【パズドラ】光超転生ヘキサゼオンの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「光超転生ヘキサゼオン(NO.7002)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「光超転生ヘキサゼオン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 0.0 / 10点 |
ヘキサゼオン関連 | |||
---|---|---|---|
究極 |
光超転生 |
光装備 |
光希石 |
闇超転生 |
闇装備 |
闇希石 |
機構城 |
光超転生ヘキサゼオンの評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。(66→12)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
リーダーとして運用できない
光超転生ヘキサゼオンはリーダースキルを持たないため、リーダーとしては運用できない。
サブ評価
お邪魔ギミックを無効化できる
光超転生ヘキサゼオンは覚醒スキルに「お邪魔耐性+」を持つ。お邪魔ギミックを完全無効化できるため、ギミック対策要員として運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
複数の覚醒で火力を発揮できる
光超転生ヘキサゼオンは覚醒に複数の火力覚醒を持つ。コンボやドロップの消し方、敵のタイプなど様々な方法で火力を発揮できるため、アタッカーとして活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(1個につき5倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
スキブ要員としても運用できる
光超転生ヘキサゼオンは超覚醒含め「スキルブースト+」を2個持つ。チームのスキルターンを4ターン短縮できるため、スキブ要員としても運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
複数の効果を持つ5色陣スキル
スキル |
---|
全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。(12→12) |
光超転生ヘキサゼオンは、全ドロ強化+操作時間3倍付きの5色陣スキルを持つ。攻撃色を確保しつつ、ドロ強による火力増強や操作時間減少を対策行える利便性の高いスキルだ。
光超転生ヘキサゼオンの使い道
サブ運用がおすすめ
光超転生ヘキサゼオンはリーダースキルを持たない。リーダー運用は不可能なため、多色パのドロップ供給要員やアタッカー運用がおすすめ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極キャプテン・アメリカ |
バレンタインアキネ |
バレイデ |
光超転生ヘキサゼオンにおすすめの超覚醒
運用方法に合わせて付け替えるべき
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
光超転生ヘキサゼオンは超覚醒により性能が様々に変化する。スキブ要員として運用する場合は「スキブ+」、コンボパで運用する場合は「コンボ強化」など運用方法に合わせて付け替えよう。
光超転生ヘキサゼオンにおすすめのアシストスキル
リュウメイ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
リュウメイ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。2ターンの間、3コンボ加算。(15→15) |
光超転生ヘキサゼオンにおすすめのアシストは「リュウメイ装備」だ。悪魔キラーを付与できるため、覚醒スキルと合わせて悪魔タイプに27倍の火力を発揮できる。
また、スキルブースト付与によりスキブ要員としての役割を強化できる。
アシスト武器一覧 |
光超転生ヘキサゼオンにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
光超転生ヘキサゼオンにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。スキルチャージによりダンジョン内で複数回使用できる便利な陣スキルを持つため、遅延ギミックを対策しておこう。
光超転生ヘキサゼオンのスキル上げ方法
ヘキサゼオンでスキル上げ可能
光超転生ヘキサゼオンは、進化前のヘキサゼオンでスキル上げ可能。ヘキサゼオン降臨でドロップ入手できるため、対象ダンジョンを周回しスキル上げ素材を集めよう。
また、スキル上げする際には「キングヒカタン」を一緒に合成し確定スキル上げを行うと効率が良い・
光転生ヘキサゼオンとの性能比較
光転生ヘキサゼオン
モンスター | 性能 |
---|---|
光転生ヘキサゼオン |
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
ギミック耐性強化に特化した性能
光転生ヘキサゼオンは覚醒スキルのお邪魔、毒耐性や超覚醒の雲、操作不可耐性が特徴的だ。チームのギミック耐性を補強できるため、ギミック対策ができていないパーティで大活躍する。
光転生ヘキサゼオン
モンスター | 性能 |
---|---|
光超転生ヘキサゼオン |
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
アタッカーやスキブ要員として優秀
光超転生ヘキサゼオンは、超覚醒含め「悪魔キラー」3個や「スキルブースト+」2個が特徴だ。悪魔タイプの敵が複数体出現するダンジョンやスキブが足りていないパーティで運用可能。
ヘキサゼオンはどの進化先がおすすめ?
