【パズドラ】巻町操(まきまちみさお)の評価と使い道|るろうに剣心コラボ
- 更新日時
パズドラの御庭番衆くノ一・巻町操(まきまちみさお)の最新の評価とステータス、覚醒スキル、スキル上げ素材、進化素材を紹介。強さや使い道を把握し、使用するときの参考にしてほしい。

©GungHo Online Entertainment, Inc.

 |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。ドロップ操作時間を1秒延長。【サブスキル】 光とお邪魔ドロップを火ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。(11→6)【覚醒スキル】
   【超覚醒】
|
「るろ剣コラボガチャ」ラインナップ一覧
評価
リーダー評価 |
サブ評価 |
5.5 / 10点 |
6.5 / 10点 |
使える点
ダブルキラー持ち
覚醒に悪魔と攻撃2種のキラーを持っており 、対象の敵には通常の3倍の威力を発揮する。また、お邪魔対策にもなる変換スキルはHP回復もついているため、復帰と同時に攻撃に転換できるのが利点。
使えない点
ステータスが低い
長所であるキラーを活かしてダンジョンに連れて行きたいが、ステータスが低めなのでパーティーの足を引っ張ってしまう可能性がある。パーティー全体で調整する必要がある。
使い道
サブ
ダブルキラーが優秀
覚醒スキルは4つと少ないがダブルキラー、スキブ、操作延長と有用。特にキラー対象の敵が多いため、活用できる場は広い。ただし、高難易度に連れて行くにはステータスや覚醒不足でなかなか編成しにくいのが難点。
どんなパーティがおすすめ?
火パでキラーを活かそう
攻撃、悪魔タイプが多く出現するダンジョンに、火パで挑む場合に編成しよう。変換とHP回復の複合スキルも役立ってくれるだろう。ただし、ギミック対応を必要とする場合は、確実に足を引っ張るので無理に編成する必要はないといえる。
「御庭番衆くノ一・巻町操」のステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
バランスタイプ |
★5 |
20 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
B |
攻撃力 |
---------------- |
C |
回復 |
---------------- |
B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 99 |
2088 |
1610 |
368 |
3000000 |
+297 |
3078 |
2105 |
665 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
あたしが助太刀してあげるバランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。ドロップ操作時間を1秒延長。 |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
貫殺飛苦無光とお邪魔ドロップを火ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。 |
6 |
編集中 |
覚醒スキル
入手方法
進化素材
スキル上げ対象モンスター
「巻町操」のステータス
属性 |
タイプ |
レアリティ |
コスト |
 |
バランスタイプ |
★4 |
10 |
ステータス |
評価 |
HP |
---------------- |
D |
攻撃力 |
---------------- |
E |
回復 |
---------------- |
D |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
|
HP |
攻撃 |
回復 |
経験値 |
最大Lv. 50 |
1044 |
715 |
163 |
530330 |
+297 |
2034 |
1210 |
460 |
- |
リーダースキル
リーダースキル |
へえ結構やるじゃないバランスタイプのHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作時間を1秒延長。 |
スキル
スキル |
最小 ターン |
アシスト |
貫殺飛苦無光とお邪魔ドロップを火ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。 |
6 |
編集中 |
入手方法
スキル上げ対象モンスター