【パズドラ】ドットボルケーノドラゴンの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「ドットボルケーノドラゴン」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ドットボルケーノドラゴン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
編集中 / 10点 | 編集中 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
ボルケーノドラゴン |
ドットボルケーノドラゴン |
ドットボルケーノドラゴンの評価
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍、攻撃力は10倍。ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.5倍。【サブスキル】 覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(18→8)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
ランク経験値を1.5倍にできる
ドットボルケーノドラゴンはランク経験値を1.5倍にする優秀なリーダースキルを持つ。ランク上げの際にリーダーとして使用するのがおすすめ。
ドット進化のみでチームを組む必要がある
ドットボルケーノドラゴンのリーダースキルは、ドット進化のみでチームを組むとHPに2倍、攻撃に10倍の補正がかかる。
ドット進化以外のモンスターを編成すると倍率が一切発動しないのでリーダー運用する際には要注意。
サブ評価
コンボ強化2個持ち
ドットボルケーノドラゴンは「コンボ強化」の覚醒スキルを2個持つ。7コンボ以上で4倍の単体火力を発揮できるため、コンボパや単色パでアタッカーとして活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ダメージ無効を対策できる
ドットボルケーノドラゴンは覚醒スキルに「ダメージ無効貫通」を持つ。攻撃色の正方形消しでダメージ無効を無視できるのでダメージ無効対策要員として活躍する。
しかし、無効貫通だけでは火力不足が目立つので、コンボ強と同時に発動し火力を増強する必要がある。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
ギミック対策のできる変換スキル
ドットボルケーノドラゴンは、覚醒無効全回復と操作時間延長効果付きの変換スキルを持つ。ドロップ供給と2種のギミック対策が可能な利便性の高いスキルだ。
ドットボルケーノドラゴンの使い道
リーダーとサブの両方で活躍できる
経験値アップリーダーとして運用
ドットボルケーノドラゴンは、獲得できるランク経験値を1.5倍にするリーダースキルを持つ。不定期で開催される「超絶経験値」などのランク上げを目的にしたダンジョンを攻略する際に運用するのがおすすめだ。
サブでアタッカーとギミック対策要員を担える
ドットボルケーノドラゴンはコンボ強化を2個持つので、アタッカーとして運用可能。また、覚醒無効全回復や操作時間延長効果を持つスキルが優秀なので、ギミック対策としても活躍する。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
極醒バルディン |
ダンテ |
究極範馬刃牙 |
ドットボルケーノドラゴンにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
1 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
2 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
3 | L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
ドットボルケーノドラゴンにおすすめの超覚醒は「コンボ強化」だ。7コンボ以上で8倍の単体火力を発揮できるため、アタッカーとしてより優秀な活躍ができる。
ドットボルケーノドラゴンにおすすめのアシストスキル
ギミック対策用の装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ニコ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(15→10) |
マリク装備 |
【付与できる覚醒スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、2コンボ加算される。(13→13) |
ミッキー&フレンズ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(10→10) |
ドットボルケーノドラゴンにはギミック対策用の装備がおすすめ。覚醒無効回復要員としての役割を失わないように、覚醒無効全回復スキルを付与できる装備を付けておこう。
アシスト武器一覧 |
ドットボルケーノドラゴンにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性耐性がおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ドットボルケーノドラゴンにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。覚醒無効や操作時間減少を対策できる便利なスキルを持つので、いつでも使えるように遅延対策をしておこう。
ボルケーノドラゴンはどっちがおすすめ?
ドットボルケーノドラゴンがおすすめ
進化系統 | |
---|---|
ボルケーノドラゴン |
ドットボルケーノドラゴン |
サブ性能の高い「ドットボルケーノドラゴン」がおすすめ。ギミック対策が可能な変換スキルや、コンボ強化、ダメージ無効貫通などの火力覚醒を持つため、活躍する場面が多い進化先だ。
「降臨」シリーズモンスター一覧
ドットボルケーノドラゴンの性能とステータス
正式名称 | ドット・ボルケーノドラゴン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 25 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4175 | 2080 | 206 | |
+297 | 5165 | 2575 | 503 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
火山龍の先達ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍、攻撃力は10倍。ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
メテオゾーン覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
「ハリケーンボルケーノドラゴン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ドットボルケーノドラゴンの希石 ドット・ボルケーノドラゴンの希石 |