【パズドラ】プラリネの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラの「プラリネ(No.4191)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「プラリネ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
プラリネ(進化前) |
プラリネ |
プラリネ装備 |
龍契士&龍喚士ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
コロシアム |
ダンジョン |
スキル上げ |
効率的集め方 |
ー | ー |
プラリネの評価と使い道
◯6枠潜在 |
【リーダースキル】 ドラゴンと回復タイプの攻撃力が7倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が2倍。【サブスキル】 ロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。4ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(14→3)【覚醒スキル】 【超覚醒】 【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4275 | 1993 | 1112 |
Lv110,+297 | 5425 | 2517 | 1397 |
Lv120,+297 | 5753 | 2592 | 1438 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 14倍 | 1倍 | 35% | 1.54倍 |
LF | 1倍 | 196倍 | 1倍 | 57.75% | 2.37倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー運用には向かない
プラリネは回復十字消しで最大攻撃倍率を発動するリーダーだ。軽減率は35%と高めであるが、HP倍率を持たず追加攻撃との併用が困難なため、リーダー運用には向かない。。
神や悪魔タイプに高火力を発揮
プラリネは、神と悪魔キラーを2個ずつ持つため、対象タイプに高火力を発揮可能。また、超覚醒にて同じキラーを付与できるため、キラー要員として周回やランダンで活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
変換+操作/回復力減少対策の優秀なスキルを持つ
スキル |
---|
水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。4ターンの間、ドロップ操作時間と回復力が2倍。(14→6ターン) |
プラリネは、回復込みの変換+操作時間/回復力1.5倍エンハンススキルを持つ。ギミック対策を行いつつ、攻撃色と回復ドロップを生成できる高難度攻略に適したスキルだ。
プラリネにおすすめの超覚醒
神キラーがおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
回復L字消し |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを5%軽減し、攻撃力がアップ(1.5倍)。バインド状態が1ターン回復する。 |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
プラリネにおすすめのアシスト
神か悪魔キラー装備がおすすめ
アシスト | 性能 |
---|---|
分岐フェンリル装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 2ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10→10) |
トウカ装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(15→15) |
ミナーヴァカード |
【覚醒スキル】 【スキル】 3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%)。(操作時間延長+は2個分で加算)(8→3) |
アルバート装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(12→12) |
リュウメイ装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。(15→12) |
青ソニア装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。全ドロップを強化。(19→8) |
アシスト武器一覧 |
プラリネにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
プラリネのおすすめ進化形態
1体目は進化後がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
プラリネ |
究極プラリネ |
プラリネ装備 |
プラリネは進化させて運用するのがおすすめだ。有効な敵が多い神と悪魔キラーを複数持つため、主に周回やランダンで活躍する。
進化系統
迅疾の伝龍喚士・プラリネの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | / | ★6/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3285 | 1498 | 815 |
Lv99+297 | 4275 | 1993 | 1112 |
Lv110 | 4435 | 2022 | 1100 |
Lv110+297 | 5425 | 2517 | 1397 |
Lv120 | 4763 | 2097 | 1141 |
Lv120+297 | 5753 | 2592 | 1438 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
煌翼の召龍印ドラゴンと回復タイプの攻撃力が7倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヒーリングライト】ロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。4ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(14→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「伝龍喚士・プラリネ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
プラリネ |
プラリネの龍喚石の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/60 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3285 | 1498 | 815 |
Lv99+297 | 4275 | 1993 | 1112 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヒーリングライト】ロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。4ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(14→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「伝龍喚士・プラリネ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
プラリネ |
伝龍喚士・プラリネの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | ★5/50 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3285 | 1498 | 815 |
Lv99+297 | 4275 | 1993 | 1112 |
Lv110 | 4435 | 2022 | 1100 |
Lv110+297 | 5425 | 2517 | 1397 |
Lv120 | 4763 | 2097 | 1141 |
Lv120+297 | 5753 | 2592 | 1438 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
煌翼の召龍印ドラゴンと回復タイプの攻撃力が7倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヒーリングライト】ロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。4ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(14→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「龍契士&龍喚士ガチャ」から入手 |
「龍契士&龍喚士-ガチャ」シリーズモンスター一覧