パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|バレンタインの評価 |
「白面金剛九尾イヅナ」の最新の評価とステータス、スキルを紹介。使い道を把握し、進化素材の集め方や、リセマラの参考にして下さい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 |
---|
▶︎ 「神羅万象チョココラボダンジョン」周回のコツ |
▶ 「神羅万象チョココラボダンジョン2」周回のコツ |
イズナの評価
【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力が2倍。【サブスキル】 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
リーダーとしての強さ
リーダー運用はしない
リーダースキル |
---|
【魂獣解放】回復タイプの攻撃力が2倍。 |
イズナのリーダースキルは攻撃力が2倍と非常に低く、HPと回復に倍率をかけられない上に軽減効果も持たないため、リーダー運用することはない。
サブとしての強さ
水ドロップの強化が可能
スキル |
---|
【吸魔の光】敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(最短10ターン) |
イズナはブレス+HP回復のスキルを持つが、自身の攻撃力とブレス倍率が低いため、HP回復目的としての運用はできない。
ただし、水ドロップ強化の効果は局所的に活躍するため、水花火を使ってマルチ周回する場合に重宝する可能性がある。
主な水花火持ちモンスター | ||
---|---|---|
マーキュリー |
ノアドラゴン |
覚醒マシンノア |
イズナの使い道
ラクシュミーのスキル上げ素材として使う!
イズナは覚醒スキルとステータスが弱く、アシスト設定もできないため、本体を運用することはおすすめしない。
しかし、覚醒進化前の「ラクシュミー」と同名のスキルを持つため、イズナはラクシュミーのスキル上げ素材として使おう。
スキル上げが可能なモンスター | |
---|---|
木ラクシュミー |
光ラクシュミー |
イズナの入手方法
神羅万象コラボダンジョン1でドロップ!
イズナは神羅万象コラボ期間中に開催される「神羅万象コラボダンジョン1」でドロップする。覚醒進化前ラクシュミーのスキル上げが終わっていない人は、神羅万象コラボダンジョン1を周回してイズナを集めよう。
「白面金剛九尾イヅナ」の分岐表
進化の系譜 | |
---|---|
「白面金剛九尾イヅナ」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/20 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 596 | 1328 | 522 |
Lv99+297 | 1586 | 1823 | 819 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魂獣解放回復タイプの攻撃力が2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【吸魔の光】敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「はぐれ魂獣イヅナ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「はぐれ魂獣イヅナ」のステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★4/10 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 339 | 922 | 387 |
Lv99+297 | 1329 | 1417 | 684 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魂獣解放回復タイプの攻撃力が2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【吸魔の光】敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。水ドロップを強化。(23→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
入手方法
神羅万象チョココラボダンジョンでドロップ |
「神羅万象コラボ-無課金」シリーズモンスター一覧
ー | ー |