンボ数を稼ぎやすい多色リーダー
平子真子は4色以上で最大倍率の12倍を発揮し、さらに5色組むと2コンボ加算する。リーダーフレンドで組むと確定で9コンボできるため、コンボ数を稼ぎやすい。
サブ評価
悪魔タイプ対して火力を発揮
平子真子は、覚醒スキルに「悪魔キラー」を2個持っている。1個につき3倍のため、悪魔タイプの敵に対して9倍の単体火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
スキブ要員になれる
平子真子は、覚醒スキルに「スキルブースト」を合計3個分持っている。味方スキルの早期発動が見込めるため、スキブ要員として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
回転の良い強力なサポートスキル
平子真子のスキルは、悪魔エンハンスとバインド/覚醒無効回復だ。最短5ターンで発動できる点が強みで、サポートとして便利なスキルだ。
スキル |
---|
【終いにしようや】1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。(最短5ターン) |
平子真子におすすめのアシストスキル
ファスカ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ファスカ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。(15→15) |
平子真子のアシストは、ファスカ装備がおすすめだ。光ドロップ強化による火力増強を図りつつ、上位互換となる回復スキルを付与できる。
ミッキー&フレンズ装備もおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ミッキー&フレンズ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(10→10) |
ミッキー&フレンズ装備もおすすめだ。ファスカ装備とは違いドロ強の火力増強に加えて、毒ギミックの対策ができる。
アシスト武器一覧 |
平子真子の使い道
光パのサブで運用可能
平子真子は光パのサブで運用可能だ。エンハンス枠や回復枠など、サポート力の高いモンスターのため多くのパーティで活躍できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ティファ |
究極覇王丸 |
究極アリス |
平子真子におすすめの超覚醒
お邪魔耐性+がおすすめ!
1 | お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
2 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
3 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
平子真子におすすめの超覚醒は、お邪魔耐性+だ。光属性のお邪魔耐性+持ちが現状少ないため、ギミック対策要員としてパーティに起用しやすい。
お邪魔対策要員がすでにパーティに存在する場合は、火力を高める目的を持ちコンボ強化を付与しよう!
平子真子におすすめの潜在覚醒
悪魔キラーと遅延耐性がおすすめ
おすすめの組み合わせ |
---|
平子真子の潜在覚醒は、悪魔キラーとスキル遅延耐性の組み合わせがおすすめだ。覚醒と合わせて悪魔タイプへの火力増強と、強力なサポートスキルの発動を阻害されにくくなる。
平子真子のスキル上げ方法
コラボダンジョンでスキル上げ
平子真子のスキルは、ブリーチコラボダンジョンのスキルレベルアップフロアで上げられる。平子真子は「破面と仮面の軍勢」に出現するため、平子真子をパーティに編成して5周しよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
平子真子はどっちがおすすめ?
究極進化後がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
平子真子 |
究極平子 |
平子装備 |
平子真子は究極進化後での運用がおすすめだ。究極進化後は、全パラ補正+軽減をもつため、初心者から上級者まで扱いやすいコンボリーダーだ。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「BLEACHコラボ」シリーズモンスター一覧
平子真子の性能とステータス
正式名称 | 平子真子 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 19 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4108 | 2174 | 278 | |
+297 | 5098 | 2669 | 575 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
加減は無しや光属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。4色以上同時攻撃で攻撃力が13倍、5色で2コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
終いにしようや1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 | 5 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
入手方法
BLEACHコラボガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
究極平子 仮面の軍勢・平子真子 |
究極平子真子の性能とステータス
正式名称 | 仮面の軍勢・平子真子 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 29 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4108 | 2274 | 278 | |
+297 | 5098 | 2769 | 575 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
倒れろ 『逆撫』悪魔タイプの全パラメータが2倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
終いにしようや1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 | 5 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
入手方法
「平子真子」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
平子真子 平子真子 |
平子真子装備の性能とステータス
正式名称 | 平子の仮面 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4108 | 2274 | 278 | |
+297 | 5098 | 2769 | 575 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
死神の虚化3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 | 13 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「仮面の軍勢・平子真子」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |