【パズドラ】転生青オデンの評価と使い道
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラにおける「転生青オデン(青おでん)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「転生青オデン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.5 / 10点 | 8.5 / 10点 | 4.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
闇青オデン |
転生青オデン |
極醒青おでん |
関連記事 |
---|
▶︎ 青オデンのおすすめ進化先 |
転生青オデンの評価
【リーダースキル】 水属性と神タイプの攻撃と回復力が2.5倍。水を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。【サブスキル】 敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃、 HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。(17→6)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
周回パのリーダーになれる
転生青オデンは、周回パリーダーとして運用できる。水を6個消すだけで最大倍率が発動し、簡単に火力を出せるためだ。さらに、覚醒に水属性強化を6個持つことから、列寄せすれば倍率以上の火力を出せる点も魅力。
サブ評価
周回パのスキブ枠に最適
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
転生青オデンは覚醒にスキブを4個持つので、周回パのスキブ枠に最適な性能である。また、スキルターンが短いことからアシストのベースになれる点も強みだ。
水列パの火力を底上げできる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
水属性強化 |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(15%) |
転生青オデンは、水列パの火力を底上げできる。覚醒に水属性強化を6個持つので、水を1列消しすれば1.75倍の倍率をかけられる。
暗闇ギミックを無効化できる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性+ |
暗闇攻撃を無効化する |
転生青オデンは暗闇耐性+を持つため、1体で暗闇ギミックを無効化できる。アシストスキルでの暗闇耐性枠を削減できる点が魅力的だ。
転生青オデンの使い道
周回パのサブがおすすめ!
転生青オデンは、周回パのサブに編成して運用するのがおすすめ。覚醒やスキルターンが短いことを活かし、スキブ枠や周回に必要なスキルをアシストさせて運用すると良い。
相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
究極ココ |
水着ヴェロア |
ユージオ |
転生青オデンにおすすめの超覚醒
操作不可耐性がおすすめ
1 | 操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
2 | コンボドロップ |
自分と同じ属性のドロップを10〜12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
3 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
転生青オデンにおすすめの超覚醒は操作不可耐性だ。1体で2種のギミックを無効化できるため、ランダンや壊滅級ダンジョンの周回などで大活躍する。
自身の火力覚醒倍率は低いため、ダメージ無効貫通を付与する必要はない。
転生青オデンにおすすめのアシストスキル
ゼータ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ゼータ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 変換+コンボ加算 |
転生青オデンにおすすめのアシストは、ゼータ装備だ。覚醒に属性強化を増やせるので、水ドロップを列消しした時の火力を増強してくれる。
特定のダンジョン周回に運用する場合は、周回に必要なスキルをアシストさせよう。
アシストの関連記事 | |
---|---|
転生青オデンにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーや遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
転生青オデンにおすすめの潜在覚醒は、悪魔キラーやスキル遅延耐性だ。火力が必要な場合はキラー、遅延を受けるダンジョンの周回には遅延耐性と、運用するダンジョンによって使い分けよう。
転生青オデンのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンで上げられる
転生青オデンは、ゴッドフェスと同時に開催される「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げできる。ただし、スキルレベルアップダンジョンはゴッドフェス対象モンスターしかスキル上げできない。
青オデンがゴッドフェスの対象であることを確認してから周回し、スキルレベルを上げよう。
伝説の雪渓や丘陵でもスキル上げできる
転生青オデンは、伝説の雪渓や丘陵に出現する「青オデンたまドラ」でもスキル上げ可能。スキルレベルアップダンジョン開催外でスキル上げする場合は、伝説の雪渓や丘陵を周回して青オデンたまドラを集めよう。
関連記事 |
---|
「伝説の雪渓」安定攻略 |
「伝説の丘陵」安定攻略 |
スキル上げの関連記事 | |
---|---|
青オデンはどれがおすすめ?
転生青オデンがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
闇青オデン |
転生青オデン |
極醒青おでん |
青オデンの進化先は、転生青オデンがおすすめ。青オデンの分岐進化先の中で最も唯一性が高いのは転生青オデンのため、青オデンを入手した場合は最優先で転生青オデンへ進化させよう。
「転生青オデン」の分岐表
進化の系譜 | ||
---|---|---|
「賢泉の秘術神・オーディン」のステータス
正式名称 | 賢泉の秘術神・オーディン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5031 | 2271 | 148 | 編集中 |
+297 | 6021 | 2766 | 445 | - |
限界突破 | 7027 | 3220 | 475 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
サイト・オブ・ミーミル水属性と神タイプの攻撃と回復力が2.5倍。水を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
魔槍グングニール敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃、 HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 | 6 | 4.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
操作不可攻撃を無効化する | |
自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
秘神・オーディンから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
青オデン 秘神・オーディン |
|
青オデン 覚醒秘神・オーディン |
|
DDスケルトンロード DD・スケルトンロード |
|
デスストローク デスストローク |
|
デスストローク デスストローク+ウェポン |
|
青オデンたまドラ 覚醒秘神・オーディンたまドラ |
|
闇青オデン 魔槍の秘術神・オーディン |
「覚醒秘神・オーディン」のステータス
正式名称 | 覚醒秘神・オーディン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4531 | 1191 | 548 | 4000000 |
+297 | 5521 | 1686 | 845 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
グレイス・オブ・ミーミル水属性と神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
魔槍グングニール敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃、 HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 | 6 | 3.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「秘神・オーディン」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
青オデン 秘神・オーディン |
|
DDスケルトンロード DD・スケルトンロード |
|
デスストローク デスストローク |
|
デスストローク デスストローク+ウェポン |
|
青オデンたまドラ 覚醒秘神・オーディンたまドラ |
|
闇青オデン 魔槍の秘術神・オーディン |
|
転生青オデン 賢泉の秘術神・オーディン |
「秘神・オーディン」のステータス
正式名称 | 秘神・オーディン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 30 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | B |
攻撃力 | ---------------- | E |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 2432 | 1018 | 304 | 707107 |
+297 | 3422 | 1513 | 601 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ルーン・オブ・フェイト神タイプの攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
魔槍グングニール敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃、 HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 | 6 | 編集中 |
入手方法
レアガチャ(イベント時) ランク150メモリアルガチャ |
スキル上げ対象モンスター
青オデン 覚醒秘神・オーディン |
|
DDスケルトンロード DD・スケルトンロード |
|
デスストローク デスストローク |
|
デスストローク デスストローク+ウェポン |
|
青オデンたまドラ 覚醒秘神・オーディンたまドラ |
|
闇青オデン 魔槍の秘術神・オーディン |
|
転生青オデン 賢泉の秘術神・オーディン |
「フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