光ヘキサゼオン装備を優先すべき
進化系統 | |||
---|---|---|---|
究極 |
光超転生 |
光装備 |
光希石 |
闇超転生 |
闇装備 |
闇希石 |
ー |
ヘキサゼオンは光ヘキサゼオン装で運用するのがおすすめ。スキルブーストに加え光コンボ強化を付与できるため、現環境で強力なキャプテン・マーベルや羽川翼パーティでアシストとして活躍できる。
進化系統
進化系統
進化の系譜 | ||||
---|---|---|---|---|
進化素材
進化前 | 進化素材 | 進化後 |
---|---|---|
ヘキサゼオン |
ヘキサゼオン |
|
ヘキサゼオン |
光転生ヘキサゼオン |
|
光転生ヘキサゼオン |
光超転生ヘキサゼオン |
|
光超転生ヘキサゼオン |
光ヘキサゼオン装備 |
|
ヘキサゼオン |
闇転生ヘキサゼオン |
|
闇転生ヘキサゼオン |
闇超転生ヘキサゼオン |
|
闇超転生ヘキサゼオン |
闇ヘキサゼオン装備 |
六界の天星龍・ヘキサゼオンの性能と入手方法
正式名称 | 六界の天星龍・ヘキサゼオン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 300 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 9666 | 2666 | 66 | |
+297 | 10656 | 3161 | 363 | - |
限界突破 | 14522 | 4227 | 389 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックストーン全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 | 12 | 0.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
「天星龍・ヘキサゼオン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ヘキサゼオン 六天の星霜龍・ヘキサゼオン |
|
ヘキサゼオン ヘキサゼオン |
|
ムコウノマガタマ 黄の輝石・ムコウノマガタマ |
|
トコヤミノカガミ 紫の輝石・トコヤミノカガミ |
|
ヒスイノセイケン 緑の輝石・ヒスイノセイケン |
|
光転生ヘキサゼオン 天星龍・ヘキサゼオン |
|
光ヘキサゼオン装備 六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
|
光ヘキサゼオンの希石 天星龍・ヘキサゼオンの希石 |
天星龍・ヘキサゼオンの性能と入手方法
正式名称 | 天星龍・ヘキサゼオン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 300 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 9666 | 1666 | 66 | |
+297 | 10656 | 2161 | 363 | - |
限界突破 | 14522 | 2827 | 389 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックストーン全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 | 12 | 0.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
雲攻撃を無効化する | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
「六天の星霜龍・ヘキサゼオン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ヘキサゼオン 六天の星霜龍・ヘキサゼオン |
|
ヘキサゼオン ヘキサゼオン |
|
ムコウノマガタマ 黄の輝石・ムコウノマガタマ |
|
トコヤミノカガミ 紫の輝石・トコヤミノカガミ |
|
ヒスイノセイケン 緑の輝石・ヒスイノセイケン |
|
光超転生ヘキサゼオン 六界の天星龍・ヘキサゼオン |
|
光ヘキサゼオン装備 六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
|
光ヘキサゼオンの希石 天星龍・ヘキサゼオンの希石 |
「ヘキサゼオン」シリーズモンスター一覧
六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチの性能と入手方法
正式名称 | 六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 9666 | 2666 | 66 | |
+297 | 10656 | 3161 | 363 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックストーン全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 | 12 | 9.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ヘキサゼオン 六天の星霜龍・ヘキサゼオン |
|
ヘキサゼオン ヘキサゼオン |
|
ムコウノマガタマ 黄の輝石・ムコウノマガタマ |
|
トコヤミノカガミ 紫の輝石・トコヤミノカガミ |
|
ヒスイノセイケン 緑の輝石・ヒスイノセイケン |
|
光転生ヘキサゼオン 天星龍・ヘキサゼオン |
|
光超転生ヘキサゼオン 六界の天星龍・ヘキサゼオン |
|
光ヘキサゼオンの希石 天星龍・ヘキサゼオンの希石 |
異界の冥星龍・ヘキサゼオンの性能と入手方法
正式名称 | 異界の冥星龍・ヘキサゼオン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 300 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5666 | 3666 | 666 | |
+297 | 6656 | 4161 | 963 | - |
限界突破 | 8922 | 5627 | 1229 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
レゾナンスストーン全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。 | 12 | 0.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
「冥星龍・ヘキサゼオン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
闇転生ヘキサゼオン 冥星龍・ヘキサゼオン |
|
闇ヘキサゼオン装備 異界の冥星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
|
闇ヘキサゼオンの希石 冥星龍・ヘキサゼオンの希石 |
冥星龍・ヘキサゼオンの性能と入手方法
正式名称 | 冥星龍・ヘキサゼオン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 300 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5666 | 3666 | 66 | |
+297 | 6656 | 4161 | 363 | - |
限界突破 | 8922 | 5627 | 389 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
レゾナンスストーン全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。 | 12 | 0.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
雲攻撃を無効化する | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
「六天の星霜龍・ヘキサゼオン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
闇超転生ヘキサゼオン 異界の冥星龍・ヘキサゼオン |
|
闇ヘキサゼオン装備 異界の冥星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
|
闇ヘキサゼオンの希石 冥星龍・ヘキサゼオンの希石 |
異界の冥星龍・ヘキサゼオンのブローチの性能と入手方法
正式名称 | 異界の冥星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5666 | 3666 | 666 | |
+297 | 6656 | 4161 | 963 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
レゾナンスストーン全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。 | 12 | 9.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「異界の冥星龍・ヘキサゼオン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
闇転生ヘキサゼオン 冥星龍・ヘキサゼオン |
|
闇超転生ヘキサゼオン 異界の冥星龍・ヘキサゼオン |
|
闇ヘキサゼオンの希石 冥星龍・ヘキサゼオンの希石 |
六天の星霜龍・ヘキサゼオンの性能と入手方法
正式名称 | 六天の星霜龍・ヘキサゼオン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 250 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | G |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 110 | 12132 | 2332 | 92 | 10000000 |
+297 | 13122 | 2827 | 389 | - |
限界突破 | 13 | 2827 | 389 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックストーン全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 | 12 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 |
入手方法
「ヘキサゼオン」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ヘキサゼオン ヘキサゼオン |
|
ムコウノマガタマ 黄の輝石・ムコウノマガタマ |
|
トコヤミノカガミ 紫の輝石・トコヤミノカガミ |
|
ヒスイノセイケン 緑の輝石・ヒスイノセイケン |
|
光転生ヘキサゼオン 天星龍・ヘキサゼオン |
|
光超転生ヘキサゼオン 六界の天星龍・ヘキサゼオン |
|
光ヘキサゼオン装備 六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
|
光ヘキサゼオンの希石 天星龍・ヘキサゼオンの希石 |
ヘキサゼオンの性能と入手方法
正式名称 | ヘキサゼオン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 6600 | 1600 | 60 | 10000000 |
+297 | 7590 | 2095 | 357 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハーモニックストーン全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 | 12 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
ダンジョンでドロップ |
スキル上げ対象モンスター
ヘキサゼオン 六天の星霜龍・ヘキサゼオン |
|
ムコウノマガタマ 黄の輝石・ムコウノマガタマ |
|
トコヤミノカガミ 紫の輝石・トコヤミノカガミ |
|
ヒスイノセイケン 緑の輝石・ヒスイノセイケン |
|
光転生ヘキサゼオン 天星龍・ヘキサゼオン |
|
光超転生ヘキサゼオン 六界の天星龍・ヘキサゼオン |
|
光ヘキサゼオン装備 六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ |
|
光ヘキサゼオンの希石 天星龍・ヘキサゼオンの希石 |